日本の切手水族館
“日本の水族館などで見ることができる生き物たち”をテーマに切手をピックアップ!「海のいきもの」をテーマに発行された「海のいきものシリーズ(シール式)10種シート」や、著名な日本画家が原画作者の人気シリーズ「魚介シリーズ」などバラエティに富んだ切手をご案内しています。
164318
1999年発行。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。


197312
1996年発行。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。


195474
1966-67年発行。
“官封切りシート”を特別ご案内!
魚介シリーズ12種完揃い!
カタログ価の半額!お買得品!
フレッシュな官封から取り出したシートです!
【官封切りシート】切手製造所から郵政に納品された状態の切手で封緘された100枚の束から取り出したシート。
※官封から取り出した糊の新鮮なシートです。耳紙にシワ、少ヤケ、インク付着跡等がございますが、全体に状態良好品のシートです。
※お届けするのは、シートのみとなります。官封袋は付きません。
“官封切りシート”を特別ご案内!
魚介シリーズ12種完揃い!
カタログ価の半額!お買得品!
フレッシュな官封から取り出したシートです!
【官封切りシート】切手製造所から郵政に納品された状態の切手で封緘された100枚の束から取り出したシート。
※官封から取り出した糊の新鮮なシートです。耳紙にシワ、少ヤケ、インク付着跡等がございますが、全体に状態良好品のシートです。
※お届けするのは、シートのみとなります。官封袋は付きません。
130441
1966-67年発行。
人気シリーズ!原画作者は、著名な日本画家たち!
加藤栄三、堅山南風、前田青邨、橋本明治、杉山寧、吉岡堅二、上村松篁、森田沙伊、奥村土牛、山田申吾、高山辰雄、山口蓬春の作品を描く。
題材は、イセエビ、コイ、マダイ、カツオ、アユ、ウナギ、マサバ、サケ、ブリ、トラフグ、スルメイカ、サザエ。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
人気シリーズ!原画作者は、著名な日本画家たち!
加藤栄三、堅山南風、前田青邨、橋本明治、杉山寧、吉岡堅二、上村松篁、森田沙伊、奥村土牛、山田申吾、高山辰雄、山口蓬春の作品を描く。
題材は、イセエビ、コイ、マダイ、カツオ、アユ、ウナギ、マサバ、サケ、ブリ、トラフグ、スルメイカ、サザエ。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
120265
1957年発行。
国際地球観測年ロゴに南極観測船「宗谷」とコウテイペンギン。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
国際地球観測年ロゴに南極観測船「宗谷」とコウテイペンギン。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
140142
1974年発行。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
103720
1963年発行。
1961年6月1日の郵便料金引き上げに伴って必要になった額面の切手、ならびに凸版と凹版印刷をグラビア印刷に切り替えて発行した切手。
【この切手のトリビアはこちら!】※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
1961年6月1日の郵便料金引き上げに伴って必要になった額面の切手、ならびに凸版と凹版印刷をグラビア印刷に切り替えて発行した切手。
【この切手のトリビアはこちら!】※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。