その他の生き物 を買うならスタマガネット 並び順:発売日+商品名 10/20ページ

その他の生き物

2005日本国際博覧会80円 2種連刷
121967
販売価格(税込): ¥360
買い物かごへ入れる
2005年発行。

国際博覧会条約に基づいて行われる、複数の国が参加する博覧会。

2005年の愛・地球博の記念切手。マンモスと地球を描く。

※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
2006日豪交流年10種シート
122003
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
2006年発行。

入手難シート!

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
2014年シリーズ ニホンカモシカ50円(平版)
107250
販売価格(税込): ¥120
買い物かごへ入れる
2017.12出現。

カルトール社製。

当初、国立印刷局製(グラビア)で発行されたが、2017年末〜2018年初頭にかけてフランスのカルトール社が製造した普通切手の5券種の出現が確認された。2021年4月下旬より順次、30円「キタキツネ」(既に郵便局販売終了)を除いた4券種は、何らかの理由によりカルトール社製(平版)から再度、国立印刷局製(グラビア)へ戻ることになった。

【「カルトール社製」平版の主な特徴】国立印刷局製に比べ、全体的に印刷の網点が細かく、印刷がくっきりしている。用紙はやや薄く、表面にざらつきがある。

※未使用美品です。
2014年シリーズ ニホンザル5円(平版)
107220
販売価格(税込): ¥20
買い物かごへ入れる
2017.11出現。

カルトール社製。

当初、国立印刷局製(グラビア)で発行されたが、2017年末〜2018年初頭にかけてフランスのカルトール社が製造した普通切手の5券種の出現が確認された。2021年4月下旬より順次、30円「キタキツネ」(既に郵便局販売終了)を除いた4券種は、何らかの理由によりカルトール社製(平版)から再度、国立印刷局製(グラビア)へ戻ることになった。

【「カルトール社製」平版の主な特徴】国立印刷局製に比べ、全体的に印刷の網点が細かく、印刷がくっきりしている。用紙はやや薄く、表面にざらつきがある。

※未使用美品です。
2014年シリーズ ニホンジカ20円(平版)
107230
販売価格(税込): ¥60
買い物かごへ入れる
2018.1出現。

カルトール社製。

当初、国立印刷局製(グラビア)で発行されたが、2017年末〜2018年初頭にかけてフランスのカルトール社が製造した普通切手の5券種の出現が確認された。2021年4月下旬より順次、30円「キタキツネ」(既に郵便局販売終了)を除いた4券種は、何らかの理由によりカルトール社製(平版)から再度、国立印刷局製(グラビア)へ戻ることになった。

【「カルトール社製」平版の主な特徴】国立印刷局製に比べ、全体的に印刷の網点が細かく、印刷がくっきりしている。用紙はやや薄く、表面にざらつきがある。

※未使用美品です。
2014年シリーズ「カルトール社製(平版)」5種セット
197203
販売価格(税込): ¥300
買い物かごへ入れる
2017-18年出現。

「カルトール社製」平版!
数量限定!美品完全セット!


◆「カルトール社製」平版(2017-18年出現)の計5種の完全セット。

当初、国立印刷局製(グラビア)で発行されたが、2017年末〜2018年初頭にかけてフランスのカルトール社が製造した普通切手の5券種の出現が確認された。2021年4月下旬より順次、30円「キタキツネ」を除いた4券種は、何らかの理由によりカルトール社製(平版)から再度、国立印刷局製(グラビア)へ戻ることになったが、2024年9月頃からさらに外国社製のシートが出現している。

【「カルトール社製」平版の主な特徴】
国立印刷局に比べ、全体に印刷の網点が細かく、くっきりしている。用紙はやや薄く、表面にざらつきがある。

※未使用美品です。
2014年シリーズ「国立印刷局製(グラビア)」20種セット
194491
販売価格(税込): ¥5,000 (通常価格 ¥5,700)
買い物かごへ入れる
2014-15、17年発行。

「国立印刷局製」グラビア20種完揃い!
数量限定!美品完全セット!お買得品!


◆「国立印刷局製」グラビア単片20種の完全セット。

※未使用美品です。
2014年干支「甲午(馬)」記念紙幣 10パタカ2種セット
571216
中国マカオ
販売価格(税込): ¥2,520
買い物かごへ入れる
☆マカオの紙幣発券2銀行(中国銀行マカオ分行と大西洋銀行)の2種セット(紙幣番号末尾2桁が同一番号)。
☆2014年干支、切り絵の「甲午(馬)」

●発行年:2014年
●図案:(表面):馬図、干支図。(裏面):馬図、中国門と子供達、銀行本社の建物。
●サイズ:タテ69×ヨコ138ミリ。
2015年干支「乙未(羊)」記念紙幣 10パタカ2種セット
571215
中国マカオ
販売価格(税込): ¥2,520
買い物かごへ入れる
☆マカオの紙幣発券2銀行(中国銀行マカオ分行と大西洋銀行)の2種セット(紙幣番号末尾2桁が同一番号)。
☆2015年干支、切り絵の「乙未(羊)」

●発行年:2015年
●図案:(表面)羊図、干支図。(裏面)羊図、中国門と子供達、銀行本社の建物。
●サイズ:タテ69×ヨコ138ミリ。
2016年干支「丙申(猿)」記念紙幣 10パタカ2種セット
577833
中国マカオ
販売価格(税込): ¥2,020
買い物かごへ入れる
☆中国マカオ、干支記念紙幣2種セット
☆2016年干支、切り絵の「丙申(猿)」

マカオの紙幣発券2銀行(中国銀行マカオ分行と大西洋銀行)の2種セット。

<2種共通>
●発行年銘:2016年
●図案:(表面)猿図、干支図。
(裏面)猿図、中国門と子供達、銀行本社の建物。
●サイズ:69×138ミリ。
2018年「記念・特殊・普通切手」コレクション
196579
販売価格(税込): ¥102,940
買い物かごへ入れる
◆2018年発行の「記念・特殊・普通切手566種」を収納!
●リーフ数は、扉リーフ1枚を含め42枚。
※さらに単品価格合計から2010円分のお値引きをしています。
■リーフ=<ボストーク>2018年記念・特殊・普通切手リーフ
●バインダーは付いておりません。
2019年干支「己亥(猪〈豚〉)」記念紙幣 10パタカ2種セット
578455
中国マカオ
販売価格(税込): ¥2,020
買い物かごへ入れる
☆中国マカオ、干支記念紙幣2種セット
☆2019年干支、切り絵の「己亥(猪〈豚〉)」

マカオの紙幣発券2銀行(中国銀行マカオ分行と大西洋銀行)の2種セット。

◇図案
表面:亥(豚)図、干支図。
裏面:亥(豚)図、中国門と子供達、銀行本社の建物。

●発行国:中国マカオ
●発行年銘:2019年
●サイズ:タテ69×ヨコ138ミリ。
2020年干支「庚子(鼠)」 記念紙幣10パタカ2種セット
579303
中国マカオ
販売価格(税込): ¥2,020
買い物かごへ入れる
☆中国マカオ、干支記念紙幣2種セット
☆2020年干支、切り絵の「庚子」

マカオの紙幣発券2銀行(中国銀行マカオ分行と大西洋銀行)の2種セット。

●発行年銘:2020年
●図案:(表面)子(鼠)図、干支図。
(裏面)子(鼠)図、中国門と子供達、銀行本社の建物。
●サイズ:タテ69×ヨコ138ミリ
2021年干支「辛丑(牛)」 記念紙幣10パタカ2種セット
579302
中国マカオ
販売価格(税込): ¥2,020
買い物かごへ入れる
☆中国マカオ、干支記念紙幣2種セット
☆2021年干支、切り絵の「辛丑」

マカオの紙幣発券2銀行(中国銀行マカオ分行と大西洋銀行)の2種セット。

●発行年銘:2021年
●図案:(表面)丑(牛)図、干支図。
(裏面)丑(牛)図、中国門と子供達、銀行本社の建物。
●サイズ:タテ69×ヨコ138ミリ
2022コアラ 3オンスプルーフ銀貨 金メッキ付き
579516
オーストラリア
販売価格(税込): ¥43,800
買い物かごへ入れる
☆コアラ 2022年
☆3オンスプルーフ銀貨
☆品位99.99%

ユーカリの枝の上で居眠りする愛らしい姿が描かれています。

●発行国:オーストラリア
●発行年:2022年
●品位:99.99%
●重量:93.320g
●直径:50.00ミリ
●発行数:2000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
2022年 ディスカバリー・ダイナソー メルクリケラトプス 20ドル銀貨ロジウムメッキ付 艶消しプルーフ
579435
カナダ
販売価格(税込): ¥16,800
買い物かごへ入れる
☆角を持つ恐竜のメルクリケラトプス
☆品位99.99%

カナダで発見された恐竜の頭部の化石を描く1オンス銀貨シリーズ。今回は角を持つ恐竜のメルクリケラトプスをご案内します。
コイン裏面では、中央にメルクリケラトプスの化石を彫刻して、先史時代のカナダの謎に迫っています。背景には、ブラックロジウムメッキを施して化石の存在感を際立たせるとともに、化石が発見されたアルバータ州ダイナソー州立公園の岩盤のテクスチャーをリアルに再現しています。

●発行国:カナダ
●発行年:2022年
●品位:99.99%
●重量:31.39g
●直径:38.00ミリ
●発行数:10000
●状態:艶消しプルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
2024 クオッカ 1オンスカラープルーフ銀貨
573288
オーストラリア
販売価格(税込): ¥23,600
買い物かごへ入れる
☆“世界一しあわせな動物“ 愛らしい「クオッカ」をデザイン!
☆品位:99.99%

クオッカはオーストラリアの南西部に棲息する小型のカンガルーです。キュッと上がった口角と硬い草を食べるために発達した顎が笑っているように見えるため「世界一しあわせな動物」として有名です。

●発行国:オーストラリア
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:31.107g
●直径:40.90ミリ
●発行数:5000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
2025 ミニカンガルー 0.5gプルーフ金貨
574085
オーストラリア
販売価格(税込): ¥21,700
買い物かごへ入れる
☆2025年 ミニカンガルー
☆品位99.99%

世界中で愛されているコインシリーズに、「ミニ・ルー」が新しいデザインで戻ってきました。
裏面には、地面に横たわって休むカンガルーが描かれています。この姿勢は、日中最も暑い時間帯にエネルギーを節約するためのものです。

●発行国:オーストラリア
●発行年:2025年
●品位:99.99%
●重量:0.5g
●直径:11.6ミリ
●発行数:無制限
●状態:プルーフ
◇カードケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
2025<巳年蛇図> 1オンスプルーフ銀貨 ハイレリーフ仕上げ
574080
オーストラリア
販売価格(税込): ¥23,600
買い物かごへ入れる
☆干支シリーズ Year of the Snake
☆十二支の蛇を祝う純銀貨
☆品位:99.99%

知恵、知性、独立性…魅力溢れる優美な蛇を描いたデザイン
ハイレリーフ仕上げが施された裏面には、上から垂れる枝葉の下の地面に、優雅にとぐろを巻いたミドリニシキヘビを思わせる蛇が描かれています。
「蛇」の漢字、「SNAKE 2025」の刻印、パース造幣局の「P」造幣局マークがデザインされています。

●発行国:オーストラリア
●発行年:2025年銘
●品位:99.99%
●重量:31.107g
●直径:32.60ミリ
●発行数:3888
●状態:プルーフ(ハイレリーフ)
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
※こちらの商品はコインスペシャルvol.128でご案内した、商品番号574010、vol.129でご案内した、商品番号574049(リンクなし)、574051の状態・サイズ違いとなります。
2025<巳年蛇図>1オンスプルーフ銀貨
574010
オーストラリア
販売価格(税込): ¥21,000
買い物かごへ入れる
☆干支シリーズ
☆Year of the Snake
☆品位99.99%
☆知恵、知性、独立性…魅力溢れる優美な蛇を描いたデザイン

十二支の蛇を祝う純銀貨
裏面には、ぶら下がっている葉の下の地面にとぐろを巻いたヘビが描かれています。
「蛇」の漢字、「SNAKE 2025」の刻印、パース造幣局の「P」造幣局マークがデザインされています。

●発行国:オーストラリア
●発行年銘:2025年
●品位:99.99%
●重量:31.107g
●直径:40.90ミリ
●発行数:7500
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。