スタンプマガジン
445414
仏領ポリネシア
「パペーテ―タヒチ」(1935年、ニース市マティス美術館蔵)。「色彩の魔術師」とも呼ばれるフランスの画家、アンリ・マティス(1869〜1954)がタヒチ旅行の時のスケッチをもとにパペーテのホテルの窓から見えた風景を描いたタペストリーのための作品。
445423
スペイン
レコンキスタを完成させスペイン統一を推進した“スペイン建国の母”とよばれるカスティーリャ王国の女王。切手部分は1474年12月13日のマヨール広場での戴冠式を描く、アルカサル(セゴビア城)「ガレー船の間」の壁画。シート地にアルカサル(世界遺産)の夜景、王冠の形の穴開き。
445424
スペイン
古代ローマの属州ルシタニアの首都「エメリタ・アウグスタ(現エストレマドゥーラ州メリダ)」の考古遺跡群(1993年世界遺産登録)。
シートの図案は紀元前24年に築かれたローマ劇場(手前)と紀元前8年に築かれた円形闘技場(右奥)。
切手部分単色・凹版。シートサイズ:220×170ミリ。
シートの図案は紀元前24年に築かれたローマ劇場(手前)と紀元前8年に築かれた円形闘技場(右奥)。
切手部分単色・凹版。シートサイズ:220×170ミリ。
445455
オーストラリア
1300年頃にフランスで作られたアスプルモン・キエヴラン時祷書(ビクトリア国立美術館所蔵)の細密画。受胎告知、羊飼いへのお告げ。シート地左は降誕。
445418
モナコ
凹版。イギリスの政治家・陸軍軍人・著述家ウィンストン・チャーチル(1874〜1965)。『第二次世界大戦』ほかの著述でノーベル文学賞受賞(1953)。
445442
クロアチア
1061形6軸連節式直流電気機関車(旧ユーゴスラビア鉄道362形)、1141形4軸交流電気機関車(旧ユーゴスラビア鉄道441形)。