日本のコイン
571115
「地方自治法施行60周年記念」
〜守りたい日本の歴史、残したい故郷の風景。造幣局発行の一大プログラム!〜
<平成26年銘>三重県版の記念500円硬貨1枚をカード型ケースに組み込んだものです。
●種類:500円バイカラー・クラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
〔表面デザイン〕熊野古道伊勢路
〔裏面デザイン〕古銭のイメージ(全都道府県共通)
〔カード型ケース〕
●サイズ:タテ55×ヨコ85ミリ
●表面デザイン:各都道府県の写真
●裏面デザイン:貨幣の説明(全都道府県共通)
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
〜守りたい日本の歴史、残したい故郷の風景。造幣局発行の一大プログラム!〜
<平成26年銘>三重県版の記念500円硬貨1枚をカード型ケースに組み込んだものです。
●種類:500円バイカラー・クラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
〔表面デザイン〕熊野古道伊勢路
〔裏面デザイン〕古銭のイメージ(全都道府県共通)
〔カード型ケース〕
●サイズ:タテ55×ヨコ85ミリ
●表面デザイン:各都道府県の写真
●裏面デザイン:貨幣の説明(全都道府県共通)
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
571191
販売価格(税込):
¥1,680
在庫:
売切れ
「地方自治法施行60周年記念」
〜守りたい日本の歴史、残したい故郷の風景。造幣局発行の一大プログラム!〜
<平成26年銘>香川県版の記念500円硬貨1枚をカード型ケースに組み込んだものです。
●種類:500円バイカラー・クラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
〔表面デザイン〕金刀毘羅宮から望む讃岐平野
〔裏面デザイン〕古銭のイメージ(全都道府県共通)
〔カード型ケース〕
●サイズ:タテ55×ヨコ85ミリ
●表面デザイン:各都道府県の写真
●裏面デザイン:貨幣の説明(全都道府県共通)
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
〜守りたい日本の歴史、残したい故郷の風景。造幣局発行の一大プログラム!〜
<平成26年銘>香川県版の記念500円硬貨1枚をカード型ケースに組み込んだものです。
●種類:500円バイカラー・クラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
〔表面デザイン〕金刀毘羅宮から望む讃岐平野
〔裏面デザイン〕古銭のイメージ(全都道府県共通)
〔カード型ケース〕
●サイズ:タテ55×ヨコ85ミリ
●表面デザイン:各都道府県の写真
●裏面デザイン:貨幣の説明(全都道府県共通)
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
571192
販売価格(税込):
¥1,680
在庫:
売切れ
「地方自治法施行60周年記念」
〜守りたい日本の歴史、残したい故郷の風景。造幣局発行の一大プログラム!〜
<平成26年銘>埼玉県版の記念500円硬貨1枚をカード型ケースに組み込んだものです。
●種類:500円バイカラー・クラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
〔表面デザイン〕埼玉スタジアム
〔裏面デザイン〕古銭のイメージ(全都道府県共通)
〔カード型ケース〕
●サイズ:タテ55×ヨコ85ミリ
●表面デザイン:各都道府県の写真
●裏面デザイン:貨幣の説明(全都道府県共通)
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
〜守りたい日本の歴史、残したい故郷の風景。造幣局発行の一大プログラム!〜
<平成26年銘>埼玉県版の記念500円硬貨1枚をカード型ケースに組み込んだものです。
●種類:500円バイカラー・クラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
〔表面デザイン〕埼玉スタジアム
〔裏面デザイン〕古銭のイメージ(全都道府県共通)
〔カード型ケース〕
●サイズ:タテ55×ヨコ85ミリ
●表面デザイン:各都道府県の写真
●裏面デザイン:貨幣の説明(全都道府県共通)
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
571193
販売価格(税込):
¥1,680
在庫:
売切れ
「地方自治法施行60周年記念」
〜守りたい日本の歴史、残したい故郷の風景。造幣局発行の一大プログラム!〜
<平成26年銘>石川県版の記念500円硬貨1枚をカード型ケースに組み込んだものです。
●種類:500円バイカラー・クラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
〔表面デザイン〕木場湯からみた白山とキコリ祭り
〔裏面デザイン〕古銭のイメージ(全都道府県共通)
〔カード型ケース〕
●サイズ:タテ55×ヨコ85ミリ
●表面デザイン:各都道府県の写真
●裏面デザイン:貨幣の説明(全都道府県共通)
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
〜守りたい日本の歴史、残したい故郷の風景。造幣局発行の一大プログラム!〜
<平成26年銘>石川県版の記念500円硬貨1枚をカード型ケースに組み込んだものです。
●種類:500円バイカラー・クラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
〔表面デザイン〕木場湯からみた白山とキコリ祭り
〔裏面デザイン〕古銭のイメージ(全都道府県共通)
〔カード型ケース〕
●サイズ:タテ55×ヨコ85ミリ
●表面デザイン:各都道府県の写真
●裏面デザイン:貨幣の説明(全都道府県共通)
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
578979
☆天皇陛下御即位記念貨幣
☆「五百円バイカラー・クラッド貨(単体)」
●令和元年10月18日引換開始
●表面:高御座、裏面:菊花紋章と梓とハマナス
●材質:銅750、亜鉛125、ニッケル125
●重量:7.1g
●直径:26.5ミリ
●発行数:500万枚(内、3万枚はプルーフで金貨とのセット)
●状態:未使用
☆「五百円バイカラー・クラッド貨(単体)」
●令和元年10月18日引換開始
●表面:高御座、裏面:菊花紋章と梓とハマナス
●材質:銅750、亜鉛125、ニッケル125
●重量:7.1g
●直径:26.5ミリ
●発行数:500万枚(内、3万枚はプルーフで金貨とのセット)
●状態:未使用
572479
販売価格(税込):
¥1,540
在庫:
売切れ
☆天皇陛下御在位30年記念貨幣
☆五百円バイカラー・クラッド貨(単体)
*天皇陛下(現上皇陛下)御在位30年を記念して、金貨とクラッド貨幣が発行されました。
●発行:平成31年
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●重量:7.1g
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
◇図案:儀装馬車と桐と白樺、菊花紋章
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
☆五百円バイカラー・クラッド貨(単体)
*天皇陛下(現上皇陛下)御在位30年を記念して、金貨とクラッド貨幣が発行されました。
●発行:平成31年
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●重量:7.1g
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
◇図案:儀装馬車と桐と白樺、菊花紋章
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
573420
☆【平成24年銘】
●図案:那覇大綱挽とエイサー
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1500円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
●図案:那覇大綱挽とエイサー
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1500円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
573528
販売価格(税込):
¥1,320
在庫:
売切れ
☆東京2020オリンピック競技大会 第三次記念 百円クラッド貨
☆第3次発行(銀行引換え)
☆3種セット「アーチェリー、カヌー、自転車競技」
●発行年銘:令和元年
●材質:銅87.5%、ニッケル12.5%
●重量:4.8グラム
●直径:22.6ミリ
●発行数:各394.8万枚
◇表面:アーチェリー、カヌー、自転車競技
◇裏面:東京2020オリンピック競技大会エンブレム
※クラッド貨とは、異なる種類の金属板をサンドイッチ状に重ね合わせた貨幣。
☆第3次発行(銀行引換え)
☆3種セット「アーチェリー、カヌー、自転車競技」
●発行年銘:令和元年
●材質:銅87.5%、ニッケル12.5%
●重量:4.8グラム
●直径:22.6ミリ
●発行数:各394.8万枚
◇表面:アーチェリー、カヌー、自転車競技
◇裏面:東京2020オリンピック競技大会エンブレム
※クラッド貨とは、異なる種類の金属板をサンドイッチ状に重ね合わせた貨幣。
570312
☆日本の記念貨
☆青函トンネル開通記念
●発行:昭和63(1988)年8月29日
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:13g
●直径:30ミリ
◇図案:青函トンネルとカモメ、北海道と本州の地図。
※経年変化による若干の汚れ等が生じている場合がございます。あらかじめご了承ください。
☆青函トンネル開通記念
●発行:昭和63(1988)年8月29日
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:13g
●直径:30ミリ
◇図案:青函トンネルとカモメ、北海道と本州の地図。
※経年変化による若干の汚れ等が生じている場合がございます。あらかじめご了承ください。
570313
販売価格(税込):
¥1,250
在庫:
売切れ
☆瀬戸大橋開通記念
【図案】:瀬戸大橋の全景、本州と四国の地図
●発行:昭和63(1988)年8月29日
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:13g
●直径:30ミリ
※経年劣化による若干の汚れ等が生じている場合がございます。あらかじめご了承ください。
【図案】:瀬戸大橋の全景、本州と四国の地図
●発行:昭和63(1988)年8月29日
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:13g
●直径:30ミリ
※経年劣化による若干の汚れ等が生じている場合がございます。あらかじめご了承ください。
573422
☆【平成24年銘】
●図案:宮崎県庁本館
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1200円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
●図案:宮崎県庁本館
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1200円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
573429
☆【平成25年銘】
●図案:岡山後楽園
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1200円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
●図案:岡山後楽園
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1200円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
573431
販売価格(税込):
¥1,200
在庫:
売切れ
☆【平成25年銘】
●図案:富士山とぶどう
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1200円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
●図案:富士山とぶどう
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1200円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
573432
販売価格(税込):
¥1,200
在庫:
売切れ
☆【平成25年銘】
●図案:桜島
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1200円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
●図案:桜島
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1200円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
570311
激動の時代「昭和」を駆け抜けた昭和天皇の御在位60年を記念して発行された記念貨。
●発行:昭和61(1986)年10月21日
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:13g
●直径:30ミリ
●状態:未使用
◇図案:京都御所内紫辰殿
※経年変化による若干の汚れ等が生じている場合がございます。あらかじめご了承ください。
●発行:昭和61(1986)年10月21日
●品位:銅750/ニッケル250
●重量:13g
●直径:30ミリ
●状態:未使用
◇図案:京都御所内紫辰殿
※経年変化による若干の汚れ等が生じている場合がございます。あらかじめご了承ください。
573433
☆【平成26年銘】
●図案:瀬戸内しまなみ海道と愛媛の島々
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1000円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
●図案:瀬戸内しまなみ海道と愛媛の島々
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1000円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
573434
☆【平成26年銘】
●図案:縄文の女神(ビーナス)
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1000円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
●図案:縄文の女神(ビーナス)
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1000円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
573435
☆【平成26年銘】
●図案:熊野古道伊勢路
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1000円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
●図案:熊野古道伊勢路
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1000円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
573437
☆【平成26年銘】
●図案:埼玉スタジアム2002
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1000円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
●図案:埼玉スタジアム2002
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1000円
◇ケースなし
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
〜守りたい日本の歴史、残したい故郷の風景。造幣局発行の一大プログラム!〜
<平成26年銘>山形県版の記念500円硬貨1枚をカード型ケースに組み込んだものです。
●種類:500円バイカラー・クラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
〔表面デザイン〕縄文の女神
〔裏面デザイン〕古銭のイメージ(全都道府県共通)
〔カード型ケース〕
●サイズ:タテ55×ヨコ85ミリ
●表面デザイン:各都道府県の写真
●裏面デザイン:貨幣の説明(全都道府県共通)
※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。