日本の山岳切手 を買うならスタマガネット 5/11ページ

日本の山岳切手

栃木版「中禅寺湖」2種連刷
160275
販売価格(税込): ¥350
買い物かごへ入れる
1999年発行。

※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
東京版「やさしいまち東京」
160428
販売価格(税込): ¥170
買い物かごへ入れる
2000年発行。

※未使用美品です。
群馬版「谷川岳」2種連刷
160549
販売価格(税込): ¥350
買い物かごへ入れる
2002年発行。

※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
茨城版「筑波山と潮来のアヤメ」
160595
販売価格(税込): ¥170
買い物かごへ入れる
2003年発行。

筑波山は、関東一円から望むことのできる筑波山地の最高峰で、紫峰とも呼ばれている。茨城県潮来市のあやめ園は約500種100万株にものぼるアヤメの宝庫で、あやめ踊り、潮来ばやしなどさまざまな催しが行われている。

※未使用美品です。
神奈川版「神奈川県の花」4種連刷
160633
販売価格(税込): ¥400
買い物かごへ入れる
2004年発行。

バラ、ユリ、フジ、アジサイ。

※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
05年国土緑化「茨城」
160663
販売価格(税込): ¥110
買い物かごへ入れる
2005年発行。

筑波山、霞ヶ浦、アヤメ。

国土緑化運動とは、第二次大戦の戦中・戦後期に森林の荒廃が進み、洪水・土砂災害が頻発したため始まった、林野庁主導の緑化推進運動。中心的行事として全国植樹祭が毎年行われている。
国土緑化切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に国土緑化運動15周年にちなみ発行。その後、1971〜2000年は特殊切手(1992年はふるさと切手)、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されています。また沖縄においても、全琉緑化運動にちなみ切手が3回発行されました。
●切手名称の後の都道府県名は、国土緑化運動の中心的行事「全国植樹祭」の開催地です。

※未使用美品です。
神奈川版「神奈川県の花U」4種連刷
160682
販売価格(税込): ¥690
買い物かごへ入れる
2006年発行。

ツツジ、スイセン、ナデシコ、キキョウ。

※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
関東版「関東のくだもの」5種連刷
160684
販売価格(税込): ¥740
買い物かごへ入れる
2006年発行。

ビワ(千葉)、ウメ(茨城)、リンゴ(群馬)、ナシ(埼玉)、イチゴ(栃木)。

※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
第1次昭和 上高地(凹版)
102261
販売価格(税込): ¥420
買い物かごへ入れる
1939年発行。

<第1次昭和切手>
軍部台頭の中、軍部からの要請に応え、1937年の郵便料金の値上げを機に切手図案の全面的な改正が検討されることになった。最初に凸版印刷による肖像切手として、陸軍の軍神である乃木大将を図案化し、はがき料金用の2銭切手として1937年5月10日に発行されたのを皮切りに、その後次々と発行されていった。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第1次昭和 富士と桜(凹版)水色
102332
販売価格(税込): ¥280
買い物かごへ入れる
1940年発行。

<第1次昭和切手>
軍部台頭の中、軍部からの要請に応え、1937年の郵便料金の値上げを機に切手図案の全面的な改正が検討されることになった。最初に凸版印刷による肖像切手として、陸軍の軍神である乃木大将を図案化し、はがき料金用の2銭切手として1937年5月10日に発行されたのを皮切りに、その後次々と発行されていった。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第2次昭和 富士と桜
102614
販売価格(税込): ¥220
買い物かごへ入れる
1944年出現。

<第2次昭和切手>
1941年12月、太平洋戦争に突入した日本では、あらゆることが戦争遂行へと根こそぎ動員された。郵便切手の製造も、発行当初は第1次昭和切手に遜色ない出来映えで、紙質や裏糊も良質な切手であったが、戦局の悪化とともに、工員の徴兵による熟練な労働力不足と物資の欠乏で、さまざまな粗雑なエラーや変種(バラエティ)が続出することになる。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第3次昭和 富士と桜10銭
102700
販売価格(税込): ¥50
買い物かごへ入れる
1945年出現。

<第3次昭和切手>
平版で印刷され、目打と糊がない3銭から10円までの10種を指す。用紙は白紙・灰白紙(灰色がかった白紙)・粗紙(異物の混入が多い茶色がかった紙)の3種類があり、雲型の「昭和すかし」が入っている。

【用紙のバラエティ】 第3次昭和切手の用紙は、白紙、灰白紙(灰色がかった白紙)、粗紙(異物の混入が多い茶色がかった紙)の3種類に分類される。

【すかしのバラエティ】 第3次昭和切手で灰白紙のものには「狭すかし」がある。正規の昭和すかしは、切手1枚の幅に雲形の波線が縦方向に3本入っているのに対し、「狭すかし」は4本入っている。用紙抄造の際にすかしを入れるのに使う金型の並べ間隔を間違えたために生じた。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第3次昭和 富士と桜20銭(灰白紙)
102710
販売価格(税込): ¥130
買い物かごへ入れる
1946年出現。

<第3次昭和切手>
平版で印刷され、目打と糊がない3銭から10円までの10種を指す。用紙は白紙・灰白紙(灰色がかった白紙)・粗紙(異物の混入が多い茶色がかった紙)の3種類があり、雲型の「昭和すかし」が入っている。

【用紙のバラエティ】 第3次昭和切手の用紙は、白紙、灰白紙(灰色がかった白紙)、粗紙(異物の混入が多い茶色がかった紙)の3種類に分類される。

【すかしのバラエティ】 第3次昭和切手で灰白紙のものには「狭すかし」がある。正規の昭和すかしは、切手1枚の幅に雲形の波線が縦方向に3本入っているのに対し、「狭すかし」は4本入っている。用紙抄造の際にすかしを入れるのに使う金型の並べ間隔を間違えたために生じた。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第1次新昭和 北斎の富士(青、狭すかし)
102840
販売価格(税込): ¥320
買い物かごへ入れる
1946年発行。

「新昭和切手」は、戦後、統一性のある「産業図案切手」が発行されるまでの間に発行された一連の普通切手の総称。
第1〜3次に分類され、目打なしのものが第1次にあたる。
当初糊なしで発行されたが、のちに一部の切手に糊つきが現れた。

※未使用美品です。
第1次新昭和 北斎の富士(うすい青)
102850
販売価格(税込): ¥240
買い物かごへ入れる
1946年発行。

「新昭和切手」は、戦後、統一性のある「産業図案切手」が発行されるまでの間に発行された一連の普通切手の総称。
第1〜3次に分類され、目打なしのものが第1次にあたる。
当初糊なしで発行されたが、のちに一部の切手に糊つきが現れた。

※未使用美品です。
産業図案 穂高岳(凹版)
103190
販売価格(税込): ¥1,690
買い物かごへ入れる
1949年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
観光地百選シリーズ 日本平8円「茶摘み」
120200
販売価格(税込): ¥3,460
買い物かごへ入れる
1951年発行。

※未使用美品です。
東海道電化完成
120262
販売価格(税込): ¥1,160
買い物かごへ入れる
1956年発行。

背景に歌川広重画「由井」。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
自然公園の日制定
120297
販売価格(税込): ¥90
買い物かごへ入れる
1959年発行。

本栖湖と富士山を描く。

わが国最初のザンメル凹版印刷(ひとつの版に2〜3色の色を一度に付けて印刷する方式)。

※未使用美品です。
富士山頂気象レーダー完成
120423
販売価格(税込): ¥40
買い物かごへ入れる
1965年発行。

日本に接近する台風を観測することを目的として富士山頂剣ヶ峰に設置。
1999年に運用終了。

※未使用美品です。