スタンプマガジン を買うならスタマガネット 並び順:価格(安い順) 5/8ページ

スタンプマガジン

25年グリーティング「ムーミン」110円(シール式)10種シート
115374
販売価格(税込): ¥2,400
買い物かごへ入れる
小説「ムーミン谷の夏まつり」の名シーンをデザイン!

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
セントヘレナ島から消えた海鳥小型シート
410056
セントヘレナ
販売価格(税込): ¥2,500
買い物かごへ入れる
セントヘレナでは繁殖しなくなった海鳥。アカアシカツオドリ。シート地に、オオグンカンドリ、サルガッソミズナキドリ、コグンカンドリ、カオジロウミツバメ。
2025大阪・関西万博4面シート
410042
サンマリノ
販売価格(税込): ¥2,520
買い物かごへ入れる
グアイタ塔(最初の塔)とティターノ山のシルエット(世界遺産「サンマリノ歴史地区とティターノ山」)。
シート地に同国パビリオンのロゴ(昇る太陽と3つの塔と山頂を表現)。
2025大阪・関西万博ドキュマン
410044
フランス
販売価格(税込): ¥2,540
買い物かごへ入れる
「愛の讃歌」をテーマに、新しい未来の愛へ導く「赤い糸」をモチーフにしたフランスパビリオンのイメージ。パリで活躍する日本人イラストレーターYukiko Noritakeによるデザイン。一部を赤で箔押し・ニス塗り。

消印はパリ・先行発行日(2025.4.11)付け。サイズ:210×299ミリ。

※ドキュマンとは銅版画用の特製紙に切手と初日印、原版の出来を確かめる凹版の単色プルーフ、切手に関連する絵や解説文を記載した郵政発行の郵趣品。
モーリス・ラヴェル誕生150年/「子供と魔法」100年FDC
410049
モナコ
販売価格(税込): ¥2,560
買い物かごへ入れる
「子供と魔法」はコレットが書いた童話バレエの台本にラヴェルが作曲した幻想的オペラ。1925年3月21日モンテカルロ歌劇場で初演。

凹版。「子供と魔法」の楽譜とラヴェルの肖像。
公共鉄道の旅200年2種連刷
410037
リヒテンシュタイン
販売価格(税込): ¥2,600
買い物かごへ入れる
1825年9月27日、イングランド北部ダラム州のストックトンとダーリントンを結ぶ、蒸気機関車が牽引した世界初の公共鉄道路線「ストックトン・アンド・ダーリントン鉄道」が開業。最初の蒸気機関車ロコモーション1号は36両の貨車を牽引して石炭やその他の物資とともに乗客を運んだ。

切手は、日の出の往路と日没の復路。
クメール文化3種
410065
カンボジア
販売価格(税込): ¥2,650
買い物かごへ入れる
ニューヨークのメトロポリタン美術館から返還されたアンコール時代の9世紀から14世紀に制作された美術品。10世紀の銅合金の観音菩薩坐像ほか。
エアーメモリアル in かのや2025 海上自衛隊鹿屋航空基地
608833
鹿児島
販売価格(税込): ¥2,650
買い物かごへ入れる
2025年4月27日に海上自衛隊鹿屋航空基地を開放し開催された「エアーメモリアル in かのや」。
P1哨戒機や陸上自衛隊木更津駐屯地所属の輸送機V22オスプレイなどが展示されました。
切手には、開聞岳を背景に飛行するP1哨戒機や儀仗隊による弔銃発射の写真などがあしらわれています。

●開聞岳とP-1
●70周年記念人文字
●第1航空群マンホール
●シーガーディアン試験的運用
●SH-60Kウォッシュラック
●儀仗隊による弔銃発射
●P-1誘導
●TH-135
●新消防車庫
●戦争遺構「掩体壕」
気候変動サミット(Pスタンプ)タブ付きフルシート
550084
国連
販売価格(税込): ¥2,700
買い物かごへ入れる
2009.9発行。

干ばつ、空き缶のリサイクルほかのタブ図案。8000シート限定で販売。

※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
グリーティング(1次)(Pスタンプ)タブ付きフルシート
550085
国連
販売価格(税込): ¥2,700
買い物かごへ入れる
2011.5発行。

夜景ほか、ウィーン事務局のあるウィーン国際センターからの風景が図案。

※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
2009年発行エッセン国際切手見本市(Pスタンプ)タブ付きフルシート
550088
国連
販売価格(税込): ¥2,700
買い物かごへ入れる
2009.5発行。

メモリアル広場の万国旗、メモリアル広場とDタワー(ともにウィーン国際センター)ほかが図案。

※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ウィーン国際センター30年(Pスタンプ)タブ付きフルシート
550089
国連
販売価格(税込): ¥2,700
買い物かごへ入れる
2009.8発行。

ウィーン国際センターの過去と現在の風景が図案。シート地に79年発行のウィーン事務局用切手を描く。

※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ウィーン事務局40年(Pスタンプ)タブ付きフルシート
550091
国連
販売価格(税込): ¥2,700
買い物かごへ入れる
2019.8発行。

1979年8月のウィーン事務局一番切手発行から40年を記念。

※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
復活の祭壇画タブ付き4種+小型シート
550100
バチカン市国
販売価格(税込): ¥2,800
買い物かごへ入れる
2005.6発行。

小型シートの図案はペルジーノ画「キリストの復活」(1499年)で、ローマ法王宮殿の図書室の壁の一部。切手の図案は小型シートの部分を拡大したもので、優先郵便のタブ付きで発行された。

※タブの位置は画像と異なる場合がございます。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
バッタンバン州の観光5種
410067
カンボジア
販売価格(税込): ¥2,950
買い物かごへ入れる
10〜11世紀の寺院遺跡(スナン寺院、バサット寺院、ワット・エクプノン、ミニアンコールとも呼ばれるワット・バナン)、山頂に古代の仏塔と12の洞窟があるワット・プノン・サンポー。
ドリアン3種シート
410070
カンボジア
販売価格(税込): ¥2,950
買い物かごへ入れる
「果物の王様」と呼ばれるいっぽう「世界一臭い果物」としても知られるトロピカルフルーツ。
切手の日
410026
オーストリア
販売価格(税込): ¥2,970
買い物かごへ入れる
オーストリア郵便の配達車メルセデス・ベンツ「eスプリンター」(EVバン)と「女性博物館」(2012年発行切手)。
<使用済>和紙桜政府印刷1銭 第12版 タイプV
197595
販売価格(税込): ¥3,000 (通常価格 ¥7,500)
買い物かごへ入れる
1872年発行。

「和紙桜政府印刷1銭」使用済!
郵趣サービス社在庫一掃!過去最安値!大変お買得価格です!
カタログ価の60%Off!


◆政府印刷の1銭は、全部で26の版が存在する。明治6年に入ると、政府は松田敦朝の工房から実質的に印刷作業を取り上げて、自らの手で切手の製造を手がけるようになった。すなわち松田印刷の4つの版(第1〜4版・短器と長器目打が存在)と、その後に作られた22の版の合計26版である。

※シワ、少ヤケ、小汚れ、マージン一部欠け、一部小裂け、裏面に小印、鉛筆・ペン書込み、紙の付着、付着物、インク小汚れ、アルバム図の写り跡、微シミ散見、小ヘゲ、薄れ、印の滲みヤケ、印面食い込み、角小欠け、目打折れ、目打欠け、異物漉き込み、繊維の付着、ストレート・エッジ、ヒンジなどのある状態ですが、お安くしてのご提供です。
※2印以上を含みます。
※画像は商品の一例です。ポジションや状態、印などはさまざまで、ご指定は出来ませんのであらかじめご了承ください。
<使用済>和紙桜政府印刷1銭 第15版 タイプV
197598
販売価格(税込): ¥3,000 (通常価格 ¥7,500)
買い物かごへ入れる
1872年発行。

「和紙桜政府印刷1銭」使用済!
郵趣サービス社在庫一掃!過去最安値!大変お買得価格です!
カタログ価の60%Off!


◆政府印刷の1銭は、全部で26の版が存在する。明治6年に入ると、政府は松田敦朝の工房から実質的に印刷作業を取り上げて、自らの手で切手の製造を手がけるようになった。すなわち松田印刷の4つの版(第1〜4版・短器と長器目打が存在)と、その後に作られた22の版の合計26版である。

※シワ、少ヤケ、小汚れ、マージン一部欠け、一部小裂け、裏面に小印、鉛筆・ペン書込み、紙の付着、付着物、インク小汚れ、アルバム図の写り跡、微シミ散見、小ヘゲ、薄れ、印の滲みヤケ、印面食い込み、角小欠け、目打折れ、目打欠け、異物漉き込み、繊維の付着、ストレート・エッジ、ヒンジなどのある状態ですが、お安くしてのご提供です。
※2印以上を含みます。
※画像は商品の一例です。ポジションや状態、印などはさまざまで、ご指定は出来ませんのであらかじめご了承ください。
<使用済>和紙桜政府印刷1銭 第16版 タイプV
197599
販売価格(税込): ¥3,000 (通常価格 ¥7,500)
買い物かごへ入れる
1872年発行。

「和紙桜政府印刷1銭」使用済!
郵趣サービス社在庫一掃!過去最安値!大変お買得価格です!
カタログ価の60%Off!


◆政府印刷の1銭は、全部で26の版が存在する。明治6年に入ると、政府は松田敦朝の工房から実質的に印刷作業を取り上げて、自らの手で切手の製造を手がけるようになった。すなわち松田印刷の4つの版(第1〜4版・短器と長器目打が存在)と、その後に作られた22の版の合計26版である。

※シワ、少ヤケ、小汚れ、マージン一部欠け、一部小裂け、裏面に小印、鉛筆・ペン書込み、紙の付着、付着物、インク小汚れ、アルバム図の写り跡、微シミ散見、小ヘゲ、薄れ、印の滲みヤケ、印面食い込み、角小欠け、目打折れ、目打欠け、異物漉き込み、繊維の付着、ストレート・エッジ、ヒンジなどのある状態ですが、お安くしてのご提供です。
※2印以上を含みます。
※画像は商品の一例です。ポジションや状態、印などはさまざまで、ご指定は出来ませんのであらかじめご了承ください。