日本のコイン
573439
販売価格(税込):
¥1,050
在庫:
売切れ
☆【平成27年銘】
●図案:瑠璃光寺五重塔
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1000円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
●図案:瑠璃光寺五重塔
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1000円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
573440
販売価格(税込):
¥1,050
在庫:
売切れ
☆【平成27年銘】
●図案:阿波おどり
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1000円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
●図案:阿波おどり
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1000円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
573441
販売価格(税込):
¥1,050
在庫:
売切れ
☆【平成27年銘】
●図案:九州国立博物館と太宰府天満宮太鼓橋と梅
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1000円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
●図案:九州国立博物館と太宰府天満宮太鼓橋と梅
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1000円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
573442
販売価格(税込):
¥1,050
在庫:
売切れ
☆【平成27年銘】
●図案:那智の滝
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1000円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
●図案:那智の滝
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1000円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
573443
販売価格(税込):
¥1,050
在庫:
売切れ
☆【平成27年銘】
●図案:仁徳天皇陵古墳
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1000円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
●図案:仁徳天皇陵古墳
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1000円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
573444
販売価格(税込):
¥1,050
在庫:
売切れ
☆【平成27年銘】
●図案:大浦天主堂とステンドクラス
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1000円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
●図案:大浦天主堂とステンドクラス
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1000円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
570308
☆内閣制度創始100周年記念
●発行:昭和60(1985)年12月18日
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:13g
●直径:30ミリ
◇図案:首相官邸/内閣の印
※貨幣はいずれも、若干の経年変化が生じております。あらかじめご了承ください。
●発行:昭和60(1985)年12月18日
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:13g
●直径:30ミリ
◇図案:首相官邸/内閣の印
※貨幣はいずれも、若干の経年変化が生じております。あらかじめご了承ください。
570307
☆日本の記念貨
●発行:昭和60(1985)年3月12日
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:13g
●直径:30ミリ
◇図案:筑波山の梅/博覧会のシンボルマーク
※経年による変色等がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
●発行:昭和60(1985)年3月12日
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:13g
●直径:30ミリ
◇図案:筑波山の梅/博覧会のシンボルマーク
※経年による変色等がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
570319
☆沖縄復帰20周年記念
●発行:平成4年5月13日
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:13g
●直径:30ミリ
◇図案:首里城正殿
※経年劣化による若干の汚れ等が生じている場合がございます。あらかじめご了承ください。
●発行:平成4年5月13日
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:13g
●直径:30ミリ
◇図案:首里城正殿
※経年劣化による若干の汚れ等が生じている場合がございます。あらかじめご了承ください。
570337
販売価格(税込):
¥1,050
在庫:
売切れ
☆天皇陛下(現上皇陛下)御在位10年記念
●発行:平成11年11月12日
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:7.2g
●直径:26.5ミリ
◇図案:富士山と菊、菊紋と橘と桜
※経年変化による若干の汚れ等が生じている場合がございます。あらかじめご了承ください。
●発行:平成11年11月12日
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:7.2g
●直径:26.5ミリ
◇図案:富士山と菊、菊紋と橘と桜
※経年変化による若干の汚れ等が生じている場合がございます。あらかじめご了承ください。
570352
販売価格(税込):
¥1,050
在庫:
売切れ
☆日本ブラジル交流年及び日本人ブラジル移住100周年記念
☆500円ニッケル黄銅貨
☆笠戸丸とブラジル
☆桜とコーヒーの実
●発行:平成20年6月18日
●品位:銅720/亜鉛200/ニッケル80
●重量:7.0g
●直径:26.50ミリ
※経年劣化による若干の汚れ等が生じている場合がございます。あらかじめご了承ください。
☆500円ニッケル黄銅貨
☆笠戸丸とブラジル
☆桜とコーヒーの実
●発行:平成20年6月18日
●品位:銅720/亜鉛200/ニッケル80
●重量:7.0g
●直径:26.50ミリ
※経年劣化による若干の汚れ等が生じている場合がございます。あらかじめご了承ください。
573422
☆【平成24年銘】
●図案:宮崎県庁本館
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1200円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
●図案:宮崎県庁本館
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1200円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
573429
☆【平成25年銘】
●図案:岡山後楽園
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1200円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
●図案:岡山後楽園
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1200円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
570322
☆皇太子殿下(現天皇陛下)御成婚記念
☆500円白銅貨
●発行:平成5(1993)年6月4日
●直径:26.5ミリ
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:7.2g
●図案:瑞鳥の鶴二羽と波
☆500円白銅貨
●発行:平成5(1993)年6月4日
●直径:26.5ミリ
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:7.2g
●図案:瑞鳥の鶴二羽と波
570323
●発行:平成6(1994)年8月23日
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:7.2g
●直径:26.5ミリ
◇図案:関西国際空港と飛行機、飛行機と地図
※経年変化による若干の汚れ等が生じている場合がございます。あらかじめご了承ください。
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:7.2g
●直径:26.5ミリ
◇図案:関西国際空港と飛行機、飛行機と地図
※経年変化による若干の汚れ等が生じている場合がございます。あらかじめご了承ください。
570350
☆南極地域観測50周年記念
☆500円ニッケル黄銅貨
●発行:平成19年1月23日
●品位:銅720/亜鉛200/ニッケル80
●重量:7.0g
●直径:26.50ミリ
◆図案:初代南極観測船「宗谷」と樺太犬タロとジロ、南極大陸とオーロラ
☆500円ニッケル黄銅貨
●発行:平成19年1月23日
●品位:銅720/亜鉛200/ニッケル80
●重量:7.0g
●直径:26.50ミリ
◆図案:初代南極観測船「宗谷」と樺太犬タロとジロ、南極大陸とオーロラ
570347
販売価格(税込):
¥1,200
在庫:
売切れ
☆2005年愛知万博記念貨
●発行:平成17年2月14日
●品位:銅720/亜鉛200/ニッケル80
●重量:7g
●直径:26.5ミリ
◇図案:地球と愛称、シンボルマークと大地
●発行:平成17年2月14日
●品位:銅720/亜鉛200/ニッケル80
●重量:7g
●直径:26.5ミリ
◇図案:地球と愛称、シンボルマークと大地
573431
販売価格(税込):
¥1,200
在庫:
売切れ
☆【平成25年銘】
●図案:富士山とぶどう
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1200円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
●図案:富士山とぶどう
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1200円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
573432
販売価格(税込):
¥1,200
在庫:
売切れ
☆【平成25年銘】
●図案:桜島
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1200円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
●図案:桜島
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1200円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。


























































●図案:木場潟(きばがた)からみた白山とキリコ祭り
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1000円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。