世界遺産 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 8/8ページ

世界遺産

日本国際切手展2021 日替わり小型印(郵便創業150年)記念カバー 6枚セット
220163
販売価格(税込): ¥2,640
買い物かごへ入れる
☆日本国際切手展2021記念
☆郵便創業150年にちなむ日替わり小型印を押印

横浜中央局 日替わり小型印(郵便創業150年)×6

2020年8月3日発行の「日本国際切手展2021」84円切手10種から、6種を貼付。郵便創業150年にちなんだ日替わりの小型印を押印した6枚セット。

*貼付切手の種類が異なっているものがありますが、お選びできません。

*小型印の日替わりのテーマは、8月25日:近代郵便の日、26日:手紙文具の日、27日:ポストの日、28日:和紙切手の日、29日:切手の日、30日:切手未来の日。
莫高窟4種+小型シート
442008
中国
販売価格(税込): ¥910
買い物かごへ入れる
シルクロードの要衝、甘粛省敦煌市近郊に造営された石窟群の世界最大規模の仏教美術。シリーズ第2次。

●「北凉 弥勒菩薩像」第275窟の本尊、交脚弥勒菩薩像。
●「唐 脇侍菩薩像」第328窟の菩薩と阿難(=釈迦の十大弟子の一人)像。
●「唐 天王像」第322窟の本尊(薬師仏)の外側に立つひげをはやした天王像。
●「唐 供養菩薩像」第384窟の彩塑供養菩薩像。

小型シートは、「隋 释迦佛一鋪」第420窟の一仏、二弟子、四菩薩が配置された隋様式の二重龕。
切手部分変形。
函館の世界遺産 縄文遺跡群
607722
北海道
販売価格(税込): ¥2,520
買い物かごへ入れる
2021年7月に「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産に登録されたことを記念。
函館の縄文エリアである、垣ノ島遺跡(紀元前7000年〜1000年頃)と大船遺跡(同3500年〜2000年)の遺構、足形付土版や赤漆塗注口土器、クジラ椎骨などの写真が収められています。

●垣ノ島遺跡出土 赤漆塗注口土器
●垣ノ島遺跡出土 足形付土版
●垣ノ島遺跡出土 双胴注口土器
●垣ノ島遺跡出土 剥片石器
●大船遺跡出土 炭化クリ
●大船遺跡出土 有孔垂飾品
●大船遺跡出土 クジラ椎骨
●大船遺跡出土 マグロ椎骨
●大船遺跡出土 石皿
●大船遺跡出土 断面

B5解説紙1枚付き。
函館の縄文遺跡
607723
北海道
販売価格(税込): ¥2,520
買い物かごへ入れる
2021年7月に「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産に登録されたことを記念。国宝の土偶をはじめイノシシ形土製品や珠、釣針などの写真が収められています。

●桔梗2遺跡出土 シャチ形土製品
●−北海道指定有形文化財− 日の浜遺跡出土 イノシシ形土製品
●−函館市指定有形文化財− 戸井貝塚出土 舟形土製品
●八木A・B遺跡出土 珠
●−函館市指定有形文化財− 戸井貝塚出土 角偶
●−函館市指定有形文化財− 戸井貝塚出土 単式釣針
●豊崎N遺跡出土 アスファルト容器とアスファルト
●函館公園出土 石棒
●垣の島B遺跡出土 漆製品
●−北海道指定有形文化財− サイベ沢遺跡出土 円筒上層式土器

B5解説紙1枚付き。
姫路城 世界遺産登録30周年記念 〜第弐章〜 暁光
608280
兵庫
販売価格(税込): ¥2,140
買い物かごへ入れる
姫路城の世界遺産登録30周年を記念。
「第弐章〜暁光」では、様々な天候が織りなす幻想的な姿や、現代的にライトアップされた姫路城などが楽しめます。
富士山にいちばん近い湖 2種セット
608477
山梨
販売価格(税込): ¥4,230
買い物かごへ入れる
世界遺産に登録された富士山麓に位置し、四季折々の美しい景観を見せる富士五湖のひとつ、山中湖の風景を存分に楽しんで頂けるセットです。

「YAMANAKAKO富士山にいちばん近い湖」63円シート
63円切手は、湖の上空に虹が架かった瞬間を捉えたものや逆さ紅富士、ダイヤモンド富士など、山中湖だからこそ見れる貴重な景色が選ばれています。

「山中湖富士山にいちばん近い湖」84円シート
84円切手は、夏の朝、山の地肌が日光で暗褐色に色づいた状態の「赤富士」や笠雲がのった富士山など、四季折々にみせるとっておきの富士山の表情が満載です。
富士山世界文化遺産登録10周年記念
608134
静岡
販売価格(税込): ¥2,520
買い物かごへ入れる
富士山が2013年6月22日にユネスコ世界文化遺産に登録され、2023年で登録10周年を迎えました。
山麓の県内市町から提供された、裾野市のコスモス畑や富士市大淵笹場に広がる茶園越しの富士山、同市の富士川水管橋と逆さ富士など、四季折々の富士山の美しい景観の写真を収めました。

※A4台紙1枚付き。
夜の清水寺
605351
京都
販売価格(税込): ¥2,200
買い物かごへ入れる
清水寺は、京都市東山区の音羽山の中腹に建つ寺院。春には桜の、秋には紅葉の名所としても有名。
令和6年用『富士山年賀はがき』12種完
194346
販売価格(税込): ¥6,400
買い物かごへ入れる
特別ご案内品!数量限定販売!
『富士山年賀はがき』!全12種完揃いでのご提供です!この機会をお見逃しなく!
「郵便局」では既に販売終了商品!
お客様のご要望にお応えして、各1枚12種完セットにして販売!


※郵便局の窓口では、12種のうち4種のみ各絵柄(3枚パック)のみの販売でしたが、弊社では、各絵柄各1枚の全12種完揃いセットでの販売をしています。

◇料額印面は、令和6年用単面無地「富士山と青海波・鱗文様」。

※画像は報道資料によるものです。
※未使用美品です。