世界遺産 を買うならスタマガネット 並び順:商品コード 1/8ページ

世界遺産

第2次昭和 厳島神社
102634
販売価格(税込): ¥740
買い物かごへ入れる
1944年出現。

<第2次昭和切手>
1941年12月、太平洋戦争に突入した日本では、あらゆることが戦争遂行へと根こそぎ動員された。郵便切手の製造も、発行当初は第1次昭和切手に遜色ない出来映えで、紙質や裏糊も良質な切手であったが、戦局の悪化とともに、工員の徴兵による熟練な労働力不足と物資の欠乏で、さまざまな粗雑なエラーや変種(バラエティ)が続出することになる。

【追放切手】占領下の1946年(昭和21)5月、連合軍総司令部(GHQ)の指令で軍国主義や侵略政策、神道等を描く切手の製造が禁止され、翌年5月逓信省はこれら一群の切手の売りさばきを停止し同年9月からの使用を禁止した。使用禁止切手は33種あり、その外にも2次昭和切手の「敵国降伏」10銭切手2種は前年の昭和20年に占領軍の指示以前に使用禁止になっている。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第3次昭和 厳島神社(緑味青、白紙)
102720
販売価格(税込): ¥470
買い物かごへ入れる
1946年出現。

<第3次昭和切手>
平版で印刷され、目打と糊がない3銭から10円までの10種を指す。用紙は白紙・灰白紙(灰色がかった白紙)・粗紙(異物の混入が多い茶色がかった紙)の3種類があり、雲型の「昭和すかし」が入っている。

【用紙のバラエティ】 第3次昭和切手の用紙は、白紙、灰白紙(灰色がかった白紙)、粗紙(異物の混入が多い茶色がかった紙)の3種類に分類される。

【すかしのバラエティ】 第3次昭和切手で灰白紙のものには「狭すかし」がある。正規の昭和すかしは、切手1枚の幅に雲形の波線が縦方向に3本入っているのに対し、「狭すかし」は4本入っている。用紙抄造の際にすかしを入れるのに使う金型の並べ間隔を間違えたために生じた。

【追放切手】占領下の1946年(昭和21)5月、連合軍総司令部(GHQ)の指令で軍国主義や侵略政策、神道等を描く切手の製造が禁止され、翌年5月逓信省はこれら一群の切手の売りさばきを停止し同年9月からの使用を禁止した。使用禁止切手は33種あり、その外にも2次昭和切手の「敵国降伏」10銭切手2種は前年の昭和20年に占領軍の指示以前に使用禁止になっている。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第2次国宝シリーズ第8集 東照宮陽明門
120744
販売価格(税込): ¥220
買い物かごへ入れる
1978年発行。

※未使用美品です。
日本の歌シリーズ第3集「ふじ山」
120836
販売価格(税込): ¥110
買い物かごへ入れる
1980年発行。

※未使用美品です。
第3次国宝シリーズ第4集 厳島神社
121193
販売価格(税込): ¥120
買い物かごへ入れる
1988年発行。

※未使用美品です。
第1次世界遺産シリーズ第1集 姫路城天守閣
121503
販売価格(税込): ¥170
買い物かごへ入れる
1994年発行。

※未使用美品です。
第1次世界遺産シリーズ第1集 高橋正身「姫路城図」
121504
販売価格(税込): ¥170
買い物かごへ入れる
1994年発行。

※未使用美品です。
第1次世界遺産シリーズ第2集 法隆寺金堂壁画の観音菩薩
121505
販売価格(税込): ¥170
買い物かごへ入れる
1995年発行。

※未使用美品です。
第1次世界遺産シリーズ第2集 法隆寺金堂
121506
販売価格(税込): ¥230
買い物かごへ入れる
1995年発行。

聖徳太子ゆかりの寺。切手図案の金堂や五重塔などがある西院伽藍は、現存する世界最古の木造建築物群。

※未使用美品です。
第1次世界遺産シリーズ第3集 縄文杉
121507
販売価格(税込): ¥170
買い物かごへ入れる
1995年発行。

※未使用美品です。
第1次世界遺産シリーズ第3集 ヤクシカ
121508
販売価格(税込): ¥170
買い物かごへ入れる
1995年発行。

※未使用美品です。
第1次世界遺産シリーズ第4集 ブナ原生林
121509
販売価格(税込): ¥170
買い物かごへ入れる
1995年発行。

※未使用美品です。
第1次世界遺産シリーズ第4集 クマゲラ
121510
販売価格(税込): ¥170
買い物かごへ入れる
1995年発行。

※未使用美品です。
95年国土緑化「広島」
121519
販売価格(税込): ¥110
買い物かごへ入れる
1995年発行。

国土緑化運動とは、第二次大戦の戦中・戦後期に森林の荒廃が進み、洪水・土砂災害が頻発したため始まった、林野庁主導の緑化推進運動。中心的行事として全国植樹祭が毎年行われている。
国土緑化切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に国土緑化運動15周年にちなみ発行。その後、1971〜2000年は特殊切手(1992年はふるさと切手)、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されています。また沖縄においても、全琉緑化運動にちなみ切手が3回発行されました。
●切手名称の後の都道府県名は、国土緑化運動の中心的行事「全国植樹祭」の開催地です。

※未使用美品です。
日本の民家シリーズ第5集 岐阜県・白川郷風景2種連刷
121643
販売価格(税込): ¥320
買い物かごへ入れる
1999年発行。

※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
第2次世界遺産シリーズ第1集「日光の社寺」10種シート
121796
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
2001年発行。

輪王寺ほか日光の二社一寺が題材。輪王寺は日光山中にある寺院群の総称で、切手図案は徳川家光の霊廟・大猷院。

※軽いツメ跡、小シワ、裏面に軽い指紋跡があります。
第2次世界遺産シリーズ第2集「厳島神社」10種シート
121797
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
2001年発行。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
第2次世界遺産シリーズ第4集「古都京都の文化財2」10種シート
121799
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
2001年発行。

最澄により比叡山に開かれた天台宗総本山・延暦寺、真言宗醍醐派総本山・醍醐寺、真言宗御室派総本山・仁和寺、藤原頼通が別荘を寺とした平等院(切手図案は鳳凰堂)。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
第2次世界遺産シリーズ第5集「古都京都の文化財3」10種シート
121800
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
2001年発行。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
第2次世界遺産シリーズ第6集「古都京都の文化財4」10種シート
121801
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
2002年発行。

東山文化を代表する寺・慈照寺(通称・銀閣寺)、枯山水の石庭で知られる龍安寺、浄土真宗本願寺派の本山・本願寺(西本願寺)ほか。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。