その他の遺跡・城・観光地
608696
沖縄
宮古島と伊良部島を結ぶ「伊良部大橋」の開通10周年を記念。
澄み渡る青空や夕暮れと伊良部大橋の風景、10年前の渡り初め式の写真などが収められています。
澄み渡る青空や夕暮れと伊良部大橋の風景、10年前の渡り初め式の写真などが収められています。
604809
鹿児島
●コクトくん
●奄美市名瀬大浜海浜公園
●奄美市住吉町マングローブの森
●奄美市笠利町土盛海岸
●金作原原生林
●ロビンちゃん
●八月踊り
●フナンギョの滝
●あやまるまつり火舞
●ハイビスカス
●奄美市名瀬大浜海浜公園
●奄美市住吉町マングローブの森
●奄美市笠利町土盛海岸
●金作原原生林
●ロビンちゃん
●八月踊り
●フナンギョの滝
●あやまるまつり火舞
●ハイビスカス
607856
神奈川
桜木町駅から港の見える丘公園まで広がる観光ルート「開港の道」が設定されて20周年を迎えたことを記念し、開港の道に点在する観光スポットを収めたフレーム切手と、ポストカード、フレーム切手台紙をセットにしました。
ポストカード5種類×各1枚、フレーム切手台紙1枚付き。
ポストカード5種類×各1枚、フレーム切手台紙1枚付き。
604730
新潟
高田公園内で見られるハスの種類はほとんどが和蓮で、新潟景勝百選に選ばれています。外堀を埋め尽くす圧倒的なスケールは、規模・美しさともに東洋一と言われています
●オリジナル私製はがき付き
●オリジナル私製はがき付き
605075
新潟
高田公園の夜桜は日本三大夜桜の名所であり、毎年4月上旬〜5月上旬にかけて高田城百万人観桜会が開催されます。高田城の夜桜などを題材にしたフレーム切手です。
※イベントカレンダー(B5サイズ)×1枚付き
※イベントカレンダー(B5サイズ)×1枚付き
557959
ルクセンブルク
1966、66、67、67、68、68、69発行。
シャルロット橋、モーゼル川沿いの風景、聖ウィリブロード修道院ほかを描く。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
シャルロット橋、モーゼル川沿いの風景、聖ウィリブロード修道院ほかを描く。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
449402
フランス
西部ヌーベルアキテーヌ地方(旧ポアトゥー州)にある湿地帯の自然保護公園。運河でのボート遊び楽しむ観光地として知られ「緑のヴェネツィア」と呼ばれている。

195117
1951年発行。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
195297
1953年発行。
通常価格1600円のところ320円!
郵趣サービス社“観光地切手【未使用】”
訳有り品!カタログ価の70%〜80%Off!過去最安値!在庫大放出!
コレクションの補充にお役立てください!
◆数に限りがありますので売切れの際は、ご容赦ください。この機会にぜひお求めください。
※シワ、ヤケ、小汚れ、シミ散見、付着物、目打欠け、目打折れ筋、目打めくれ、シワ折れ、角折れ、角小欠け、印面食い込み、裏面にインク汚れ、鉛筆書込み、指跡、糊ヤケ、糊小ヘゲ、糊むら、糊枯れ、糊落ち、アルバム図の付着跡、ヒンジ跡などのある難有り品ですが、大変お安くしてのご提供です。
通常価格1600円のところ320円!
郵趣サービス社“観光地切手【未使用】”
訳有り品!カタログ価の70%〜80%Off!過去最安値!在庫大放出!
コレクションの補充にお役立てください!
◆数に限りがありますので売切れの際は、ご容赦ください。この機会にぜひお求めください。
※シワ、ヤケ、小汚れ、シミ散見、付着物、目打欠け、目打折れ筋、目打めくれ、シワ折れ、角折れ、角小欠け、印面食い込み、裏面にインク汚れ、鉛筆書込み、指跡、糊ヤケ、糊小ヘゲ、糊むら、糊枯れ、糊落ち、アルバム図の付着跡、ヒンジ跡などのある難有り品ですが、大変お安くしてのご提供です。

195118
1951年発行。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
195287
1951年発行。
通常価格1600円のところ320円!
郵趣サービス社“観光地切手【未使用】”
訳有り品!カタログ価の70%〜80%Off!過去最安値!在庫大放出!
コレクションの補充にお役立てください!
◆数に限りがありますので売切れの際は、ご容赦ください。この機会にぜひお求めください。
※シワ、ヤケ、小汚れ、シミ散見、付着物、目打欠け、目打折れ筋、目打めくれ、シワ折れ、角折れ、角小欠け、印面食い込み、裏面にインク汚れ、鉛筆書込み、指跡、糊ヤケ、糊小ヘゲ、糊むら、糊枯れ、糊落ち、アルバム図の付着跡、ヒンジ跡などのある難有り品ですが、大変お安くしてのご提供です。
通常価格1600円のところ320円!
郵趣サービス社“観光地切手【未使用】”
訳有り品!カタログ価の70%〜80%Off!過去最安値!在庫大放出!
コレクションの補充にお役立てください!
◆数に限りがありますので売切れの際は、ご容赦ください。この機会にぜひお求めください。
※シワ、ヤケ、小汚れ、シミ散見、付着物、目打欠け、目打折れ筋、目打めくれ、シワ折れ、角折れ、角小欠け、印面食い込み、裏面にインク汚れ、鉛筆書込み、指跡、糊ヤケ、糊小ヘゲ、糊むら、糊枯れ、糊落ち、アルバム図の付着跡、ヒンジ跡などのある難有り品ですが、大変お安くしてのご提供です。

195612
1951-53年発行。
カタログ価の60%Off!お買得品!
※表面状態良好品多く、裏面に刷色写り、糊小汚れ、糊少ヤケ、糊小ヘゲ、一部糊黄ばみ、鉛筆書込み、微シミ、GM(小印)、ヒンジ付き。
カタログ価の60%Off!お買得品!
※表面状態良好品多く、裏面に刷色写り、糊小汚れ、糊少ヤケ、糊小ヘゲ、一部糊黄ばみ、鉛筆書込み、微シミ、GM(小印)、ヒンジ付き。
120216
1953年発行。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
120217
1953年発行。
「観光地百選」は、1950年に毎日新聞社の主催により全国からハガキの投票によって選ばれた、10部門の各1位を切手にしたもの。額面「8円」、「10円」は国内書状用、「24円」は外信書状用の郵便料金。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
「観光地百選」は、1950年に毎日新聞社の主催により全国からハガキの投票によって選ばれた、10部門の各1位を切手にしたもの。額面「8円」、「10円」は国内書状用、「24円」は外信書状用の郵便料金。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
120215
1951年発行。
「観光地百選」は、1950年に毎日新聞社の主催により全国からハガキの投票によって選ばれた、10部門の各1位を切手にしたもの。額面「8円」、「10円」は国内書状用、「24円」は外信書状用の郵便料金。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
「観光地百選」は、1950年に毎日新聞社の主催により全国からハガキの投票によって選ばれた、10部門の各1位を切手にしたもの。額面「8円」、「10円」は国内書状用、「24円」は外信書状用の郵便料金。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
120199
1951年発行。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
120211
1951年発行。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
120203
1951年発行。
「観光地百選」は、1950年に毎日新聞社の主催により全国からハガキの投票によって選ばれた、10部門の各1位を切手にしたもの。額面「8円」、「10円」は国内書状用、「24円」は外信書状用の郵便料金。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
「観光地百選」は、1950年に毎日新聞社の主催により全国からハガキの投票によって選ばれた、10部門の各1位を切手にしたもの。額面「8円」、「10円」は国内書状用、「24円」は外信書状用の郵便料金。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。