絵画 を買うならスタマガネット 23/33ページ

絵画

02年国際文通週間「戸塚」
121880
販売価格(税込): ¥290
買い物かごへ入れる
2002年発行。

※未使用美品です。
第2次文化人 鳥居清長
121883
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2002年発行。

浮世絵師(1752-1815)。鳥居派の代表的な絵師で美人画で有名。切手図案は「大川端夕涼み図」。

※未使用美品です。
日本郵政公社設立記念「四季花鳥図巻」(シール式)10種シート
121889
販売価格(税込): ¥1,850
買い物かごへ入れる
2003年発行。

※未使用美品です。
03年切手趣味週間 「羊木臈纈(ろうけち)屏風」
121890
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2003年発行。

0.3ミリのマイクロ文字入り!

正倉院御物「臈纈屏風 羊木屏風(ろうけちのびょうぶ ひつじきびょうぶ)」より。国家珍宝帳記載品。
羊と樹木の図柄部分を除いた背景色の中に0.3ミリのマイクロ文字で「JAPAN POST 2003」と描かれている。

※未使用美品です。
江戸開府400年シリーズ第1集「武家の美」5種10面シート
121891
販売価格(税込): ¥1,620
買い物かごへ入れる
2003年発行。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
江戸開府400年シリーズ第2集「町人と美」5種10面シート
121892
販売価格(税込): ¥1,620
買い物かごへ入れる
2003年発行。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
江戸開府400年シリーズ第3集「開国へ向かって」6種10面シート
121893
販売価格(税込): ¥1,620
買い物かごへ入れる
2003年発行。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
03年国際文通週間「川崎」
121901
販売価格(税込): ¥190
買い物かごへ入れる
2003年発行。

※未使用美品です。
03年国際文通週間「宮」
121902
販売価格(税込): ¥240
買い物かごへ入れる
2003年発行。

※未使用美品です。
03年国際文通週間「大津」
121903
販売価格(税込): ¥290
買い物かごへ入れる
2003年発行。

※未使用美品です。
04年切手趣味週間 森狙仙「雨中桜五匹猿図」
121943
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2004年発行。

切手の4辺の中央部に楕円目打が用いられるようになった(2008年まで)。

※未使用美品です。
日米交流150周年2種連刷
121956
販売価格(税込): ¥360
買い物かごへ入れる
2004年発行。

1854年、ペリー提督率いるアメリカ海軍東インド艦隊が浦賀に来航、日米和親条約が結ばれた。日米和親条約の調印から150年を記念。
図案は在日アメリカ人画家フレデリック・ハリス画「富士山」ほか。

※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
04年国際文通週間「平塚」
121959
販売価格(税込): ¥190
買い物かごへ入れる
2004年発行。

※未使用美品です。
04年国際文通週間「四日市」
121960
販売価格(税込): ¥240
買い物かごへ入れる
2004年発行。

※未使用美品です。
04年国際文通週間「土山」
121961
販売価格(税込): ¥290
買い物かごへ入れる
2004年発行。

※未使用美品です。
国連防災会議80円
121965
販売価格(税込): ¥170
買い物かごへ入れる
2005年発行。

江戸時代の鯰絵より「難儀鳥」。大地震の被害にあった人たちの商売道具でなる難儀鳥が古来地震の元とされる鯰をくわえています。いろんな道具が隠れています。

※未使用美品です。
05年切手趣味週間 伊藤若冲「大鶏雌雄図」
121969
販売価格(税込): ¥170
買い物かごへ入れる
2005年発行。

※未使用美品です。
05年国際文通週間「鞠子」
121997
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2005年発行。

※未使用美品です。
05年国際文通週間「水口」
121998
販売価格(税込): ¥230
買い物かごへ入れる
2005年発行。

※未使用美品です。
05年国際文通週間「品川」
121999
販売価格(税込): ¥290
買い物かごへ入れる
2005年発行。

入手困難品!

※未使用美品です。