絵画
160702
「名所江戸百景」ほかを描く浮世絵切手
日本橋江戸ばし、堀切の花菖蒲、浅草金竜山、水道橋駿河臺、上野山内月のまつ、ほか。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
日本橋江戸ばし、堀切の花菖蒲、浅草金竜山、水道橋駿河臺、上野山内月のまつ、ほか。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
193348
光琳の下絵を写し、纏めた版本。
B7判変型(ヨコ83×タテ115ミリ)/四つ目綴じ本(四つ穴を開け糸でかがる伝統的な綴じ方)/23丁46ページ
芸艸堂刊
B7判変型(ヨコ83×タテ115ミリ)/四つ目綴じ本(四つ穴を開け糸でかがる伝統的な綴じ方)/23丁46ページ
芸艸堂刊
193349
芳中が描くほのぼのとした琳派の世界。
B7判変型(ヨコ83×タテ115ミリ)/四つ目綴じ本(四つ穴を開け糸でかがる伝統的な綴じ方)/23丁46ページ
芸艸堂刊
B7判変型(ヨコ83×タテ115ミリ)/四つ目綴じ本(四つ穴を開け糸でかがる伝統的な綴じ方)/23丁46ページ
芸艸堂刊
193350
抱一が光琳の作品から抜粋して描いた略画集。
B7判変型(ヨコ83×タテ115ミリ)/四つ目綴じ本(四つ穴を開け糸でかがる伝統的な綴じ方)/22丁44ページ
芸艸堂刊
B7判変型(ヨコ83×タテ115ミリ)/四つ目綴じ本(四つ穴を開け糸でかがる伝統的な綴じ方)/22丁44ページ
芸艸堂刊
192207
これぞ北斎!絵手本のワンダーランド!
北斎のえりすぐりの絵手本を集大成した決定版!
絵手本の注がれた北斎の情熱を通して北斎を読み解くヒントがここにある。
【監修・解説】 永田生慈
【監修・補遺】 根岸美佳
【仕様】 B5変型判/(257ミリ×172ミリ)ソフトカバー/カラージャケット装。各巻平均250ページ。芸艸堂製。
※原本はすべて島根県立美術館所蔵
※彩色摺本はカラー、墨摺本はモノクロ掲載
※掲載版本の原文をすべて活字化して表記。
北斎のえりすぐりの絵手本を集大成した決定版!
絵手本の注がれた北斎の情熱を通して北斎を読み解くヒントがここにある。
【監修・解説】 永田生慈
【監修・補遺】 根岸美佳
【仕様】 B5変型判/(257ミリ×172ミリ)ソフトカバー/カラージャケット装。各巻平均250ページ。芸艸堂製。
※原本はすべて島根県立美術館所蔵
※彩色摺本はカラー、墨摺本はモノクロ掲載
※掲載版本の原文をすべて活字化して表記。
193351
抱一の代表的絵手本集。
B7判変型(ヨコ83×タテ115ミリ)/四つ目綴じ本(四つ穴を開け糸でかがる伝統的な綴じ方)/23丁46ページ
芸艸堂刊
B7判変型(ヨコ83×タテ115ミリ)/四つ目綴じ本(四つ穴を開け糸でかがる伝統的な綴じ方)/23丁46ページ
芸艸堂刊

193747
2019年発行。
なんと“額面販売”!在庫一掃!
官封切り!数量限定の販売です!
※官封から取り出した新鮮なシートですが、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡、指跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
なんと“額面販売”!在庫一掃!
官封切り!数量限定の販売です!
※官封から取り出した新鮮なシートですが、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡、指跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。

195159
【版画】江戸天保時代の版木がすべて焼失した戦後に、江戸時代のオリジナル作品をもとに、熟練の彫師により復刻された貴重な版を使用。熟練の摺師が一枚ずつ丁寧に摺り上げた木版画で、原作と同寸の大錦版です。
●版面サイズ:ヨコ約355×タテ約220ミリ
●用紙:越前生漉き奉書
※丸めた状態で専用箱に梱包してお届けいたします。
※額入り、額のみの販売はしておりません。
●版面サイズ:ヨコ約355×タテ約220ミリ
●用紙:越前生漉き奉書
※丸めた状態で専用箱に梱包してお届けいたします。
※額入り、額のみの販売はしておりません。

195164
【版画】江戸天保時代の版木がすべて焼失した戦後に、江戸時代のオリジナル作品をもとに、熟練の彫師により復刻された貴重な版を使用。熟練の摺師が一枚ずつ丁寧に摺り上げた木版画で、原作と同寸の大錦版です。
●版面サイズ:ヨコ約355×タテ約220ミリ
●用紙:越前生漉き奉書
※丸めた状態で専用箱に梱包してお届けいたします。
※額入り、額のみの販売はしておりません。
●版面サイズ:ヨコ約355×タテ約220ミリ
●用紙:越前生漉き奉書
※丸めた状態で専用箱に梱包してお届けいたします。
※額入り、額のみの販売はしておりません。

193237
在庫一掃!特別販売品!
【版画】江戸天保時代の版木がすべて焼失した戦後に、江戸時代のオリジナル作品をもとに、熟練の彫師により復刻された貴重な版を使用。熟練の摺師が一枚ずつ丁寧に摺り上げた木版画で、原作と同寸の大錦版です。
●用紙:越前生漉き奉書
●版面サイズ:約ヨコ375ミリ×タテ252ミリ。
※額入り、額のみの販売はしておりません。
※数に限りがございますので、売切れの際は、ご容赦ください。
【版画】江戸天保時代の版木がすべて焼失した戦後に、江戸時代のオリジナル作品をもとに、熟練の彫師により復刻された貴重な版を使用。熟練の摺師が一枚ずつ丁寧に摺り上げた木版画で、原作と同寸の大錦版です。
●用紙:越前生漉き奉書
●版面サイズ:約ヨコ375ミリ×タテ252ミリ。
※額入り、額のみの販売はしておりません。
※数に限りがございますので、売切れの際は、ご容赦ください。

193241
在庫一掃!特別販売品!
【版画】江戸天保時代の版木がすべて焼失した戦後に、江戸時代のオリジナル作品をもとに、熟練の彫師により復刻された貴重な版を使用。熟練の摺師が一枚ずつ丁寧に摺り上げた木版画で、原作と同寸の大錦版です。
●用紙:越前生漉き奉書
●版面サイズ:約ヨコ375ミリ×タテ252ミリ。
※額入り、額のみの販売はしておりません。
※数に限りがございますので、売切れの際は、ご容赦ください。
【版画】江戸天保時代の版木がすべて焼失した戦後に、江戸時代のオリジナル作品をもとに、熟練の彫師により復刻された貴重な版を使用。熟練の摺師が一枚ずつ丁寧に摺り上げた木版画で、原作と同寸の大錦版です。
●用紙:越前生漉き奉書
●版面サイズ:約ヨコ375ミリ×タテ252ミリ。
※額入り、額のみの販売はしておりません。
※数に限りがございますので、売切れの際は、ご容赦ください。

196596
1948年発行。
郵趣サービス社“【使用済】”在庫大放出!
コレクションの補充にお役立てください!
使用済単品ご案内!大特価!
カタログ価の40%Off!最安値!
※数に限りがありますので売切れの際は、ご容赦ください。
※シワ、少ヤケ、小汚れ、裏面に鉛筆書込み、インク小汚れ、小シミ散見、付着物、角折れ、目打折れ、目打欠け、ヒンジなどのある状態ですが、お安くしてのご提供です。
※印の軽いかかり、2印押し等も含みます。
※画像は商品の一例です。状態や印などはさまざまで、ご指定はできませんのであらかじめご了承ください。
郵趣サービス社“【使用済】”在庫大放出!
コレクションの補充にお役立てください!
使用済単品ご案内!大特価!
カタログ価の40%Off!最安値!
※数に限りがありますので売切れの際は、ご容赦ください。
※シワ、少ヤケ、小汚れ、裏面に鉛筆書込み、インク小汚れ、小シミ散見、付着物、角折れ、目打折れ、目打欠け、ヒンジなどのある状態ですが、お安くしてのご提供です。
※印の軽いかかり、2印押し等も含みます。
※画像は商品の一例です。状態や印などはさまざまで、ご指定はできませんのであらかじめご了承ください。

196597
1949年発行。
郵趣サービス社“【使用済】”在庫大放出!
コレクションの補充にお役立てください!
使用済単品ご案内!大特価!
カタログ価の40%Off!最安値!
※数に限りがありますので売切れの際は、ご容赦ください。
※シワ、少ヤケ、小汚れ、裏面に鉛筆書込み、インク小汚れ、小シミ散見、付着物、角折れ、目打折れ、目打欠け、ヒンジなどのある状態ですが、お安くしてのご提供です。
※印の軽いかかり、2印押し等も含みます。
※画像は商品の一例です。状態や印などはさまざまで、ご指定はできませんのであらかじめご了承ください。
郵趣サービス社“【使用済】”在庫大放出!
コレクションの補充にお役立てください!
使用済単品ご案内!大特価!
カタログ価の40%Off!最安値!
※数に限りがありますので売切れの際は、ご容赦ください。
※シワ、少ヤケ、小汚れ、裏面に鉛筆書込み、インク小汚れ、小シミ散見、付着物、角折れ、目打折れ、目打欠け、ヒンジなどのある状態ですが、お安くしてのご提供です。
※印の軽いかかり、2印押し等も含みます。
※画像は商品の一例です。状態や印などはさまざまで、ご指定はできませんのであらかじめご了承ください。

196598
1956年発行。
郵趣サービス社“【使用済】”在庫大放出!
コレクションの補充にお役立てください!
使用済単品ご案内!大特価!
カタログ価の40%Off!最安値!
※数に限りがありますので売切れの際は、ご容赦ください。
※シワ、少ヤケ、小汚れ、裏面に鉛筆書込み、インク小汚れ、小シミ散見、付着物、角折れ、目打折れ、目打欠け、ヒンジなどのある状態ですが、お安くしてのご提供です。
※印の軽いかかり、2印押し等も含みます。
※画像は商品の一例です。状態や印などはさまざまで、ご指定はできませんのであらかじめご了承ください。
郵趣サービス社“【使用済】”在庫大放出!
コレクションの補充にお役立てください!
使用済単品ご案内!大特価!
カタログ価の40%Off!最安値!
※数に限りがありますので売切れの際は、ご容赦ください。
※シワ、少ヤケ、小汚れ、裏面に鉛筆書込み、インク小汚れ、小シミ散見、付着物、角折れ、目打折れ、目打欠け、ヒンジなどのある状態ですが、お安くしてのご提供です。
※印の軽いかかり、2印押し等も含みます。
※画像は商品の一例です。状態や印などはさまざまで、ご指定はできませんのであらかじめご了承ください。
197510
1981-84年発行。
通常価格600円のところ540円!
◆消印は、櫛型印、機械印、ローラー印などが中心です。
◆連刷切手は単片に切り離されています。
◆破れ、ちぎれは含みません。
◆グラシン袋入り。
※全体に状態良好品のセットですが、一部、小汚れ、鉛筆書込み、ヒンジ、インク小汚れ、微シミなどある場合がございます。
通常価格600円のところ540円!
◆消印は、櫛型印、機械印、ローラー印などが中心です。
◆連刷切手は単片に切り離されています。
◆破れ、ちぎれは含みません。
◆グラシン袋入り。
※全体に状態良好品のセットですが、一部、小汚れ、鉛筆書込み、ヒンジ、インク小汚れ、微シミなどある場合がございます。

194230
1950年発行。
カタログ価の60%Off!
“年賀切手”使用済単品ご案内!全品特価!
コレクションの補充にお役立てください!
◆数に限りがありますので売切れの際は、ご容赦ください。この機会にぜひお求めください。
※シワ、少ヤケ、小汚れ、裏面に鉛筆書込み、インク小汚れ、小シミ散見、付着物、角折れ、目打折れ、目打欠け、ヒンジなどのある状態ですが、お安くしてのご提供です。
※画像は商品の一例です。状態や印などはさまざまで、ご指定は出来ませんのであらかじめご了承ください。
カタログ価の60%Off!
“年賀切手”使用済単品ご案内!全品特価!
コレクションの補充にお役立てください!
◆数に限りがありますので売切れの際は、ご容赦ください。この機会にぜひお求めください。
※シワ、少ヤケ、小汚れ、裏面に鉛筆書込み、インク小汚れ、小シミ散見、付着物、角折れ、目打折れ、目打欠け、ヒンジなどのある状態ですが、お安くしてのご提供です。
※画像は商品の一例です。状態や印などはさまざまで、ご指定は出来ませんのであらかじめご了承ください。

190206
1961年発行。
「郵便90年記念」、「61年切手趣味週間 舞妓図屏風」、「日本標準時制定75年」、「61年文通 箱根」、「昭和37年用年賀「張り子のトラ」」などの10種セット。
◆消印は、櫛型印、欧文印、機械印、ローラー印などが中心です。
◆連刷切手は単片に切り離されています。
◆破れ、ちぎれは含みません。
◆グラシン袋入り。
※記念切手、趣味週間、国体、年賀等を含むセットです。
※公園切手、普通切手、シリーズ切手、切手帳、小型シートは含まれていません。
※実際に郵便に使用されたため、消印や切手の状態はさまざまです。
※全体に状態良好品のセットですが、一部、小汚れ、鉛筆書込み、ヒンジ、インク小汚れ、微シミなどある場合がございます。
「郵便90年記念」、「61年切手趣味週間 舞妓図屏風」、「日本標準時制定75年」、「61年文通 箱根」、「昭和37年用年賀「張り子のトラ」」などの10種セット。
◆消印は、櫛型印、欧文印、機械印、ローラー印などが中心です。
◆連刷切手は単片に切り離されています。
◆破れ、ちぎれは含みません。
◆グラシン袋入り。
※記念切手、趣味週間、国体、年賀等を含むセットです。
※公園切手、普通切手、シリーズ切手、切手帳、小型シートは含まれていません。
※実際に郵便に使用されたため、消印や切手の状態はさまざまです。
※全体に状態良好品のセットですが、一部、小汚れ、鉛筆書込み、ヒンジ、インク小汚れ、微シミなどある場合がございます。


196980
1948年発行。
●小型印:金沢/23.12.3。
※シワ、少ヤケ、一部印薄れ。
※画像と若干、位置等が異なる場合がございます。
●小型印:金沢/23.12.3。
※シワ、少ヤケ、一部印薄れ。
※画像と若干、位置等が異なる場合がございます。


196981
1948年発行。
●小型印:高岡/23.12.10。
※高岡での発売日は23.12.10。
※シワ、少ヤケ。
※画像と若干、位置等が異なる場合がございます。
●小型印:高岡/23.12.10。
※高岡での発売日は23.12.10。
※シワ、少ヤケ。
※画像と若干、位置等が異なる場合がございます。
図案:
秋田県 山本町(現三種町)「ジュンサイ」
埼玉県 川越市「時の鐘」
岐阜県 郡上八幡「夕涼み」
千葉県 銚子市「小さな電車」
香川県 小豆郡「心の海」
滋賀県 西の湖「夕日の湖」
長野県 松本市「七夕人形」
三重県 伊勢市「外蔵の町」
高知県 安芸市「野良(のら)時計」
石川県 白山市「残暑の街」
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。