絵画 を買うならスタマガネット 並び順:商品コード 28/34ページ

絵画

川瀬巴水2026年カレンダー
197763
販売価格(税込): ¥2,200
買い物かごへ入れる
巴水の選りすぐりの名作を綴る2026年カレンダー!

A2判サイズ(約ヨコ425×タテ608ミリ)、版画印刷サイズ(約ヨコ370×タテ245〜285ミリ・約ヨコ240×タテ360ミリ)、表紙を含め7葉つづり。渡辺木版美術画舗製。

●収録の作品
1月/2月…吉田の雪晴
3月/4月…鎌倉妙本寺(海棠)
5月/6月…天草より見たる雲仙
表紙/7月/8月…東京二十景 荒川の月(赤羽)
9月/10月…時雨のあと(京都南禅寺)
11月/12月…東京十二ヶ月 三十間堀の暮雪

【川瀬巴水(かわせ・はすい)】
明治16年(1883)〜昭和32年(1957)。渡辺版画店制作の木版初日カバーのカシェで知られる。大正から昭和30年代初頭にかけ、数々の優れた風景版画を生みだした、『大正・昭和の広重』と呼ばれる名匠。
58年国際文通週間「京師」20面シート
197770
販売価格(税込): ¥4,000 (通常価格 ¥8,000)
買い物かごへ入れる
1958年発行。

カタログ価の半額!お買得品!

※特有の糊シワ、ツメ跡、軽い角折れあるも全体に状態良好のシート。耳紙に製造時のとじ穴跡があります。
13年国際文通週間「浜松」10面シート
197780
販売価格(税込): ¥1,650 (通常価格 ¥2,420)
買い物かごへ入れる
2013年発行。

※シートは、切手部分美品、耳紙に軽いシワ、ツメ跡、少ヤケ、角折れ等があります。シート構成は10面。
15年国際文通週間「吉原」
197781
販売価格(税込): ¥130 (通常価格 ¥190)
買い物かごへ入れる
2015年発行。

※未使用美品です。
22年切手趣味週間3種10面シート
197800
販売価格(税込): ¥1,840
買い物かごへ入れる
オフセット6色・凹版1色!
過去の切手趣味週間に採用した浮世絵から3点を採用!


●喜多川歌麿「ビードロを吹く娘」
●東洲斎写楽「市川蝦蔵」
●鈴木春信「まりつき」

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
22年切手趣味週間「通常版切手帳」
197801
販売価格(税込): ¥2,600
買い物かごへ入れる
発行部数わずか20000部!オフセット6色・凹版1色!
過去の切手趣味週間に採用した浮世絵から3点を採用!


●喜多川歌麿「ビードロを吹く娘」
●東洲斎写楽「市川蝦蔵」
●鈴木春信「まりつき」
特殊切手「切手趣味週間」(商品番号19-7800と同シート)を収めた見開きの切手帳です。
切手帳内側には解説(日本語および英語)が記載されています。タテ182ミリ×ヨコ257ミリ。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
日本芸術院創設100周年 初日カバー
200138
販売価格(税込): ¥1,700
買い物かごへ入れる
☆日本芸術院創設100年

東京中央局 特印×2、和文ハト印×2

白い馬(山口華楊)、光昏(東山魁夷)、窓辺(中村岳陵)、 婦人像(小山敬三)、 室内婦人(木下孝則)ほか。
日本芸術院創設100周年 <押印機>初日カバー
200139
販売価格(税込): ¥1,700
買い物かごへ入れる
☆日本芸術院創設100年

東京中央局 押印機×3
*押印機は、日本芸術院の外観。

白い馬(山口華楊)、光昏(東山魁夷)、窓辺(中村岳陵)、 婦人像(小山敬三)、 室内婦人(木下孝則)ほか。
日本芸術院創設100周年 全貼り初日カバー
200154
販売価格(税込): ¥2,510
買い物かごへ入れる
☆日本芸術院創設100年

東京中央局 特印×2、和文ハト印×3

白い馬(山口華楊)、光昏(東山魁夷)、窓辺(中村岳陵)、婦人像(小山敬三)、室内婦人(木下孝則)ほか。

*特印は日本芸術院のロゴマーク。
美術の世界シリーズ第1集 <押印機>初日カバー 2枚セット
200737
販売価格(税込): ¥3,120
買い物かごへ入れる
☆「青の世界」がテーマ

☆「甲州石班沢」北斎、「待月」上村松園、「湖畔」黒田清輝、「テシエの肖像」ローランサン、「睡蓮」モネほか。

東京中央局 押印機×10

*押印機は「染付兎水葵図大皿(伊万里焼)」の二匹の兎。
美術の世界シリーズ第1集 全貼り初日カバー 2枚セット
200752
販売価格(税込): ¥4,180
買い物かごへ入れる
☆「青の世界」がテーマ

東京中央局 絵入りハト印×8、和文ハト印×4

「甲州石班沢」北斎、「待月」上村松園、「湖畔」黒田清輝、「テシエの肖像」ローランサン、「睡蓮」モネほか。

*絵入りハト印は「四季花鳥図巻(酒井抱一)」から。
江戸名所と粋の浮世絵 その四 初日カバー
201204
販売価格(税込): ¥1,680
買い物かごへ入れる
東京中央局 風景印×2 和文ハト印×2
2020国際文通週間(東海道五十三次)切手帳 ブロック貼り初日カバー 6枚セット
210265
販売価格(税込): ¥9,600
買い物かごへ入れる
☆国際文通週間(東海道五十三次)切手帳 ブロック貼り初日カバー6枚セット

東京中央局 特印×6 和文ハト印×17

上段から切手10種ずつを貼付した5枚のカバーと、最下段の5種を貼付した1枚のカバーの、ブロック貼り初日カバー計6枚セット。

【切手帳について】
東海道五十三次の55作品を1つのシートにし、見開きのケースに収めた切手帳です。ケース内側には解説(日本語、英語および中国語)を記載。
原画はすべて平木浮世絵美術館蔵。

*特印は、「遠江山中」。

◆発行部数:20000部
◆追加発行部数:20000部
◆額面70円×55種の切手帳(のり式)
◆切手帳サイズ:ヨコ257ミリ×タテ364ミリ

※切手シートを取り除いた後の切手ケースもお届けします。
美術の世界シリーズ第2集 初日カバー 2枚セット
210267
販売価格(税込): ¥3,120
買い物かごへ入れる
☆シリーズ2弾は「赤の世界」

東京中央局 絵入りハト印×6 和文ハト印×4

17世紀から20世紀の日本絵画と工芸、ヨーロッパ絵画の中から、赤が特徴的な作品を選択。

63円は「鼓の音」上村松園、「四季花鳥」荒木十畝、「おさげ髪の少女」モディリアーニ、「ラ・フランス」マティスほか。
84円は「序の舞」上村松園、「鮭」高橋由一、「炎舞」速水御舟、「積みわら」モネほか。

*絵入りハト印は、北斎「凱風快晴」。
美術の世界シリーズ第2集 <押印機>初日カバー 2枚セット
210268
販売価格(税込): ¥3,120
買い物かごへ入れる
☆シリーズ2弾は「赤の世界」

東京中央局 押印機×10

17世紀から20世紀の日本絵画と工芸、ヨーロッパ絵画の中から、赤が特徴的な作品を選択。
63円は「鼓の音」上村松園、「四季花鳥」荒木十畝、「おさげ髪の少女」モディリアーニ、「ラ・フランス」マティスほか。
84円は「序の舞」上村松園、「鮭」高橋由一、「炎舞」速水御舟、「積みわら」モネほか。

*押印機は、野々村仁清「色絵月梅図茶壺」。
国宝シリーズ第2集 <押印機>初日カバー 4枚セット
211065
販売価格(税込): ¥3,370
買い物かごへ入れる
☆日本の様々な文化の象徴、国宝を題材としたシリーズ第2集!

東京中央局 押印機×12

◇63円:風神雷神図、色絵藤花文茶壺、曜変天目ほか(絵画・工芸品)。
◇84円:根来寺大塔、本願寺飛雲閣、松江城天守、石清水八幡宮ほか(室町中期から江戸前期までの建築物)。

*押印機は花下遊楽図。
日本国際切手展2021 <押印機>初日カバー 2枚セット
220162
販売価格(税込): ¥1,820
買い物かごへ入れる
☆日本国際切手展2021記念
☆手紙および郵便に関する浮世絵が題材

東京中央局 押印機用特印×6

2021年8月25日発行の「日本国際切手展2021」10種を、5種ずつ2枚のカバーに貼付したセット。東京中央局の初日印を押印。

*押印機は、「浮世七小町あふむ小町」(部分)渓斎英泉画。
日本国際切手展2021 公式ガイドブック 記念印付き
220165
販売価格(税込): ¥5,820
買い物かごへ入れる
☆日本国際切手展2021記念
☆ハンディサイズの公式ガイドブックに記念押印
☆特印、日替わり小型印、海外郵政印等、総合計25〜26印
☆海外郵政記念印は8か国11〜12印

切手パスポートとしても楽しめる公式ガイドブック(32ページ、内27ページは記念押印欄、サイズ:ヨコ91ミリ×タテ128ミリ)に、切手を貼付し、特印、日替わり小型印(2パターン)や、海外郵政8か国を含む合計25〜26印を記念押印。
日本切手は、日本国際切手展2021(2021.8.25発行、2020.8.3発行)、グリーティング(ポケモン)(2021.7.7発行)から14枚を貼付。
*切手の種類はお選びできません。

<局名・押印>
横浜中央局 8.25 特印×1、風景印×1
横浜中央局8.25〜8.30 日替わり小型印(郵便創業150年)×6、日替わり小型印(ポケモン)×6
海外郵政(国連、スロベニア、フィンランド2個、チェコ、ポルトガル2個、中国マカオ2個、リヒテンシュタイン、カナダ1または2個)8.25〜8.30 記念印×11または12。
*カナダは切手貼付・押印が1枚のものと2枚のものがありますが、お選びできません。

*切手貼付や押印状態の悪いものもございますが、お取替えができませんので、予めご了承ください。
日本国際切手展2021 全貼り初日カバー
220182
販売価格(税込): ¥2,510
買い物かごへ入れる
☆「日本国際切手展2021」記念
☆手紙および郵便に関する浮世絵が題材

東京中央局 特印×3、和文ハト印×3

日本での国際切手展は、近代郵便制度が発足してから100年目に当たる1971年を皮切りに10年おきに開催され、「日本国際切手展2021」は6回目の開催。
2021年8月25日〜30日まで、パシフィコ横浜で開催。

*特印は、シンボルマーク(歌川国貞画「当世美人合こしゃく娘(手紙を読む娘)」)。
美術の世界シリーズ第3集 全貼り初日カバー 2枚セット
220183
販売価格(税込): ¥4,180
買い物かごへ入れる
☆第3集のテーマは「緑の世界」
☆唐三彩の壺、北斎、東山魁夷、竹内栖鳳、ゴッホ、モネほか

東京中央局 絵入りハト印×8、和文ハト印×4

山岳、草原、庭園、光を受けて輝く衣服、猫の瞳など、我々の心を吸い込むような色彩と表現をデザイン。

*絵入りハト印は、美濃の織部焼(織部獅子鈕香炉)。