その他の遺跡・城・観光地
604814
宮城
●長老湖(七ヶ宿町)
●舘矢間ひまわり畑(丸森町)
●一目千本桜・韮神堰(大河原町)
●白石城天守閣(白石市)
●阿武隈川東岸・菜の花畑(角田市)
●足立・上大平(村田町)
●みちのく杜の湖畔公園(川崎町)
●船岡城址公園(柴田町)
●こけし橋(蔵王町)
●御釜
●舘矢間ひまわり畑(丸森町)
●一目千本桜・韮神堰(大河原町)
●白石城天守閣(白石市)
●阿武隈川東岸・菜の花畑(角田市)
●足立・上大平(村田町)
●みちのく杜の湖畔公園(川崎町)
●船岡城址公園(柴田町)
●こけし橋(蔵王町)
●御釜

555750
モナコ
2019.11発行。
モナコフィル2019のエンブレム、ピラミッドが図案の2種を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
モナコフィル2019のエンブレム、ピラミッドが図案の2種を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
608452
山形
山形県では、山形ならではの美しい景観を有するビューポイントを「やまがた景観物語」おすすめビューポイントとして選定しPRしています。
選定した100箇所の中から、県内4地域ごとの特色ある景観写真を選定し、シート地は山形県を象徴する山形県郷土館「文翔館」、切手部分は、春夏秋冬の季節と一日の時間帯で移り変わる印象的な景観写真を収めています。
●白川湖の水没林
●蔵王の樹氷
●くぬぎ平の棚田
●銀山温泉
●小杉の大杉
●飛鳥鼻戸崎岬からの眺望
●爪割石庭公園
●野々村ため池から望む鳥海山
●丸池様
●眺海の森から見る庄内平野
選定した100箇所の中から、県内4地域ごとの特色ある景観写真を選定し、シート地は山形県を象徴する山形県郷土館「文翔館」、切手部分は、春夏秋冬の季節と一日の時間帯で移り変わる印象的な景観写真を収めています。
●白川湖の水没林
●蔵王の樹氷
●くぬぎ平の棚田
●銀山温泉
●小杉の大杉
●飛鳥鼻戸崎岬からの眺望
●爪割石庭公園
●野々村ため池から望む鳥海山
●丸池様
●眺海の森から見る庄内平野
442686
フランス
スイスの首都ベルン。シート地左下に、ベルンに本部があるUPU(万国郵便連合)設立150年記念のロゴ。
牢獄塔、時計塔、大聖堂、連邦院。アーレ川に囲まれたベルン旧市街(世界遺産)を描くシートに主な建造物を描く。
牢獄塔、時計塔、大聖堂、連邦院。アーレ川に囲まれたベルン旧市街(世界遺産)を描くシートに主な建造物を描く。
608513
北海道
1934年12月に阿寒摩周国立公園に指定され、2024年に指定90周年を迎えることを記念。
切手には、第13回弟子屈フォトコンテストの入賞作品がデザインされ、摩周湖や硫黄山などの神秘的な自然景観の写真が収められています。
切手には、第13回弟子屈フォトコンテストの入賞作品がデザインされ、摩周湖や硫黄山などの神秘的な自然景観の写真が収められています。
260815
☆サミットにちなみ、欧文ハト印も押印
☆真珠と英虞湾、シロチドリ、五十鈴川と伊勢神宮宇治橋、ハナショウブ
☆伊勢えび、夫婦岩、大王崎、伊勢型紙と伊賀くみひも
伊勢局 特印×2、和文ハト印×3、欧文ハト印×1
☆真珠と英虞湾、シロチドリ、五十鈴川と伊勢神宮宇治橋、ハナショウブ
☆伊勢えび、夫婦岩、大王崎、伊勢型紙と伊賀くみひも
伊勢局 特印×2、和文ハト印×3、欧文ハト印×1


193158
2016年発行。
日本初のシルク製切手!
数量限定特価品!特別販売!指定局限定品!
自然豊かな英虞湾と「真珠」が題材!
2016年5月26日から5月27日に日本の三重県志摩市阿児町神明賢島で開催された第42回先進国首脳会議。愛称は伊勢志摩サミット。
切手用紙にシルクを貼り合わせた日本初のシルク製切手。箔押し加工が施されている。切手図案は真珠と英虞湾。発行数は当初2万部、追加発行5千部の合計2万5千部。
※数に限りがございますので、売切れの際はご容赦ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
日本初のシルク製切手!
数量限定特価品!特別販売!指定局限定品!
自然豊かな英虞湾と「真珠」が題材!
2016年5月26日から5月27日に日本の三重県志摩市阿児町神明賢島で開催された第42回先進国首脳会議。愛称は伊勢志摩サミット。
切手用紙にシルクを貼り合わせた日本初のシルク製切手。箔押し加工が施されている。切手図案は真珠と英虞湾。発行数は当初2万部、追加発行5千部の合計2万5千部。
※数に限りがございますので、売切れの際はご容赦ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
260809
☆原爆ドーム、信濃川と萬代橋、栗林公園、門司港、倉敷美観地区
☆富山城、JAXA筑波宇宙センター、仙台城跡、神戸港、白糸の滝
*伊勢志摩サミットに関連して開催される関係閣僚会合の全国10カ所の風景をデザイン
東京中央局 特印×4、和文ハト印×2
☆富山城、JAXA筑波宇宙センター、仙台城跡、神戸港、白糸の滝
*伊勢志摩サミットに関連して開催される関係閣僚会合の全国10カ所の風景をデザイン
東京中央局 特印×4、和文ハト印×2
122260
5月26日から27日まで三重県の伊勢志摩地方で、日本が6回目の議長国を務める「G7伊勢志摩サミット」が開催された。これを記念して、「伊勢志摩サミット」が発行された。G7伊勢志摩サミットの開催を記念して発行。切手図案は、真珠と英虞湾(2種)、シロチドリ、五十鈴川と伊勢神宮宇治橋(2種)、ハナショウブ、伊勢えび、夫婦岩、大王崎、伊勢型紙と伊賀くみひも。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
604975
三重
2016年11月20日(日)に国立公園指定70周年を迎えた伊勢志摩国立公園を題材としたものです。
●相賀浦ニワ浜(南伊勢町)
●朝熊山からの風景
●夫婦岩(伊勢市)
●二見浦(伊勢市)
●海女
●海藻の森(鳥羽市)
●大王崎(志摩市)
●英虞湾の夕景(志摩市)
●英虞湾と真珠筏(志摩市)
●三ッ島と真珠島(鳥羽市)
●相賀浦ニワ浜(南伊勢町)
●朝熊山からの風景
●夫婦岩(伊勢市)
●二見浦(伊勢市)
●海女
●海藻の森(鳥羽市)
●大王崎(志摩市)
●英虞湾の夕景(志摩市)
●英虞湾と真珠筏(志摩市)
●三ッ島と真珠島(鳥羽市)
608696
沖縄
宮古島と伊良部島を結ぶ「伊良部大橋」の開通10周年を記念。
澄み渡る青空や夕暮れと伊良部大橋の風景、10年前の渡り初め式の写真などが収められています。
澄み渡る青空や夕暮れと伊良部大橋の風景、10年前の渡り初め式の写真などが収められています。
604809
鹿児島
●コクトくん
●奄美市名瀬大浜海浜公園
●奄美市住吉町マングローブの森
●奄美市笠利町土盛海岸
●金作原原生林
●ロビンちゃん
●八月踊り
●フナンギョの滝
●あやまるまつり火舞
●ハイビスカス
●奄美市名瀬大浜海浜公園
●奄美市住吉町マングローブの森
●奄美市笠利町土盛海岸
●金作原原生林
●ロビンちゃん
●八月踊り
●フナンギョの滝
●あやまるまつり火舞
●ハイビスカス
607856
神奈川
桜木町駅から港の見える丘公園まで広がる観光ルート「開港の道」が設定されて20周年を迎えたことを記念し、開港の道に点在する観光スポットを収めたフレーム切手と、ポストカード、フレーム切手台紙をセットにしました。
ポストカード5種類×各1枚、フレーム切手台紙1枚付き。
ポストカード5種類×各1枚、フレーム切手台紙1枚付き。
554937
フランス
1981-84発行。
会議場の入口と内部を描く。同図案、額面・刷色違い。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
会議場の入口と内部を描く。同図案、額面・刷色違い。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
604730
新潟
高田公園内で見られるハスの種類はほとんどが和蓮で、新潟景勝百選に選ばれています。外堀を埋め尽くす圧倒的なスケールは、規模・美しさともに東洋一と言われています
●オリジナル私製はがき付き
●オリジナル私製はがき付き
605075
新潟
高田公園の夜桜は日本三大夜桜の名所であり、毎年4月上旬〜5月上旬にかけて高田城百万人観桜会が開催されます。高田城の夜桜などを題材にしたフレーム切手です。
※イベントカレンダー(B5サイズ)×1枚付き
※イベントカレンダー(B5サイズ)×1枚付き

555769
スウェーデン
2016.5発行。
夏休みの海辺を題材としたイラストが図案。連続図案。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
夏休みの海辺を題材としたイラストが図案。連続図案。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
444334
ジブラルタル
コモンウェルス・パーク、大砲とバーバリーマカク、ムーア城、イルカウォッチング(Sepacのロゴ入り)、カタラン・ベイ・ビーチ、スカイウォーク。