著名人 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 6/11ページ

著名人

モナコ 5フラン 24金・金箔カード
577218
ドイツ(ガビア社)
販売価格(税込): ¥1,320
買い物かごへ入れる
☆“THE MOST FAMOUS STAMPS”24金・金箔カード
☆Monaco 5 Francs
☆モナコ 寄付金付き記念切手(加刷)

シャルロット皇女(モナコ)とポリニャック伯爵(フランス)の結婚を祝して発行。後に離婚したが、長男レーニエ3世が跡を継いだ。選りすぐりの名品・珍品切手ばかりを選定、24金の金箔加工を施して、解説台紙のマウントに収めました。
*解説は、ドイツ語、フランス語、英語、イタリア語の4か国語併記。

◇ドイツ・ガビア社製
●カードサイズ:29×30ミリ
●解説台紙サイズ:176×127ミリ
●金箔品位:99.9%
●製造限度数:999
●発行年:1920年3月20日
●切手のスコット番号:B18

※並べてご紹介しているオリジナルの切手は参考画像です。
ヨハネ・パウロ2世在位25年25種シート
559745
バチカン市国
販売価格(税込): ¥4,700
買い物かごへ入れる
2003.3発行。

各国訪問時のヨハネ・パウロ2世ほかが図案。

※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
医学・医療に関する切手34点42種セット
196503
販売価格(税込): ¥4,300 (通常価格 ¥4,810)
買い物かごへ入れる
1958-2013年発行。

【内訳】C280、C295、C296、C388、C431、C438、C463、C464、C478、C608、C662、C754、C764、C777、C801、C834、C863、C885、C896、C926、C998、C1000、C1079、C1314、C1708、C1767、C1814-8、C1907、C1958、C2036、C2054、C2139、C2147、沖166のセット。

※未使用美品です。
医師ベチューン死去40年2種
559474
中国
販売価格(税込): ¥690
買い物かごへ入れる
1979.11発行。

戦場での手術、烈士公園の記念像を描く。

※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
奥の細道シリーズ40種完
131116
販売価格(税込): ¥5,200
買い物かごへ入れる
1987-89年発行。

※未使用美品です。
奥の細道シリーズ小型シート20種完
131156
販売価格(税込): ¥5,400
買い物かごへ入れる
1989年発行。

松尾芭蕉の紀行本「おくのほそ道」著作(1689年)から300年を記念し、作品中の俳句のうち40句を取り上げ、旅程に沿って発行された。
小型シート1種につき、切手2種を無目打で収める。

※シワ、ツメ跡散見。
奇術師ハリー・フーディーニ誕生150年FDC
449396
ハンガリー
販売価格(税込): ¥2,000
買い物かごへ入れる
ハンガリー、ブダペスト出身。アメリカ全土で名を馳せ「脱出王」の異名をとった伝説の天才奇術師ハリー・フーディーニ(1874〜1926)。

手錠、拘束衣、鍵のかかった容器など、様々な拘束具から脱出する能力で名声を獲得し「脱出王」と呼ばれたフーディーニの脱出芸を象徴する「南京錠」。
シート地左は初期の映画のパイオニアでもあったフーディーニの主演映画「恐怖島」(1920年)からのワンシーン。

「南京錠」にUVライトを当てると、肖像が現れる。さらに、切手部分をめくり肖像UVライトを当てると、「南京錠」が出現する二重仕掛け。

消印はブダペスト。封筒サイズ:183×128ミリ。
カシェはフーディーニが得意とした“宙吊り水中脱出“、「中国の水牢」のポスター(1916年)から。
五郎丸歩トップリーグ通算1000得点記念プレミアムフレーム切手セット
605027
本社
販売価格(税込): ¥7,130
買い物かごへ入れる
2015年11月14日(土)、ジャパンラグビートップリーグで史上2人目となる“通算1000得点”を達成した五郎丸歩選手のフレーム切手セットです。
五郎丸選手の代名詞となったルーティンポーズをはじめ、躍動感あふれる画像を多数使用したフレーム切手シート、箔押しホルダー、ポストカードのセットです。
ルーティンポーズからキックまでに至る一連の動作をご覧いただくことができる特製チェンジングポストカードも1枚付属。

特製ポストカード24枚、特製箔押しポストカード7枚、特製チェンジングポストカード1枚、特製箔押しホルダー付き。
国指定名勝「おくのほそ道の風景地」草加松原
604401
埼玉
販売価格(税込): ¥1,930
買い物かごへ入れる
2014年3月18日、「草加松原」など、松尾芭蕉の「おくのほそ道」に関連する10県13件の名勝地が、後世の人々の風景観に影響を与え、今なお往時の雰囲気を伝える一連の風致景観として評価され、一群として国の名勝に指定されました。
●昭和37年頃
●望楼と桜
●百代橋
●明治8年頃
●昭和18年頃
●松のこも巻き
●河合曽良像
●明治53年頃
●昭和11年頃
●彼岸花と綾瀬川
作曲家
559748
スロバキア
販売価格(税込): ¥230
買い物かごへ入れる
2011.7発行。

作曲家ヤン・ツィケルの肖像が図案。誕生100年を記念。

※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山が低い等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
私立の女子高等教育の創始100周年
121784
販売価格(税込): ¥170
買い物かごへ入れる
2000年発行。

※未使用美品です。
渋沢 X 北区 近代日本資本主義の父 渋沢栄一
607059
東京
販売価格(税込): ¥1,680
買い物かごへ入れる
「新一万円札肖像決定」を記念!!
北区では、区内関係団体との官民連携により「東京北区渋沢栄一プロジェクト」を始動し、オール北区で渋沢翁の街を盛り上げています。
●生涯で、およそ500もの企業の創立・育成に関わった渋沢翁
●王子に抄紙会社の工場を建設 渋沢翁と王子地域との関係が始まる
●飛鳥山の一角に居を構え、王子・滝野川地域の発展にも尽力
●国内外の賓客を迎えた「晩香廬」北区飛鳥山に現存
●ステンドグラスが鮮やかな「青淵文庫」北区飛鳥山に現存
A4台紙付き(北区区役所発売分)。
小型シート3点(3種)
558645
ポルトガル
販売価格(税込): ¥1,700
買い物かごへ入れる
2003、03、03発行。

「ポルトガル切手発行150年」、「ルブラペックス2003」ほか。収められている切手の図案はポルトガル初期普通切手ほか。

※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
小林一茶生誕250年「一茶さん」
603627
長野
販売価格(税込): ¥1,930
買い物かごへ入れる
俳人「小林一茶」は信濃国北国街道(現在の長野県上水内郡信濃町)の生まれです。2013年は一茶誕生250年であり、信濃町にある一茶記念館は観光客で賑わっています。
世界コロンブス博覧会小型シート6種
558659
アメリカ
販売価格(税込): ¥3,600
買い物かごへ入れる
1992.5発行。

1893年発行のコロンブス博覧会記念切手と同図案の切手をそれぞれ収める。シート地には新世界への上陸、コロンブスの肖像ほかを描く。凹版印刷と平版印刷の掛け合わせ。

※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
瀬戸内しまのわ2014
604054
広島・四国
販売価格(税込): ¥1,930
買い物かごへ入れる
●瀬戸内しまのわ応援隊(愛媛県アイドル)ひめキュンフルーツ缶、(広島県アイドル)まなみのりさ(シート)
●厳島神社大鳥居
●岩城島 積善山の桜と夕日
●夕映えの多々羅大橋
●大崎下島 歴史の見える丘公園
●潮流体験来島海峡
●来島海峡大橋
●朝の三原沖
●鞆の浦 常夜灯
●松山市興居島 恋人峠
●松山市中島 泰ノ山から港をのぞむ
政党政治の礎を築いた平民宰相 原敬 100回忌記念
607472
岩手
販売価格(税込): ¥2,140
買い物かごへ入れる
「平民宰相」として親しまれた第19代内閣総理大臣、原敬(はら・たかし)の100回忌を記念。
シート地には、大礼服姿の原敬と座右の銘「寶積(ほうじゃく)人に尽くして見返りを求めず」。
●原敬書「寶積」
●岩手県指定有形文化財「原敬日記 附 絶筆 メモ及び本箱」
●原敬生前最後の写真
●原敬 外務省御用掛時代
●原敬 外務次官時代
●原敬 欧米周遊時
●原敬 シルクハット姿
●原敬と妻子
●盛岡市指定有形文化財「原敬生家」(秋)
●原敬書「旧南部藩戊辰殉難者五十年祭」
赤十字思想誕生150周年2種連刷
122054
販売価格(税込): ¥320
買い物かごへ入れる
図案はアンリ・デュナン肖像とノーベル平和賞証書と赤十字ほか

※連刷切手は、画像と並び順が異なる場合があります。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
赤十字条約成立75年4種完(ヒンジ品)
197088
販売価格(税込): ¥4,250 (通常価格 ¥8,500)
買い物かごへ入れる
1939年発行。

カタログ価の半額!
表面概ね状態良好!ヒンジ品をご案内!


【ヒンジ】切手をアルバム・リーフに貼る時に、切手の裏面とアルバム・リーフの表面との接着に用いる、片面に弱い糊を引いた小紙片のこと。

※表面状態良好品多く、裏面に糊小汚れ、糊少ヤケ、糊小ヘゲ、一部糊黄ばみ、オフセンター、一部印面食い込み、鉛筆書込み、微シミ、一部ラウンドコーナー、GM(小印)、ヒンジ付き等がありますが、お安くご提供いたします。
赤十字条約成立75年4銭(訳有り品)
192906
販売価格(税込): ¥120 (通常価格 ¥600)
買い物かごへ入れる
1939年発行。

コレクションの補充にお役立てください!

※数に限りがありますので売切れの際は、ご容赦ください。
※シワ、ヤケ、小汚れ、シミ散見、付着物、目打欠け、目打折れ筋、目打めくれ、シワ折れ、角折れ、角小欠け、一部小裂け、印面食い込み、裏面にインク汚れ、鉛筆書込み、指跡、糊ヤケ、糊小ヘゲ、糊むら、糊枯れ、糊落ち、アルバム図の付着跡、ヒンジ跡などのある難有り品ですが、大変お安くしてのご提供です。