その他美術・工芸 を買うならスタマガネット 11/18ページ

その他美術・工芸

平成11年用年賀「玉乗りうさぎ」くじ付83円
141082
販売価格(税込): ¥200
買い物かごへ入れる
1998年発行。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成13年用年賀「巳」80円
141088
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
2000年発行。

※未使用美品です。
平成17年用年賀「日田土鈴・酉」50円
141103
販売価格(税込): ¥110
買い物かごへ入れる
2004年発行。

※未使用美品です。
平成17年用年賀「下野土鈴・とり」80円
141104
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
2004年発行。

※未使用美品です。
平成17年用年賀「日田土鈴・酉」くじ付53円
141105
販売価格(税込): ¥130
買い物かごへ入れる
2004年発行。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成17年用年賀「下野土鈴・とり」くじ付83円
141106
販売価格(税込): ¥200
買い物かごへ入れる
2004年発行。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成23年用年賀「首振り招福卯」50円
141131
販売価格(税込): ¥100
買い物かごへ入れる
2010年発行。

※未使用美品です。
平成23年用年賀「首振り招福卯」くじ付53円
141133
販売価格(税込): ¥110
買い物かごへ入れる
2010年発行。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成26年用年賀「土鈴春駒」50円
141143
販売価格(税込): ¥100
買い物かごへ入れる
題材は、50円が中山人形「土鈴春駒」(秋田県)。50+3円がのごみ人形「稲荷駒」(佐賀県)。80円と80+3円が琉球張り子「チンチン馬」(沖縄県)。

※未使用美品です。
平成27年用年賀「信州中野土人形のひつじ」52円
141147
販売価格(税込): ¥110
買い物かごへ入れる
題材は信州中野土人形のひつじ(長野県)。

※未使用美品です。
平成27年用年賀「岩井の木彫り十二支のひつじ」82円
141148
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
題材は、岩井の木彫十二支のひつじ(鳥取県)。

※未使用美品です。
平成27年用年賀「信州中野土人形のひつじ」くじ付55円
141149
販売価格(税込): ¥120
買い物かごへ入れる
題材は、信州中野土人形のひつじ(長野県)。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成28年用年賀「申」52円
141152
販売価格(税込): ¥110
買い物かごへ入れる
題材は、大津十二支土鈴「申(さる)」(滋賀県)。

※未使用美品です。
平成28年用年賀「こだき申」82円
141153
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
題材は、土佐和紙漆喰張り子「こだき申(さる)」(高知県)。

※未使用美品です。
平成28年用年賀「申」くじ付55円
141154
販売価格(税込): ¥120
買い物かごへ入れる
題材は、大津十二支土鈴「申(さる)」(滋賀県)。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成28年用年賀「こだき申」くじ付85円
141155
販売価格(税込): ¥170
買い物かごへ入れる
題材は、土佐和紙漆喰張り子「こだき申(さる)」(高知県)。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成29年用年賀「とり」52円
141156
販売価格(税込): ¥110
買い物かごへ入れる
題材は、「倉敷はりこ とり」(岡山県)。
倉敷はりこは、1869(明治2)年に生まれた岡山県指定の伝統的工芸品で、全行程を通して昔ながらの手作業で作られている。

※例年とはシート構成が異なっており、発行枚数も減少している。
※未使用美品です。
平成29年用年賀「十二支 酉」82円
141157
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
題材は、「伊予一刀彫 十二支 酉」(愛媛県)。
伊予一刀彫は、ノミの切れ味を活かして制作されているかわいらしい玩具で、愛媛県松山市で約70年間制作が続けられている。

※例年とはシート構成が異なっており、発行枚数も減少している。
※未使用美品です。
平成29年用年賀「とり」くじ付55円
141158
販売価格(税込): ¥120
買い物かごへ入れる
題材は、「倉敷はりこ とり」(岡山県)。
倉敷はりこは、1869(明治2)年に生まれた岡山県指定の伝統的工芸品で、全行程を通して昔ながらの手作業で作られている。

※例年とはシート構成が異なっており、発行枚数も減少している。
※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成29年用年賀「十二支 酉」くじ付85円
141159
販売価格(税込): ¥170
買い物かごへ入れる
題材は、「伊予一刀彫 十二支 酉」(愛媛県)。
伊予一刀彫は、ノミの切れ味を活かして制作されているかわいらしい玩具で、愛媛県松山市で約70年間制作が続けられている。

※例年とはシート構成が異なっており、発行枚数も減少している。
※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。