花
211265
☆2021秋のグリーティング
☆秋の草花を手紙に添えて
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
手作りの秋の草花のアレンジメントを水彩で優しく描いた切手です。
*絵入りハト印は、秋の草花のアレンジメント。
☆秋の草花を手紙に添えて
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
手作りの秋の草花のアレンジメントを水彩で優しく描いた切手です。
*絵入りハト印は、秋の草花のアレンジメント。
572690
☆令和3年銘
☆桜の通り抜け貨幣セット
令和3年銘の未使用の5百円から1円までの6種類の通常貨幣と純銀製の年銘板(製造年入りのメダル)1枚をケースに収納したセット。
年銘板の表面には桜の通り抜けの文字と桜の花弁のイラストを、裏面には製造年を表す「’21」と令和3年の干支の丑(うし)のイラストを配し、上下左右に角度を変えると桜の花弁が動くように見える“潜像加工技術”を施しています。
カバーケースの表面には令和3年の桜の通り抜けの“今年の花”である「楊貴妃(ようきひ)」と桜に集まる小鳥や蝶のイラストをデザインしています。
☆桜の通り抜け貨幣セット
令和3年銘の未使用の5百円から1円までの6種類の通常貨幣と純銀製の年銘板(製造年入りのメダル)1枚をケースに収納したセット。
年銘板の表面には桜の通り抜けの文字と桜の花弁のイラストを、裏面には製造年を表す「’21」と令和3年の干支の丑(うし)のイラストを配し、上下左右に角度を変えると桜の花弁が動くように見える“潜像加工技術”を施しています。
カバーケースの表面には令和3年の桜の通り抜けの“今年の花”である「楊貴妃(ようきひ)」と桜に集まる小鳥や蝶のイラストをデザインしています。
211061
☆「第71 回全国植樹祭」(島根県開催)を記念
松江中央局 風景印×2、和文ハト印×1
コウヤマキとスギ、アカマツとクルミ、ボタンと島根県にちなむもの、クロマツとエノキ、シャクナゲとヤマザクラを描く。
*ふるさと切手として発行。
松江中央局 風景印×2、和文ハト印×1
コウヤマキとスギ、アカマツとクルミ、ボタンと島根県にちなむもの、クロマツとエノキ、シャクナゲとヤマザクラを描く。
*ふるさと切手として発行。
210966
☆2021グリーティング(ライフ・花)
☆花屋の店先をイメージ
東京中央局 押印機×10
84円は青、63円は緑を基調としたデザイン。
☆花屋の店先をイメージ
東京中央局 押印機×10
84円は青、63円は緑を基調としたデザイン。
210961
☆青い鳥、草花を水彩で、箔を使って華やかに。
東京中央局 絵入りハト印×3、和文ハト印×3
*絵入りハト印は、鳥と花。
東京中央局 絵入りハト印×3、和文ハト印×3
*絵入りハト印は、鳥と花。
210965
☆花屋の店先をイメージ
東京中央局 絵入りハト印×8、和文ハト印×2
84円は青、63円は緑を基調としたデザイン。
*絵入りハト印は花入れの花や花籠。
東京中央局 絵入りハト印×8、和文ハト印×2
84円は青、63円は緑を基調としたデザイン。
*絵入りハト印は花入れの花や花籠。
210862
☆おもてなしの花シリーズ第16集
東京中央局 押印機×6
63円:ギボウシ、ヒマワリ、グロリオサほか。
84円:ジャスミン、シャクヤク、バラほか。
*押印機はマリーゴールド。
東京中央局 押印機×6
63円:ギボウシ、ヒマワリ、グロリオサほか。
84円:ジャスミン、シャクヤク、バラほか。
*押印機はマリーゴールド。
210861
☆おもてなしの花シリーズ第16集
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
63円:ギボウシ、ヒマワリ、グロリオサほか。
84円:ジャスミン、シャクヤク、バラほか。
*絵入りハト印はトケイソウ。
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
63円:ギボウシ、ヒマワリ、グロリオサほか。
84円:ジャスミン、シャクヤク、バラほか。
*絵入りハト印はトケイソウ。
210664
☆植物や動物のモチーフを、春らしく水彩画で柔らかく表現
東京中央局 押印機×6
63円:ポピー、菜の花、いちご、うさぎ、84円:たんぽぽ、藤、パンジー、犬ほか。
*押印機は、いぬと桜。
東京中央局 押印機×6
63円:ポピー、菜の花、いちご、うさぎ、84円:たんぽぽ、藤、パンジー、犬ほか。
*押印機は、いぬと桜。
210663
☆植物や動物のモチーフを、春らしく水彩画で柔らかく表現
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
63円:ポピー、菜の花、いちご、うさぎほか。
84円:たんぽぽ、藤、パンジー、犬ほか。
*絵入りハト印は、ねことちょうちょうほか。
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
63円:ポピー、菜の花、いちご、うさぎほか。
84円:たんぽぽ、藤、パンジー、犬ほか。
*絵入りハト印は、ねことちょうちょうほか。
195001
いちご、ふじ、チューリップとてんとう虫、パンジー、梅とうぐいす、さくら、菜の花とミツバチ、親子ねことさくら、スミレのブーケ、うさぎとタンポポ。
◆料額印面はありません。
※未使用美品です。
◆料額印面はありません。
※未使用美品です。
210474
☆花を題材とした人気シリーズの第15集
東京中央局 押印機×6
*63円はレンギョウ、アネモネ、スイセン、バラほか。
*84円はコブシ、ウメ、サクラ、ナノハナ・モモほか。
*押印機はマンリョウの花枝。
東京中央局 押印機×6
*63円はレンギョウ、アネモネ、スイセン、バラほか。
*84円はコブシ、ウメ、サクラ、ナノハナ・モモほか。
*押印機はマンリョウの花枝。
210473
☆花を題材とした人気シリーズの第15集
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
63円はレンギョウ、アネモネ、スイセン、バラほか。
84円はコブシ、ウメ、サクラ、ナノハナ・モモほか。
*絵入りハト印は、ポピーの花束。
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
63円はレンギョウ、アネモネ、スイセン、バラほか。
84円はコブシ、ウメ、サクラ、ナノハナ・モモほか。
*絵入りハト印は、ポピーの花束。
201234
☆第14集は秋の花、植物
東京中央局 押印機×6
*63円はダリア・コスモス、リンドウ、キクほか。
*84円はキキョウ、ケイトウ、バラほか。
*押印機はモミジ。
東京中央局 押印機×6
*63円はダリア・コスモス、リンドウ、キクほか。
*84円はキキョウ、ケイトウ、バラほか。
*押印機はモミジ。
201233
☆第14集は秋の花、植物
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×2。
*63円はダリア・コスモス、リンドウ、キクほか。
*84円はキキョウ、ケイトウ、バラほか。
*絵入りハト印はイチョウ
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×2。
*63円はダリア・コスモス、リンドウ、キクほか。
*84円はキキョウ、ケイトウ、バラほか。
*絵入りハト印はイチョウ
193714
紅葉/秋桜/りすと秋の実り/猫と落ち葉/ぶどう/柿とすずめ/月見うさぎ/落ち葉と木の実/コスモスと赤とんぼ/秋刀魚と紅葉
◆料額印面はありません。
※未使用美品です。
◆料額印面はありません。
※未使用美品です。
200934
☆清楚でフォーマルに、特殊加工(金箔)で華やかに
東京中央局 押印機×13
*63円は「葉とパール、貝」、84円は「白とグリーンのブーケ(花束)」、94円は「レースと刺繍」。
*押印機は「ブーケ(花束)」
東京中央局 押印機×13
*63円は「葉とパール、貝」、84円は「白とグリーンのブーケ(花束)」、94円は「レースと刺繍」。
*押印機は「ブーケ(花束)」
200933
☆清楚でフォーマルに、特殊加工(金箔)で華やかに
東京中央局 絵入りハト印×9、和文ハト印×5
63円は「葉とパール、貝」、84円は「白とグリーンのブーケ(花束)」、94円は「レースと刺繍」。
*絵入りハト印は「貝」。
東京中央局 絵入りハト印×9、和文ハト印×5
63円は「葉とパール、貝」、84円は「白とグリーンのブーケ(花束)」、94円は「レースと刺繍」。
*絵入りハト印は「貝」。
☆秋の草花を手紙に添えて
東京中央局 押印機×6
手作りの秋の草花のアレンジメントを水彩で優しく描いた切手です。