世界遺産 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 4/8ページ

世界遺産

世界遺産 アルカサル 記念2ユーロプルーフ貨 ブリスターパック入り
573225
スペイン
販売価格(税込): ¥7,400
買い物かごへ入れる
☆ペドロ1世の宮殿であるアルカサルのパティオ(中庭部分)をデザイン

スペインのユネスコ世界遺産をテーマにした王立スペイン造幣局の記念2ユーロ貨。
今回はスペイン・アンダルシア地方のセビリアにある複合施設「セビリアの大聖堂、アルカサル、インディアス古文書館」が取り上げられました。
コインには、ペドロ1世の宮殿であるアルカサルのパティオ(中庭部分)が描かれています。

●発行国:スペイン
●発行年:2024年
●重量:8.50g
●直径:25.75ミリ
●発行数:5000
●状態:プルーフ
◇ブリスターパック入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
世界遺産 石見銀山遺跡とその文化的景観
608449
島根
販売価格(税込): ¥2,630
買い物かごへ入れる
島根県大田市の世界遺産・石見銀山遺跡が題材。シート地は、陽光が差す龍源寺間歩の入り口の全景写真。切手には江戸時代の石見銀山領代官・井戸平左衛門の肖像画や、羅漢寺の五百羅漢、鞆ケ浦の航空写真など名所、偉人を収めました。

●羅漢寺五百羅漢
●石見銀山資料館
●井戸平左衛門
●御公用丁銀
●重要文化財 熊谷家住宅
●西性寺(鏝絵「鳳凰」)
●鞆ケ浦
●銀山稼方絵巻
●なまこ壁(温泉津・内藤家屋敷)
●城上神社 鳴き龍
世界遺産(18次)/チェコ切手帳3種
554972
国連
販売価格(税込): ¥2,000
買い物かごへ入れる
2016.9発行。

プラハ歴史地区、オロモウツの聖三位一体柱、チェスキー・クルムロフ歴史地区ほかが図案の切手と解説ページを綴じる。

※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
世界遺産(19次)/シルクロード切手帳3種
554973
国連
販売価格(税込): ¥2,700
買い物かごへ入れる
2017.8発行。

龍門石窟(中国)、ブハラ歴史地区(ウズベキスタン)、サフランボル市街(トルコ)ほかが図案の切手と解説ページを綴じる。

※表紙に若干のへこみ等の難がございます。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
世界遺産(21次)/キューバ切手帳3種
554974
国連
販売価格(税込): ¥3,200
買い物かごへ入れる
2019.10発行。

モロ要塞(「オールド・ハバナとその要塞群」に含まれる)、カマグェイの歴史地区ほかが図案の切手と解説ページを綴じる。

※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
世界遺産アントニ・ガウディのグエル公園3.16ユーロ銀製切手 アーティスト・プルーフ付
570833
スペイン
販売価格(税込): ¥4,290
買い物かごへ入れる
☆世界遺産『グエル公園』をデザインした銀製切手
王立スペイン造幣局とスペイン郵便局の協力体制のもと制作された、円型の美しい銀製切手です。アーティスト・プルーフと共にお楽しみください。

【グエル公園】1984年「バルセロナのグエル公園、グエル邸、カサ・ミラ」の名称でユネスコ世界遺産に登録されました。さらに2005年の追加登録の際サグラダ・ファミリアをはじめとするバルセロナ(スペイン)のガウディ作品とともに「アントニ・ガウディの作品群」に登録名が改められました。

●発行国:スペイン
●種類:3.16ユーロ銀製切手
●発行年:2014年
●重量:0.85g
●品位:99.9%
●サイズ:直径32.00ミリ
●発行数:42000

◇ご案内の銀製切手は、図案の元となった「校正刷り」(アーティスト・プルーフ)と共に、専用フォルダーに収め、お届けいたします。
世界遺産シリーズ 第13集「百舌鳥・古市古墳群」<押印機>初日カバー
201134
販売価格(税込): ¥1,700
買い物かごへ入れる
☆第13集は「百舌鳥・古市古墳群」

東京中央局 押印機×4

墳墓によって権力を象徴した、古代日本の歴史遺産。

*押印機は応神天皇陵古墳
世界遺産シリーズ第10集「ル・コルビュジエの建築作品」(国立西洋美術館) 初日カバー
271103
販売価格(税込): ¥1,690
買い物かごへ入れる
☆世界遺産シリーズ第10集は、「ル・コルビュジエの建築作品」

近代建築運動への顕著な貢献が認められ、7か国17の資産が一括して登録された。日本からは「国立西洋美術館」。

上野局 絵入りハト印×2 和文ハト印×3
世界遺産シリーズ第10集「ル・コルビュジエの建築作品」(国立西洋美術館)<押印機>初日カバー
271104
販売価格(税込): ¥1,690
買い物かごへ入れる
☆世界遺産シリーズ第10集は、「ル・コルビュジエの建築作品」

近代建築運動への顕著な貢献が認められ、7か国17の資産が一括して登録された。日本からは「国立西洋美術館」。

上野局 押印機×4
世界遺産シリーズ第12集「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」 初日カバー
291103
販売価格(税込): ¥1,670
買い物かごへ入れる
☆第12集「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」

東京中央局 絵入りハト印×2 和文ハト印×3

キリスト教禁教政策の下で、ひそかに信仰を伝えた人々の歴史を物語る12の資産で構成された世界遺産。

*絵入りハト印は大浦天主堂
世界遺産シリーズ第13集 全貼り初日カバー
201152
販売価格(税込): ¥2,510
買い物かごへ入れる
☆第13集は「百舌鳥・古市古墳群」

東京中央局 絵入りハト印×2 和文ハト印×3

墳墓によって権力を象徴した、古代日本の歴史遺産。

*絵入りハト印は仁徳天皇陵古墳。
世界遺産シリーズ第15集「北海道・北東北の縄文遺跡群」(シール式)10種シート
122551
販売価格(税込): ¥1,600
買い物かごへ入れる
2021年7月に「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産に登録されました。北海道、青森県、岩手県および秋田県に所在する17の考古遺跡群で構成されています。今回は、各地域の出土品を切手シートに配置し、写実的なイラストで表現されています。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
世界遺産シリーズ第5集「小笠原諸島」 <押印機>初日カバー
221105
販売価格(税込): ¥1,680
買い物かごへ入れる
東京中央局 押印機×3
世界遺産シリーズ第5集「小笠原諸島」 初日カバー
221104
販売価格(税込): ¥1,680
買い物かごへ入れる
東京中央局 絵入りハト印×2、和文ハト印×2
世界遺産シリーズ第6集「平泉−仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」 初日カバー
221204
販売価格(税込): ¥1,680
買い物かごへ入れる
盛岡支店 絵入りハト印×2、和文ハト印×2
世界遺産シリーズ第8集「富岡製糸場と絹産業遺産群」初日カバー
251007
販売価格(税込): ¥1,690
買い物かごへ入れる
富岡局 絵入りハト印×2、和文ハト印×2

富岡製糸場、田島弥平旧宅、高山社跡、荒船風穴
世界遺産シリーズ第9集「明治日本の産業革命遺産−製鉄・鉄鉱、造船、石炭産業」<押印機>初日カバー
261103
販売価格(税込): ¥1,690
買い物かごへ入れる
☆八幡製鐵所、萩反射炉、橋野鉄鉱山、三池港ほか

長崎中央局 押印機×3
*押印機の図案は「官営八幡製鐵所 旧本事務所」。
世界遺産シリーズ第9集「明治日本の産業革命遺産−製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業」初日カバー
261102
販売価格(税込): ¥1,690
買い物かごへ入れる
☆八幡製鐵所、萩反射炉、橋野鉄鉱山、三池港ほか

長崎中央局 絵入りハト印×2、和文ハト印×2
*カシェ(封筒の絵の部分)と絵入りハト印の図案は「軍艦島(長崎県・端島炭鉱)」。