日本のコイン
570354
販売価格(税込):
¥1,050
在庫:
売切れ
☆御在位20年記念(平成21年発行)
上皇陛下の天皇ご在位20年を記念して発行された黄銅貨。
●発行:平成21年11月12日
●品位:銅720/亜鉛200/ニッケル80
●重量:7.0g
●直径:26.5ミリ
◇図案:菊花、菊花紋章
※経年劣化による若干の汚れ等が生じている場合がございます。あらかじめご了承ください。
上皇陛下の天皇ご在位20年を記念して発行された黄銅貨。
●発行:平成21年11月12日
●品位:銅720/亜鉛200/ニッケル80
●重量:7.0g
●直径:26.5ミリ
◇図案:菊花、菊花紋章
※経年劣化による若干の汚れ等が生じている場合がございます。あらかじめご了承ください。
572479
販売価格(税込):
¥1,540
在庫:
売切れ
☆天皇陛下御在位30年記念貨幣
☆五百円バイカラー・クラッド貨(単体)
*天皇陛下(現上皇陛下)御在位30年を記念して、金貨とクラッド貨幣が発行されました。
●発行:平成31年
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●重量:7.1g
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
◇図案:儀装馬車と桐と白樺、菊花紋章
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
☆五百円バイカラー・クラッド貨(単体)
*天皇陛下(現上皇陛下)御在位30年を記念して、金貨とクラッド貨幣が発行されました。
●発行:平成31年
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●重量:7.1g
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
◇図案:儀装馬車と桐と白樺、菊花紋章
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
570337
販売価格(税込):
¥1,050
在庫:
売切れ
☆天皇陛下(現上皇陛下)御在位10年記念
●発行:平成11年11月12日
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:7.2g
●直径:26.5ミリ
◇図案:富士山と菊、菊紋と橘と桜
※経年変化による若干の汚れ等が生じている場合がございます。あらかじめご了承ください。
●発行:平成11年11月12日
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:7.2g
●直径:26.5ミリ
◇図案:富士山と菊、菊紋と橘と桜
※経年変化による若干の汚れ等が生じている場合がございます。あらかじめご了承ください。
570318
☆天皇陛下(現上皇陛下)御即位記念(平成2年発行)
●発行:平成2年11月8日
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:13g
●直径:30ミリ
◇図案:特別御料儀装車、菊の御紋と束帯の紋様
●発行:平成2年11月8日
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:13g
●直径:30ミリ
◇図案:特別御料儀装車、菊の御紋と束帯の紋様
578979
☆天皇陛下御即位記念貨幣
☆「五百円バイカラー・クラッド貨(単体)」
●令和元年10月18日引換開始
●表面:高御座、裏面:菊花紋章と梓とハマナス
●材質:銅750、亜鉛125、ニッケル125
●重量:7.1g
●直径:26.5ミリ
●発行数:500万枚(内、3万枚はプルーフで金貨とのセット)
●状態:未使用
☆「五百円バイカラー・クラッド貨(単体)」
●令和元年10月18日引換開始
●表面:高御座、裏面:菊花紋章と梓とハマナス
●材質:銅750、亜鉛125、ニッケル125
●重量:7.1g
●直径:26.5ミリ
●発行数:500万枚(内、3万枚はプルーフで金貨とのセット)
●状態:未使用
579012
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
☆東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 記念貨幣(第四次発行分)
☆100円貨7種セット
☆オリンピック4種とパラリンピック3種
シリーズの最終貨です。銀行等での額面引換えとなり、引換開始日は令和2年11月4日(当初予定より延期)でした。
◇オリンピック4種
<片面>サッカー、テニス、バレーボール、ミライトワ(マスコット)
<共通面>東京2020オリンピック競技大会エンブレム
◇パラリンピック3種
<片面>自転車競技、車いすラグビー、ソメイティ(マスコット)
<共通面>東京2020パラリンピック競技大会エンブレム
<共通>
●素材: 白銅及び銅
●重量:4.8g
●直径:22.6ミリ
●発行数:各394.8万枚
●状態:未使用
☆100円貨7種セット
☆オリンピック4種とパラリンピック3種
シリーズの最終貨です。銀行等での額面引換えとなり、引換開始日は令和2年11月4日(当初予定より延期)でした。
◇オリンピック4種
<片面>サッカー、テニス、バレーボール、ミライトワ(マスコット)
<共通面>東京2020オリンピック競技大会エンブレム
◇パラリンピック3種
<片面>自転車競技、車いすラグビー、ソメイティ(マスコット)
<共通面>東京2020パラリンピック競技大会エンブレム
<共通>
●素材: 白銅及び銅
●重量:4.8g
●直径:22.6ミリ
●発行数:各394.8万枚
●状態:未使用
572558
販売価格(税込):
¥16,500
在庫:
売切れ
☆東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会記念貨幣 500円・100円コンプリートセット
*500円・100円記念貨幣を発行順に4枚のシートにそれぞれ組み込み、バインダー型の特製ケースに収納したセット。オリンピックのセットとパラリンピックのセット計2冊を1組にしてお届けします。
<500円共通>
●発行年:令和2年
●材質:銅75%、亜鉛12.5%、ニッケル12.5%
●重量:7.1g
●直径:26.5ミリ
<100円共通>
●発行年:平成30年〜令和2年
●材質:白銅及び銅
●重量:4.8g
●直径:22.6ミリ
●バインダーサイズ(約):タテ145×ヨコ173×奥行20ミリ
【オリンピック】
*第1次〜第4次発行分の500円バイカラー・クラッド貨1種と100円クラッド貨13種の計14種を組み込んだコンプリートセット。
◇図案(500円)雷神、(100円)フェンシング/空手/スケートボード/スポーツクライミング/サーフィン/ウェイトリフティング/アーチェリー/カヌー/自転車競技/サッカー/テニス/バレーボール/ミライトワ
【パラリンピック】
*第1次〜第4次発行分の500円バイカラー・クラッド貨1種と100円クラッド貨7種の計8種を組み込んだコンプリートセット。
◇図案(500円)風神、(100円)ボッチャ/ゴールボール/アーチェリー/陸上競技/自転車競技/車いすラグビー/ソメイティ
※片面画像は省略しています。
*500円・100円記念貨幣を発行順に4枚のシートにそれぞれ組み込み、バインダー型の特製ケースに収納したセット。オリンピックのセットとパラリンピックのセット計2冊を1組にしてお届けします。
<500円共通>
●発行年:令和2年
●材質:銅75%、亜鉛12.5%、ニッケル12.5%
●重量:7.1g
●直径:26.5ミリ
<100円共通>
●発行年:平成30年〜令和2年
●材質:白銅及び銅
●重量:4.8g
●直径:22.6ミリ
●バインダーサイズ(約):タテ145×ヨコ173×奥行20ミリ
【オリンピック】
*第1次〜第4次発行分の500円バイカラー・クラッド貨1種と100円クラッド貨13種の計14種を組み込んだコンプリートセット。
◇図案(500円)雷神、(100円)フェンシング/空手/スケートボード/スポーツクライミング/サーフィン/ウェイトリフティング/アーチェリー/カヌー/自転車競技/サッカー/テニス/バレーボール/ミライトワ
【パラリンピック】
*第1次〜第4次発行分の500円バイカラー・クラッド貨1種と100円クラッド貨7種の計8種を組み込んだコンプリートセット。
◇図案(500円)風神、(100円)ボッチャ/ゴールボール/アーチェリー/陸上競技/自転車競技/車いすラグビー/ソメイティ
※片面画像は省略しています。
573528
販売価格(税込):
¥1,320
在庫:
売切れ
☆東京2020オリンピック競技大会 第三次記念 百円クラッド貨
☆第3次発行(銀行引換え)
☆3種セット「アーチェリー、カヌー、自転車競技」
●発行年銘:令和元年
●材質:銅87.5%、ニッケル12.5%
●重量:4.8グラム
●直径:22.6ミリ
●発行数:各394.8万枚
◇表面:アーチェリー、カヌー、自転車競技
◇裏面:東京2020オリンピック競技大会エンブレム
※クラッド貨とは、異なる種類の金属板をサンドイッチ状に重ね合わせた貨幣。
☆第3次発行(銀行引換え)
☆3種セット「アーチェリー、カヌー、自転車競技」
●発行年銘:令和元年
●材質:銅87.5%、ニッケル12.5%
●重量:4.8グラム
●直径:22.6ミリ
●発行数:各394.8万枚
◇表面:アーチェリー、カヌー、自転車競技
◇裏面:東京2020オリンピック競技大会エンブレム
※クラッド貨とは、異なる種類の金属板をサンドイッチ状に重ね合わせた貨幣。
578777
造幣局
販売価格(税込):
¥1,700
在庫:
売切れ
☆東京2020パラリンピック記念貨幣(百円、五百円)の専用収納ケース
☆パラリンピック百円7種類・五百円1種類を全収納
●サイズ(二つ折り時):タテ148×ヨコ210×背幅10ミリ。
●コイン名称入り、コイン嵌め込み用のプラスチックホルダー付き、紙製。
収納ケースの表紙はキャラクターのソメイティ
※千円銀貨、一万円金貨は収納できません。
※オリンピックの百円、五百円は収納できません。
※画像は100円(第1次、第2次)記念貨幣が嵌め込まれた状態で撮影されていますが、実際にお届けするホルダーには、記念貨幣は入っておりません。
☆パラリンピック百円7種類・五百円1種類を全収納
●サイズ(二つ折り時):タテ148×ヨコ210×背幅10ミリ。
●コイン名称入り、コイン嵌め込み用のプラスチックホルダー付き、紙製。
収納ケースの表紙はキャラクターのソメイティ
※千円銀貨、一万円金貨は収納できません。
※オリンピックの百円、五百円は収納できません。
※画像は100円(第1次、第2次)記念貨幣が嵌め込まれた状態で撮影されていますが、実際にお届けするホルダーには、記念貨幣は入っておりません。
573529
☆東京2020パラリンピック競技大会 第三次記念 百円クラッド貨
☆第3次発行(銀行引換え)
☆2種セット「アーチェリー、陸上競技」
●発行年銘:令和元年
●材質:銅87.5%、ニッケル12.5%
●重量:4.8グラム
●直径:22.6ミリ
●発行数:各394.8万枚
◇表面:アーチェリー、陸上競技
◇裏面:東京2020パラリンピック競技大会エンブレム
※クラッド貨とは、異なる種類の金属板をサンドイッチ状に重ね合わせた貨幣。
☆第3次発行(銀行引換え)
☆2種セット「アーチェリー、陸上競技」
●発行年銘:令和元年
●材質:銅87.5%、ニッケル12.5%
●重量:4.8グラム
●直径:22.6ミリ
●発行数:各394.8万枚
◇表面:アーチェリー、陸上競技
◇裏面:東京2020パラリンピック競技大会エンブレム
※クラッド貨とは、異なる種類の金属板をサンドイッチ状に重ね合わせた貨幣。
578639
☆パラリンピック
☆銀行引換え、第二次百円クラッド貨
◇表面:
ゴールボール
◇裏面:
東京2020パラリンピック競技大会エンブレム
<共通>
●発行年銘:平成31年
●材質:銅87.5%、ニッケル12.5%
●重量:4.8g
●直径:22.6ミリ
●発行数:各394.8万枚
※クラッド貨幣とは、異なる種類の金属板をサンドイッチ状に重ね合わせた貨幣。
☆銀行引換え、第二次百円クラッド貨
◇表面:
ゴールボール
◇裏面:
東京2020パラリンピック競技大会エンブレム
<共通>
●発行年銘:平成31年
●材質:銅87.5%、ニッケル12.5%
●重量:4.8g
●直径:22.6ミリ
●発行数:各394.8万枚
※クラッド貨幣とは、異なる種類の金属板をサンドイッチ状に重ね合わせた貨幣。
571444
販売価格(税込):
¥20,320
在庫:
売切れ
☆東日本大震災復興事業記念貨
☆純銀貨
本記念貨は復興応援国債を一定額以上購入した方へ贈呈され、残りの一部のみが造幣局から抽選販売されました。4次まで発行され、図柄は1次のみ造幣局がデザイン、2次〜4次は公募によるものです。
●発行年:2015年
●品位:純銀
●重量:31.1g
●直径:40ミリ
●発行数:60000(内、造幣局による抽選販売数は33286)
●状態:プルーフ
◇図案:大漁船と稲穂、<共通面>奇跡の一本松とハト
◇専用ケース入り(画像省略)
*奇跡の一本松:東日本大震災の際に大規模な被害を受けた岩手県陸前高田市の名勝「高田松原」の松のうち、たった一本、津波に耐えて生き残った松。
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆純銀貨
本記念貨は復興応援国債を一定額以上購入した方へ贈呈され、残りの一部のみが造幣局から抽選販売されました。4次まで発行され、図柄は1次のみ造幣局がデザイン、2次〜4次は公募によるものです。
●発行年:2015年
●品位:純銀
●重量:31.1g
●直径:40ミリ
●発行数:60000(内、造幣局による抽選販売数は33286)
●状態:プルーフ
◇図案:大漁船と稲穂、<共通面>奇跡の一本松とハト
◇専用ケース入り(画像省略)
*奇跡の一本松:東日本大震災の際に大規模な被害を受けた岩手県陸前高田市の名勝「高田松原」の松のうち、たった一本、津波に耐えて生き残った松。
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
571473
販売価格(税込):
¥20,320
在庫:
売切れ
☆東日本大震災復興事業記念貨
☆純銀貨
本記念貨は復興応援国債を一定額以上購入した方へ贈呈され、残りの一部のみが造幣局から抽選販売されました。4次まで発行され、図柄は1次のみ造幣局がデザイン、2次〜4次は公募によるものです。
●発行年:2015年
●品位:純銀
●重量:31.1g
●直径:40ミリ
●発行数:40000(内、造幣局による抽選販売数は31575)
●状態:プルーフ
◇図案:復興特別区域の日の出と折鶴、<共通面>奇跡の一本松とハト
◇専用ケース入り(画像省略)
*奇跡の一本松:東日本大震災の際に大規模な被害を受けた岩手県陸前高田市の名勝「高田松原」の松のうち、たった一本、津波に耐えて生き残った松。
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆純銀貨
本記念貨は復興応援国債を一定額以上購入した方へ贈呈され、残りの一部のみが造幣局から抽選販売されました。4次まで発行され、図柄は1次のみ造幣局がデザイン、2次〜4次は公募によるものです。
●発行年:2015年
●品位:純銀
●重量:31.1g
●直径:40ミリ
●発行数:40000(内、造幣局による抽選販売数は31575)
●状態:プルーフ
◇図案:復興特別区域の日の出と折鶴、<共通面>奇跡の一本松とハト
◇専用ケース入り(画像省略)
*奇跡の一本松:東日本大震災の際に大規模な被害を受けた岩手県陸前高田市の名勝「高田松原」の松のうち、たった一本、津波に耐えて生き残った松。
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
571869
販売価格(税込):
¥20,320
在庫:
売切れ
☆東日本大震災復興事業記念貨
☆純銀貨
本記念貨は復興応援国債を一定額以上購入した方へ贈呈され、残りの一部のみが造幣局から抽選販売されました。4次まで発行され、図柄は1次のみ造幣局がデザイン、2次〜4次は公募によるものです。
●発行年:2015年
●品位:純銀
●重量:31.1g
●直径:40ミリ
●発行数:40000(内、造幣局による抽選販売数は35086)
●状態:プルーフ
◇図案:日本を応援する少年、<共通面>奇跡の一本松とハト
◇専用ケース入り(画像省略)
*奇跡の一本松:東日本大震災の際に大規模な被害を受けた岩手県陸前高田市の名勝「高田松原」の松のうち、たった一本、津波に耐えて生き残った松。
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆純銀貨
本記念貨は復興応援国債を一定額以上購入した方へ贈呈され、残りの一部のみが造幣局から抽選販売されました。4次まで発行され、図柄は1次のみ造幣局がデザイン、2次〜4次は公募によるものです。
●発行年:2015年
●品位:純銀
●重量:31.1g
●直径:40ミリ
●発行数:40000(内、造幣局による抽選販売数は35086)
●状態:プルーフ
◇図案:日本を応援する少年、<共通面>奇跡の一本松とハト
◇専用ケース入り(画像省略)
*奇跡の一本松:東日本大震災の際に大規模な被害を受けた岩手県陸前高田市の名勝「高田松原」の松のうち、たった一本、津波に耐えて生き残った松。
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
571888
販売価格(税込):
¥20,320
在庫:
売切れ
☆東日本大震災復興事業記念貨
☆純銀貨
本記念貨は復興応援国債を一定額以上購入した方へ贈呈され、残りの一部のみが造幣局から抽選販売されました。4次まで発行され、図柄は1次のみ造幣局がデザイン、2次〜4次は公募によるものです。
●発行年:2016年
●品位:純銀
●重量:31.1g
●直径:40ミリ
●発行数:40000(内、造幣局による抽選販売数は34184)
●状態:プルーフ
◇図案:握手する日本列島と桜、<共通面>奇跡の一本松とハト
◇専用ケース入り(画像省略)
*奇跡の一本松:東日本大震災の際に大規模な被害を受けた岩手県陸前高田市の名勝「高田松原」の松のうち、たった一本、津波に耐えて生き残った松。
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆純銀貨
本記念貨は復興応援国債を一定額以上購入した方へ贈呈され、残りの一部のみが造幣局から抽選販売されました。4次まで発行され、図柄は1次のみ造幣局がデザイン、2次〜4次は公募によるものです。
●発行年:2016年
●品位:純銀
●重量:31.1g
●直径:40ミリ
●発行数:40000(内、造幣局による抽選販売数は34184)
●状態:プルーフ
◇図案:握手する日本列島と桜、<共通面>奇跡の一本松とハト
◇専用ケース入り(画像省略)
*奇跡の一本松:東日本大震災の際に大規模な被害を受けた岩手県陸前高田市の名勝「高田松原」の松のうち、たった一本、津波に耐えて生き残った松。
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
570308
●発行:昭和60(1985)年12月18日
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:13g
●直径:30ミリ
◇図案:首相官邸/内閣の印
※貨幣はいずれも、若干の経年変化が生じております。あらかじめご了承ください。
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:13g
●直径:30ミリ
◇図案:首相官邸/内閣の印
※貨幣はいずれも、若干の経年変化が生じております。あらかじめご了承ください。
570350
☆南極地域観測50周年記念
☆500円ニッケル黄銅貨
●発行:平成19年1月23日
●品位:銅720/亜鉛200/ニッケル80
●重量:7.0g
●直径:26.50ミリ
◆図案:初代南極観測船「宗谷」と樺太犬タロとジロ、南極大陸とオーロラ
☆500円ニッケル黄銅貨
●発行:平成19年1月23日
●品位:銅720/亜鉛200/ニッケル80
●重量:7.0g
●直径:26.50ミリ
◆図案:初代南極観測船「宗谷」と樺太犬タロとジロ、南極大陸とオーロラ
570352
販売価格(税込):
¥1,050
在庫:
売切れ
☆日本ブラジル交流年及び日本人ブラジル移住100周年記念
☆500円ニッケル黄銅貨
☆笠戸丸とブラジル
☆桜とコーヒーの実
●発行:平成20年6月18日
●品位:銅720/亜鉛200/ニッケル80
●重量:7.0g
●直径:26.50ミリ
※経年劣化による若干の汚れ等が生じている場合がございます。あらかじめご了承ください。
☆500円ニッケル黄銅貨
☆笠戸丸とブラジル
☆桜とコーヒーの実
●発行:平成20年6月18日
●品位:銅720/亜鉛200/ニッケル80
●重量:7.0g
●直径:26.50ミリ
※経年劣化による若干の汚れ等が生じている場合がございます。あらかじめご了承ください。
570303
販売価格(税込):
¥510
在庫:
売切れ
●発行:昭和45(1970)年3月10日。同7月9日に追加発行。
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:9g
●直径:28ミリ
◇図案:赤富士/シンボルマーク
※経年による変色等がある場合がございます。予めご了承ください。
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:9g
●直径:28ミリ
◇図案:赤富士/シンボルマーク
※経年による変色等がある場合がございます。予めご了承ください。
1872年に我が国に鉄道が開業してから、2022年で150周年を迎えました。
銀貨の表面にはカラー印刷で、錦絵「高縄鉄道之図」(月岡芳年が制作し、歌川年延が助筆した錦絵)、裏面には鉄道開業当時の駅舎を復元した「旧新橋停車場」が描かれています。
●発行:令和4年(2022年)
●品位:純銀
●重量:31.1g
●直径:40ミリ
●発行数:70000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。