その他の遺跡・城・観光地
291004
上野支店 記念小型印×1
国立西洋美術館はフランス人の世界的建築家で「近代建築の父」と呼ばれるル・コルビュジエ(1887-1965)による設計。
国立西洋美術館はフランス人の世界的建築家で「近代建築の父」と呼ばれるル・コルビュジエ(1887-1965)による設計。
120082
1940年発行。
奈良県橿原市久米町の橿原神宮。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
奈良県橿原市久米町の橿原神宮。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
140051
1950年発行。
屈斜路湖。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
屈斜路湖。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。

196202
1938年発行。
カタログ価の60%Off!お買得品!
郵趣サービス社“公園切手”使用済単品ご案内!大特価!最安値!
コレクションの補充にお役立てください!
※数に限りがありますので売切れの際は、ご容赦ください。この機会にぜひお求めください。
※シワ、少ヤケ、小汚れ、裏面に鉛筆書込み、インク小汚れ、小シミ散見、付着物、角折れ、目打折れ、目打欠け、ヒンジなどのある状態ですが、お安くしてのご提供です。
※画像は商品の一例です。状態や印などはさまざまで、ご指定は出来ませんのであらかじめご了承ください。
カタログ価の60%Off!お買得品!
郵趣サービス社“公園切手”使用済単品ご案内!大特価!最安値!
コレクションの補充にお役立てください!
※数に限りがありますので売切れの際は、ご容赦ください。この機会にぜひお求めください。
※シワ、少ヤケ、小汚れ、裏面に鉛筆書込み、インク小汚れ、小シミ散見、付着物、角折れ、目打折れ、目打欠け、ヒンジなどのある状態ですが、お安くしてのご提供です。
※画像は商品の一例です。状態や印などはさまざまで、ご指定は出来ませんのであらかじめご了承ください。

195863
1967年発行。
“官封切りシート”を特別ご案内!
是非この機会をお見逃し無く!
兼六園!カタログ価の半額!お買得品!
【官封切りシート】切手製造所から郵政に納品された状態の切手で封緘された100枚の束から取り出したシート。
※官封から取り出した糊の新鮮なシートです。耳紙に少ヤケ、シワ、ツメ跡、縁に少傷み、軽い角折れ、一部耳紙と切手に小シミ散見があります。
“官封切りシート”を特別ご案内!
是非この機会をお見逃し無く!
兼六園!カタログ価の半額!お買得品!
【官封切りシート】切手製造所から郵政に納品された状態の切手で封緘された100枚の束から取り出したシート。
※官封から取り出した糊の新鮮なシートです。耳紙に少ヤケ、シワ、ツメ跡、縁に少傷み、軽い角折れ、一部耳紙と切手に小シミ散見があります。

195522
1964年発行。
国宝姫路城!
カタログ価の40%Off!お買得品!
※官封から取り出した糊の新鮮なシートです。耳紙にシワ、少ヤケがありますが、全体的に状態良好のシートです。
※お届けするのは、シートのみとなります。官封袋は付きません。
国宝姫路城!
カタログ価の40%Off!お買得品!
※官封から取り出した糊の新鮮なシートです。耳紙にシワ、少ヤケがありますが、全体的に状態良好のシートです。
※お届けするのは、シートのみとなります。官封袋は付きません。
130440
1965年発行。
「ITU100年」、「国民参政75年」、「電話創業75年」などのセット(カタログ番号C423-4、C426、C428-33、C435、C438-40)。
※シリーズ、趣味週間、文通週間、国体、国土緑化、年賀、切手帳、小型シートは含まれていません。
※未使用美品です。
「ITU100年」、「国民参政75年」、「電話創業75年」などのセット(カタログ番号C423-4、C426、C428-33、C435、C438-40)。
※シリーズ、趣味週間、文通週間、国体、国土緑化、年賀、切手帳、小型シートは含まれていません。
※未使用美品です。


196965
1948年発行。
特別販売品!小型シート切り抜き単片!
◆カタログ番号C123、C125、C126の小型シートから切り抜いた単片(3点同色・同図案)。
※シワ、少ヤケ。
特別販売品!小型シート切り抜き単片!
◆カタログ番号C123、C125、C126の小型シートから切り抜いた単片(3点同色・同図案)。
※シワ、少ヤケ。
443787
中国香港
香港市民と観光客の投票によって「山」「水」「石」「田園」「島」の5部門別に選ばれた最も代表的な「香港の自然10景」。
●大欖涌水塘/香港の千島湖とも呼ばれる九龍半島・大欖郊野公園にある何十もの島々が浮かぶダム湖
●帽山雲海/香港最高峰・大帽山(標高957m)の雲海
●橋咀 沙洲/新界西貢区の無人島橋咀と隣の橋頭島を結ぶ連島沙洲
●城門樹鏡/九龍半島・城門貯水池の白千層の樹林
●白泥観日/新界北西部の下白泥湿地帯の夕日
●大棠秋葉/新界元朗区大棠山の紅葉
●東平海角/香港最東端・東平島の波の浸食によるギザギザの奇岩
●大東芒草/ランタオ島中央・大東山の夕日とススキ野原
●大欖涌水塘/香港の千島湖とも呼ばれる九龍半島・大欖郊野公園にある何十もの島々が浮かぶダム湖
●帽山雲海/香港最高峰・大帽山(標高957m)の雲海
●橋咀 沙洲/新界西貢区の無人島橋咀と隣の橋頭島を結ぶ連島沙洲
●城門樹鏡/九龍半島・城門貯水池の白千層の樹林
●白泥観日/新界北西部の下白泥湿地帯の夕日
●大棠秋葉/新界元朗区大棠山の紅葉
●東平海角/香港最東端・東平島の波の浸食によるギザギザの奇岩
●大東芒草/ランタオ島中央・大東山の夕日とススキ野原
195279
1951年発行。
通常価格3500円のところ700円!
郵趣サービス社“観光地切手【未使用】”
訳有り品!カタログ価の70%〜80%Off!過去最安値!在庫大放出!
コレクションの補充にお役立てください!
◆数に限りがありますので売切れの際は、ご容赦ください。この機会にぜひお求めください。
※シワ、ヤケ、小汚れ、シミ散見、付着物、目打欠け、目打折れ筋、目打めくれ、シワ折れ、角折れ、角小欠け、印面食い込み、裏面にインク汚れ、鉛筆書込み、指跡、糊ヤケ、糊小ヘゲ、糊むら、糊枯れ、糊落ち、アルバム図の付着跡、ヒンジ跡などのある難有り品ですが、大変お安くしてのご提供です。
通常価格3500円のところ700円!
郵趣サービス社“観光地切手【未使用】”
訳有り品!カタログ価の70%〜80%Off!過去最安値!在庫大放出!
コレクションの補充にお役立てください!
◆数に限りがありますので売切れの際は、ご容赦ください。この機会にぜひお求めください。
※シワ、ヤケ、小汚れ、シミ散見、付着物、目打欠け、目打折れ筋、目打めくれ、シワ折れ、角折れ、角小欠け、印面食い込み、裏面にインク汚れ、鉛筆書込み、指跡、糊ヤケ、糊小ヘゲ、糊むら、糊枯れ、糊落ち、アルバム図の付着跡、ヒンジ跡などのある難有り品ですが、大変お安くしてのご提供です。
160170
160379
2000年発行。
幣舞橋、小樽運河、札幌時計台、ハリストス正教会。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
幣舞橋、小樽運河、札幌時計台、ハリストス正教会。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
102634
1944年出現。
<第2次昭和切手>
1941年12月、太平洋戦争に突入した日本では、あらゆることが戦争遂行へと根こそぎ動員された。郵便切手の製造も、発行当初は第1次昭和切手に遜色ない出来映えで、紙質や裏糊も良質な切手であったが、戦局の悪化とともに、工員の徴兵による熟練な労働力不足と物資の欠乏で、さまざまな粗雑なエラーや変種(バラエティ)が続出することになる。
【追放切手】占領下の1946年(昭和21)5月、連合軍総司令部(GHQ)の指令で軍国主義や侵略政策、神道等を描く切手の製造が禁止され、翌年5月逓信省はこれら一群の切手の売りさばきを停止し同年9月からの使用を禁止した。使用禁止切手は33種あり、その他にも2次昭和切手の「敵国降伏」10銭切手2種は前年の昭和20年に占領軍の指示以前に使用禁止になっている。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
<第2次昭和切手>
1941年12月、太平洋戦争に突入した日本では、あらゆることが戦争遂行へと根こそぎ動員された。郵便切手の製造も、発行当初は第1次昭和切手に遜色ない出来映えで、紙質や裏糊も良質な切手であったが、戦局の悪化とともに、工員の徴兵による熟練な労働力不足と物資の欠乏で、さまざまな粗雑なエラーや変種(バラエティ)が続出することになる。
【追放切手】占領下の1946年(昭和21)5月、連合軍総司令部(GHQ)の指令で軍国主義や侵略政策、神道等を描く切手の製造が禁止され、翌年5月逓信省はこれら一群の切手の売りさばきを停止し同年9月からの使用を禁止した。使用禁止切手は33種あり、その他にも2次昭和切手の「敵国降伏」10銭切手2種は前年の昭和20年に占領軍の指示以前に使用禁止になっている。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
146085
1955年発行。
北山崎の展望、浄土ヶ浜。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
北山崎の展望、浄土ヶ浜。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
160085
1990年発行。
春の高山祭、ライチョウ、秋の高山祭、飛騨の里。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
春の高山祭、ライチョウ、秋の高山祭、飛騨の里。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。