切手女子 を買うならスタマガネット 並び順:商品コード 11/12ページ

切手女子

国際文通週間4種
555761
タイ
販売価格(税込): ¥3,500
買い物かごへ入れる
1977.10発行。

「プラー・ブー・トーング(金色のハゼ)物語」、「ナーング・ケーオナーマー(馬面珠姫)物語」、「ロットセーン王子物語」ほか、タイの文学・民話の場面を描く。「プラー・ブー・トーング(金色のハゼ)物語」は、夫に殺められた良妻カニターが神によってハゼに生まれ変わり、その後のさまざまな受難を越えて娘を幸福へ導く民話。この民話から「ハゼは決して食べない」というタイ人も少なくない。

※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
秋の郵趣サロン
555764
ワリスフュテュナ諸島
販売価格(税込): ¥490
買い物かごへ入れる
2003.11発行。

パリナリ属(香りの強い実がなる植物)を描く。

※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山が低い等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
《ヨーロッパ》切手小型シート
555767
ハンガリー
販売価格(税込): ¥2,000
買い物かごへ入れる
2006.5発行。

正方形の切手1種が90度ずつ回転した田型に配置されており、4枚で描かれている人の顔が輪となるような図案となっている。この年のテーマは「共生」。

※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
海辺の生活(セルフ糊切手)5種連刷
555769
スウェーデン
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
2016.5発行。

夏休みの海辺を題材としたイラストが図案。連続図案。

※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
母の日(穿孔入り切手)4種
555770
トルコ
販売価格(税込): ¥1,500
買い物かごへ入れる
2009.5発行。

ハート型の鳥の巣のひな鳥に餌を運ぶ親鳥、母親と赤子ほかを描く。ハート型切手ではなく、ハートの形に連なった穿孔入りの正方形の切手。

※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
《ヨーロッパ》切手 6面シート
555776
ロシア
販売価格(税込): ¥2,000
買い物かごへ入れる
2002.5発行。

道化師とジャグリングとアクロバットが図案。通常の構成とは別に発行された6面のシート。

※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
MOOMIN オリジナルフレーム切手セット Vol.1
607663
全国
販売価格(税込): ¥2,010
買い物かごへ入れる
ムーミンとムーミン谷の仲間たちが登場!
ファスナーケース×1、切手台紙×1付き。
MOOMIN オリジナル フレーム切手セット Vol.2
607719
全国
販売価格(税込): ¥2,010
買い物かごへ入れる
ムーミンとムーミン谷の仲間たちが再び登場!
台紙の中に切手をセットすると、ムーミン屋敷の窓から顔を覗かせているムーミンたちが楽しめます。

ウォールステッカー(2種各1枚)×1、型抜き二つ折り台紙×1、Wポケットクリアファイル×1付き。
世界自然遺産の村〜大宜味村
607805
沖縄
販売価格(税込): ¥1,510
買い物かごへ入れる
沖縄本島北部地域の世界自然遺産登録を記念。
切手には沖縄県指定天然記念物で準絶滅危惧(NT)(環境省レッドリスト)の「コノハチョウ」や、村の蝶でもある「ツマベニチョウ」などが収められています。

●コノハチョウ
●ツマベニチョウ
●シーちゃん
●ぶながや

※ポストカード×1枚付き。
世界自然遺産の村〜東村
607806
沖縄
販売価格(税込): ¥1,510
買い物かごへ入れる
沖縄本島北部地域の世界自然遺産登録を記念。
切手には沖縄本島北部だけに生息し国の特別天然記念物でキツツキの仲間の「ノグチゲラ」や、東村の花でもある「つつじ」などが収められています。
東村公認のオリジナルキャラクター「ノグパー」や「パインマン1号」がデザインされたポストカード付き。

●東村の鳥「ノグチゲラ」
●東村の花「つつじ」
●ノグパーとパインマン1号
●東村の木「ヒルギ」

※ポストカード×1枚付き。
にかほ市の宝もの 池田修三 木版画 第五集 ねがい
608265
秋田
販売価格(税込): ¥2,100
買い物かごへ入れる
2022年に生誕100周年を迎えた、秋田県にかほ市出身の木版画家「池田 修三」氏の作品が題材。情緒あふれる子供たちの情景など、センチメンタリズムを感じる作品を創り続け、秋田県を中心に広くその名を知られるようになりました。好評につき、第五集は「ねがい」をテーマに、願いを託す姿が選ばれました。

●よつ葉の天使
●赤い糸
●花の冠
●おいのり
●北帰行
●かくまき母子
●セーラー服の少女
●三色旗の下に
●白い椿
●ハレルヤ
森のアイドル エゾモモンガ Photo by 進 啓士郎
608313
北海道
販売価格(税込): ¥2,400
買い物かごへ入れる
北海道の森に生息する、雪景色が超似合う小さな癒やし系アニマル「エゾモモンガ」。手のひらサイズのまるっとした姿、大きな真っ黒い目が特徴で、小さな手足と口でトドマツの葉を食べたり、木から木へ滑空したりする様子がかわいすぎる森のアイドル!
交通系ICカードのキャラクターになるなど、北海道では大人気。SNSでも写真が発信され、日本全国、世界でも人気急上昇中!
愛くるしい姿に癒やされてください。

進 啓士郎(しん・けいしろう)…北海道知床で野生動物を撮影する写真家。愛くるしいエゾモモンガやシマエナガなどを日々カメラにおさめています。
武井武雄の世界
608463
長野
販売価格(税込): ¥2,360
買い物かごへ入れる
童画家・武井武雄生誕130年を記念。武井が描いた幻想的な版画や絵画など代表作から10点を切手に収めました。

●ダビデの竪琴 1966年
●ラムラム王 1964〜1965年
●青の魔法 1964年
●近くの世界 空 1950年
●鳥の連作No.5 1968年
●おやゆびひめ 1965年
●不死鳥 1970年
●『コドモノクニ』 1927年3月号
●『赤ノッポ青ノッポ』 1934年刊
●ことりのくに 1955年
<ダフォ社製>カラーピンセット レッド(118ミリ)
6264
販売価格(税込): ¥1,210
買い物かごへ入れる
118ミリ、ケース付き、先端丸型。
オランダ・ダフォ社製のオシャレなカラーピンセットです。
メッセージブック
801290
販売価格(税込): ¥1,069
買い物かごへ入れる
あなたの「ありがとう」の気持ちを絵本の物語にして、相手に伝えます。本は、同封の封筒に入れてお送りいただけます(送料205円)。本文:32ページ。サイズ:タテ153×ヨコ111×厚さ7ミリ。
スタンプスウォッチ Happy Spots
802415
販売価格(税込): ¥1,760
買い物かごへ入れる
40%off!!

ヨーロッパ人気デザイナーによるハイ・イメージなデザイン。裏面の特殊シールで、パソコン、手帳、冷蔵庫などキッチンまわりやオフィスにさりげなくお洒落に貼れます!
クオーツ/ボタン電池。材質:ABS樹脂。サイズ:タテ42×ヨコ42×厚さ5ミリ。
コヒノール はさみ ジグザグ
802638
販売価格(税込): ¥535
買い物かごへ入れる
200年以上の歴史を誇る、チェコの老舗ステーショナリーメーカー。木工産業の盛んな「森の国」チェコならではの、木の素材感を生かした製品が特徴です。本国では子どもからアーティストまでが愛用する定番ブランドです。ギザギザなど、いろいろなカットができるはさみです。
材質:プラスティック・スチール。サイズ:全長130×幅65×厚さ17ミリ。
廿世紀モダンマッチラベルズ SER.01 「幸せな動物たち」
8277
販売価格(税込): ¥1,047
買い物かごへ入れる
いまや懐かしの「マッチ箱」を飾っていたラベル。どんな図案だったのか、覚えていらっしゃいますか?
庶民文化研究家の三遊亭あほまろさんがご自身の10万枚を超えるマッチラベルコレクションの中から、「どこかシュールで思わず笑いがこみ上げてくる動物」図案38点を選り抜いたのが、こちらのポストカードブックです。

2007年4月発行 A6変形判(107×149ミリ)/カラー ポストカード38枚+解説4ページ
三遊亭あほまろ監修 戎光祥出版刊
スタンプツアー・イン・ザ・ワールド
8331
販売価格(税込): ¥1,980
買い物かごへ入れる
切手を眺めているだけで世界各国を旅しているような気分になれる1冊!
★pieni kauppaについて
「pieni kauppa(ピエニ・カウッパ)」はフィンランド語で小さなお店の意味。旅と雑貨の楽しみをお届けするウェブサイトを運営。
■pieni kauppa・著 ■田端宏章・文 ■ピエ・ブックス刊 ■A5判/並製・141ページ
世界のかわいい紙
8358
販売価格(税込): ¥2,420
買い物かごへ入れる
お菓子の包み・コースター・レシート・路線図・チラシ・切符・タグ・シュガーの袋・切手・・・。そっとノートに挟んで持ち帰ったかわいい紙たちをオールカラーでご紹介。
■m&m&m’著 ■ピエ・ブックス刊 ■A5判/187ページ