音楽・ダンス
131583
1996年発行。
「シーボルト生誕200年」「労働委員会制度50年」「婦人参政権行使50年」「ユニセフ50周年」「第50回愛鳥週間」「海の日」ほか。
※シリーズ、趣味週間、文通週間、国体、ふみの日、国土緑化、年賀、切手帳、小型シートは含まれていません。
※連刷切手は、画像と並び順が異なる場合があります。
※未使用美品です。
「シーボルト生誕200年」「労働委員会制度50年」「婦人参政権行使50年」「ユニセフ50周年」「第50回愛鳥週間」「海の日」ほか。
※シリーズ、趣味週間、文通週間、国体、ふみの日、国土緑化、年賀、切手帳、小型シートは含まれていません。
※連刷切手は、画像と並び順が異なる場合があります。
※未使用美品です。
505601
パケットとは、多数の使用済の切手を袋に入れて販売するものです(未使用、オーダーキャンセルを含む場合があります)。一度に多くの切手を楽しめます。切手写真は商品例です。お届けする商品の内容と必ずしも同じではありません。なお、同国・同テーマ・異数種間のパケットには同じ切手が重複して含まれており、100種と200種を合わせても300種にはなりません。また、パケットには数パーセントの傷品や枚数の過不足などがある場合がございますが、その分を価格に反映させ、お安くご案内しております。あらかじめご了承ください。
131268
1989年発行。
「アジア太平洋博覧会」、「横浜博覧会」、「第100回天皇賞競走」などのセット(C1244-8、C1251-2、C1254-6、C1259-62、C1265-8)。
※シリーズ、趣味週間、文通週間、国体、ふみの日、国土緑化、年賀、切手帳、小型シートは含まれていません。
※未使用美品です。
「アジア太平洋博覧会」、「横浜博覧会」、「第100回天皇賞競走」などのセット(C1244-8、C1251-2、C1254-6、C1259-62、C1265-8)。
※シリーズ、趣味週間、文通週間、国体、ふみの日、国土緑化、年賀、切手帳、小型シートは含まれていません。
※未使用美品です。
164650
2005年発行。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
131607
1997-99年発行。
「いい日旅立ち」、「月の沙漠」、「砂山」、「ジングルベル」、「シャボン玉」、「北国の春」、「めだかの学校」、「青い山脈」、「野ばら」、「みかんの花咲く丘」、「この道」、「われは海の子」、「リンゴの唄」、「おもちゃのチャチャチャ」、「川の流れのように」、「四季の歌」、「上を向いて歩こう」、「早春賦」。
※未使用美品です。
「いい日旅立ち」、「月の沙漠」、「砂山」、「ジングルベル」、「シャボン玉」、「北国の春」、「めだかの学校」、「青い山脈」、「野ばら」、「みかんの花咲く丘」、「この道」、「われは海の子」、「リンゴの唄」、「おもちゃのチャチャチャ」、「川の流れのように」、「四季の歌」、「上を向いて歩こう」、「早春賦」。
※未使用美品です。
445391
オーストリア
ウィーンを中心に活躍した作曲家・指揮者(1825〜99)。ウィンナワルツの創始者といわれる父ヨハン・シュトラウス1世の跡を継ぎ、「美しく青きドナウ」「皇帝円舞曲」など世界中で愛され続ける曲を数多く作曲し、ワルツ王、ウィーンの太陽と呼ばれた。
1921年にウィーン市立公園(シュタットパーク)に建立された彫刻家エドムント・フォン・ヘルマーによるヴァイオリンを弾きながら指揮するシュトラウス2世の記念像。
消印はウィーン。はがきサイズ:105×148ミリ。
1921年にウィーン市立公園(シュタットパーク)に建立された彫刻家エドムント・フォン・ヘルマーによるヴァイオリンを弾きながら指揮するシュトラウス2世の記念像。
消印はウィーン。はがきサイズ:105×148ミリ。
270840
☆オリジナルフレーム切手20面シート「マリー・アントワネット」
☆<スタンプショウ2017>記念
2017年のスタンプショウは、例年通り、浅草・東京都立産業貿易センターで、4月21日〜23日までの三日間開催され、日替わり小型印も使用され、多数の来場者で賑わいました。
今回の公式記念グッズのテーマは、池田理代子さんの「ベルサイユのばら」。オリジナルのフレーム切手やポストカード、封筒、マスキングテープなどが制作されて人気を呼びました。
☆<スタンプショウ2017>記念
2017年のスタンプショウは、例年通り、浅草・東京都立産業貿易センターで、4月21日〜23日までの三日間開催され、日替わり小型印も使用され、多数の来場者で賑わいました。
今回の公式記念グッズのテーマは、池田理代子さんの「ベルサイユのばら」。オリジナルのフレーム切手やポストカード、封筒、マスキングテープなどが制作されて人気を呼びました。
270841
☆オリジナルフレーム切手20面シート「アンドレ」
☆<スタンプショウ2017>記念
2017年のスタンプショウは、例年通り、浅草・東京都立産業貿易センターで、4月21日〜23日までの三日間開催され、日替わり小型印も使用され、多数の来場者で賑わいました。
今回の公式記念グッズのテーマは、池田理代子さんの「ベルサイユのばら」。オリジナルのフレーム切手やポストカード、封筒、マスキングテープなどが制作されて人気を呼びました。
☆<スタンプショウ2017>記念
2017年のスタンプショウは、例年通り、浅草・東京都立産業貿易センターで、4月21日〜23日までの三日間開催され、日替わり小型印も使用され、多数の来場者で賑わいました。
今回の公式記念グッズのテーマは、池田理代子さんの「ベルサイユのばら」。オリジナルのフレーム切手やポストカード、封筒、マスキングテープなどが制作されて人気を呼びました。
411027
イギリス
イギリス・音楽の巨人シリーズ第4次。伝説のロックバンド・クイーン結成50年を記念。アルバムジャケットの図案を描く4種連刷×2。
●クイーン II(Queen II)1974年、シアー・ハート・アタック(Sheer Heart Attack)1974年、オペラ座の夜(A Night at the Opera)1975年、世界に捧ぐ(News of the World)1977年
●ザ・ゲーム(The Game)1980年、グレイテスト・ヒッツ(Greatest Hits)1981年、ザ・ワークス(The Works)1984年、イニュエンドウ(Innuendo)1991年
●クイーン II(Queen II)1974年、シアー・ハート・アタック(Sheer Heart Attack)1974年、オペラ座の夜(A Night at the Opera)1975年、世界に捧ぐ(News of the World)1977年
●ザ・ゲーム(The Game)1980年、グレイテスト・ヒッツ(Greatest Hits)1981年、ザ・ワークス(The Works)1984年、イニュエンドウ(Innuendo)1991年
445176
イギリス
バンド結成60周年を記念。
1969年から2019年まで世界各地で行われたコンサートのライブ写真からの図案4種連刷×2。
●1969年7月5日:ロンドン・ハイドパーク、2019年8月:ニュージャージー州イーストラザフォードのメットライフ・スタジアム公演(「ノーフィルター」全米ツアーから)、1995年8月:オランダ・ロッテルダムのフェイエノールト・スタジアム公演(「ヴードゥー・ラウンジ」ワールドツアーから)キース・リチャーズのギター演奏、1995年3月:日本・東京ドーム公演のロン・ウッドとキース・リチャーズ。
●1972年7月:ニューヨーク・マジソン・スクエア・ガーデン公演、2014年5月:ノルウェー・オスロのテレノール・アリーナ公演(14・オン・ファイアー・ツアーから)1976年からローリング・ストーンズに加入したギターのロン・ウッド、1976年8月:イギリス・ハートフォードシャー州ネブワースのロックコンサート(ネブワース・フェア)での公演、2017年10月:ドイツ・デュッセルドルフ公演(「ノーフィルター」ヨーロッパ公演から)2021年8月に享年80歳で亡くなったドラムのチャーリー・ワッツ。
1969年から2019年まで世界各地で行われたコンサートのライブ写真からの図案4種連刷×2。
●1969年7月5日:ロンドン・ハイドパーク、2019年8月:ニュージャージー州イーストラザフォードのメットライフ・スタジアム公演(「ノーフィルター」全米ツアーから)、1995年8月:オランダ・ロッテルダムのフェイエノールト・スタジアム公演(「ヴードゥー・ラウンジ」ワールドツアーから)キース・リチャーズのギター演奏、1995年3月:日本・東京ドーム公演のロン・ウッドとキース・リチャーズ。
●1972年7月:ニューヨーク・マジソン・スクエア・ガーデン公演、2014年5月:ノルウェー・オスロのテレノール・アリーナ公演(14・オン・ファイアー・ツアーから)1976年からローリング・ストーンズに加入したギターのロン・ウッド、1976年8月:イギリス・ハートフォードシャー州ネブワースのロックコンサート(ネブワース・フェア)での公演、2017年10月:ドイツ・デュッセルドルフ公演(「ノーフィルター」ヨーロッパ公演から)2021年8月に享年80歳で亡くなったドラムのチャーリー・ワッツ。
449260
イギリス
4種連刷×2。
●「マッカートニー」(1970年)ビートルズ脱退(解散)と同時に発表された初のソロアルバム、「ラム」(1971年)、「ヴィーナス・アンド・マース」(1975年)1971年に結成されたロックバンド“ウィングス”名義のアルバム、「マッカートニーII」(1980年)。
●「タッグ・オブ・ウォー」(1982年)、「フレイミング・パイ」(1997年)、「エジプト・ステーション」(2018年)、「マッカートニーIII」(2020年)マッカートニー自身の作曲、アレンジ、演奏、録音作業によってロックダウン中に制作され、2020年12月18日に発表。全英アルバムチャート1位を獲得した18枚目のソロ・スタジオ・アルバム。
●「マッカートニー」(1970年)ビートルズ脱退(解散)と同時に発表された初のソロアルバム、「ラム」(1971年)、「ヴィーナス・アンド・マース」(1975年)1971年に結成されたロックバンド“ウィングス”名義のアルバム、「マッカートニーII」(1980年)。
●「タッグ・オブ・ウォー」(1982年)、「フレイミング・パイ」(1997年)、「エジプト・ステーション」(2018年)、「マッカートニーIII」(2020年)マッカートニー自身の作曲、アレンジ、演奏、録音作業によってロックダウン中に制作され、2020年12月18日に発表。全英アルバムチャート1位を獲得した18枚目のソロ・スタジオ・アルバム。
164123
1992年発行。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
164126
1992年発行。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
8246
ロッシーニの誕生日2月29日を含めた1年366日を音楽切手と解説で綴る。
2006年7月刊行 A5変形判・201ページ
平林敏彦 著 薬事日報社刊
2006年7月刊行 A5変形判・201ページ
平林敏彦 著 薬事日報社刊
445099
イギリス
音楽の巨人(MUSIC GIANT)シリーズ第9次
世界の音楽シーンを制覇した、伝説的ガールズ・グループ!
限定発行のレトロなポスター風のファンシート!
小型シートの切手5種と同図案を収めて1990年代のポスター風(メンバーの全身とサインを印刷)に仕上げた限定発行(発行数5000部)のファンシート。
シートサイズ:209×296ミリ。左下にシリアル番号。
世界の音楽シーンを制覇した、伝説的ガールズ・グループ!
限定発行のレトロなポスター風のファンシート!
小型シートの切手5種と同図案を収めて1990年代のポスター風(メンバーの全身とサインを印刷)に仕上げた限定発行(発行数5000部)のファンシート。
シートサイズ:209×296ミリ。左下にシリアル番号。
441607
ジャージー
フランスの作曲家クロード・ドビュッシー(1862〜1918)が愛人エンマ・バルダックとともに訪れたジャージー島の景観の中にドビュッシーの姿と楽曲の楽譜のモチーフを描く。
ドビュッシーの肖像。シート地に「海」の楽譜と葛飾北斎「神奈川沖浪裏」をモチーフにした図案。
ドビュッシーの肖像。シート地に「海」の楽譜と葛飾北斎「神奈川沖浪裏」をモチーフにした図案。
「長野オリンピック冬季大会募金」「最高裁判所50年」「メキシコ移住100年」「参議院50周年」「日本チリ修好100周年」ほか。
※シリーズ、趣味週間、文通週間、国体、ふみの日、国土緑化、年賀、切手帳、小型シートは含まれていません。
※連刷切手は、画像と並び順が異なる場合があります。
※未使用美品です。