絵画
271004
☆現在活躍している日本の画家5名の作品の中から
*絹谷幸二、手恬Y二、中島千波、堀文子、森田りえ子の作品をデザイン
東京中央局 絵入りハト印×3、和文ハト印×2
*絵入りハト印は堀文子画「桔梗」をデザイン。
*絹谷幸二、手恬Y二、中島千波、堀文子、森田りえ子の作品をデザイン
東京中央局 絵入りハト印×3、和文ハト印×2
*絵入りハト印は堀文子画「桔梗」をデザイン。
271005
☆現在活躍している日本の画家5名の作品の中から
*絹谷幸二、手恬Y二、中島千波、堀文子、森田りえ子の作品をデザイン
東京中央局 押印機×5
*押印機は絹谷幸二画「不二(富士)」をデザイン。
*絹谷幸二、手恬Y二、中島千波、堀文子、森田りえ子の作品をデザイン
東京中央局 押印機×5
*押印機は絹谷幸二画「不二(富士)」をデザイン。
606502
東京
2019年6月1日〜6月2日開催の「西荻茶散歩」を記念したフレーム切手。
鯖江市出身で鯖江市まなべの館の名誉館長でもある、91歳の現役アーティストクリヨウジ氏が描いた、大人気の神秘的な女性ジュリアンヌシリーズがモチーフとなっています。
鯖江市出身で鯖江市まなべの館の名誉館長でもある、91歳の現役アーティストクリヨウジ氏が描いた、大人気の神秘的な女性ジュリアンヌシリーズがモチーフとなっています。
194516
2007-11年発行。
特別販売品!数量限定品!
第1〜5集各10種シート(カタログ番号R702、R715、R742、R776、R797)より切り抜いた単片を、題材ごとにセットにしてご案内。
●通常はシートで販売(商品番号19-0396)しておりますが、今回に限り特別に単片でご案内します。
※未使用美品です。
特別販売品!数量限定品!
第1〜5集各10種シート(カタログ番号R702、R715、R742、R776、R797)より切り抜いた単片を、題材ごとにセットにしてご案内。
●通常はシートで販売(商品番号19-0396)しておりますが、今回に限り特別に単片でご案内します。
※未使用美品です。
120260
1956年発行。
東洲斎写楽画。市川蝦蔵の竹村定之進を描く。竹村定之進は、歌舞伎「恋女房染分手綱」の役柄。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
東洲斎写楽画。市川蝦蔵の竹村定之進を描く。竹村定之進は、歌舞伎「恋女房染分手綱」の役柄。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
121727
1999年発行。
1901〜09年 夏目漱石「我輩は猫である」ほか。
激動の20世紀を語るシリーズ
わが国の20世紀を象徴するテーマを題材として、明治から平成まで時代順に全17集170種が発行された。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
1901〜09年 夏目漱石「我輩は猫である」ほか。
激動の20世紀を語るシリーズ
わが国の20世紀を象徴するテーマを題材として、明治から平成まで時代順に全17集170種が発行された。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
121729
1999年発行。
1914〜20年 東京停車場之図ほか。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
1914〜20年 東京停車場之図ほか。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
121740
2000年発行。
1972〜74年 長島茂雄ほか。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
1972〜74年 長島茂雄ほか。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
553825
パラグアイ
1982.9発行。
ラファエロによる絵画が図案。6種のうち2種は連続図案。
※連刷は、目打の箇所に折り跡がございます。また、連刷は2つ折りの状態でのお届けとなります。あらかじめご了承ください。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
ラファエロによる絵画が図案。6種のうち2種は連続図案。
※連刷は、目打の箇所に折り跡がございます。また、連刷は2つ折りの状態でのお届けとなります。あらかじめご了承ください。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
195090
オフセット6色・凹版1色!
過去の「切手趣味週間」に採用された屏風絵が再登場!
●国宝「風俗図(彦根屏風)」
●機織図屏風
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
過去の「切手趣味週間」に採用された屏風絵が再登場!
●国宝「風俗図(彦根屏風)」
●機織図屏風
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
192722
オフセット6色・凹版1色!
過去の切手趣味週間に採用した屏風絵から2点を採用!
●婦女遊楽図屏風(松浦屏風)1〜2
●舞踊図屏風
※画像は報道資料によるものです。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
過去の切手趣味週間に採用した屏風絵から2点を採用!
●婦女遊楽図屏風(松浦屏風)1〜2
●舞踊図屏風
※画像は報道資料によるものです。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。

190484
1997年発行。
※シートは、切手部分美品、ツメ跡、耳紙に少ヤケ、軽いシワ、軽い角折れ、微シミ等のある場合がございます。
※シートは、切手部分美品、ツメ跡、耳紙に少ヤケ、軽いシワ、軽い角折れ、微シミ等のある場合がございます。

190488
1999年発行。
※シートは、切手部分美品、ツメ跡、耳紙に少ヤケ、軽いシワ、軽い角折れ、微シミ等のある場合がございます。
※シートは、切手部分美品、ツメ跡、耳紙に少ヤケ、軽いシワ、軽い角折れ、微シミ等のある場合がございます。
122031
2007年発行。
日本郵政公社は2007年10月1日に民営化され、5つの新会社に生まれ変わりました。これにあわせて記念切手2点、新しいデザインの普通切手2点を発行しました。
切手図案は、「郵便現業絵図(郵便取扱の図)」(部分)より窓口局内作業風景、「郵便現業絵巻」(部分)より郵便馬車積込風景、窓口貯金風景、窓口風景(以上各2枚)、前島密肖像、竜文切手。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
日本郵政公社は2007年10月1日に民営化され、5つの新会社に生まれ変わりました。これにあわせて記念切手2点、新しいデザインの普通切手2点を発行しました。
切手図案は、「郵便現業絵図(郵便取扱の図)」(部分)より窓口局内作業風景、「郵便現業絵巻」(部分)より郵便馬車積込風景、窓口貯金風景、窓口風景(以上各2枚)、前島密肖像、竜文切手。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
122058
函館真景(部分)、函館ハリストス正教会ほか。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
■田辺龍太・著 ■日本郵趣出版刊 ■A5判/88ページ(カラー48ページ) ■2010年6月刊行