花 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 50/53ページ

天皇陛下御即位30年記念2種連刷
196708
販売価格(税込): ¥280 (通常価格 ¥310)
買い物かごへ入れる
2019年発行。

(1)鶴亀文様 (2)菊花文様

※画像と並び順が異なる場合があります。
※未使用美品です。
天皇陛下御即位30年記念切手帳
182398
販売価格(税込): ¥2,750
買い物かごへ入れる
【切手帳の内容】
特殊切手「天皇陛下御即位三十年記念」1シートを収めた2つ折りの切手帳。天皇皇后両陛下の御写真やこの特殊切手の説明を記載したハードカバー製。

【切手帳サイズ】
展開時:縦297ミリ×横430ミリ。
2つ折時:縦297ミリ×横210ミリ。

【発行数】わずか5万部。

※数に限りがございますので、売切れの際はご容赦ください。
※未使用美品です。
天然記念物シリーズ第1集〜6集(全60種6点)完結シートセット
197219
販売価格(税込): ¥8,700 (通常価格 ¥9,660)
買い物かごへ入れる
2016-21年発行。

お得なセット割引!

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
天然記念物シリーズ第1集10種シート
122280
販売価格(税込): ¥1,700
買い物かごへ入れる
天然保護区域の中でも特別天然記念物に指定されている長野県上高地が題材。切手図案は、ライチョウ、コマドリ、ヤマネ、カモシカ、クルマユリ、シナノキンバイ、ツマトリソウ、オオイチモンジ、クモマツマキチョウ、ミヤマモンキチョウ。シート地の図案は紅葉の涸沢カール。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
天然記念物シリーズ第2集 <押印機>初日カバー
270816
販売価格(税込): ¥1,670
買い物かごへ入れる
☆第2集は尾瀬(尾瀬沼、尾瀬ヶ原、至仏山ほか)がテーマ

東京中央局 押印機×3

ミズバショウ、ニッコウキスゲ、ハッチョウトンボ、ルリビタキほか

*押印機は尾瀬ヶ原ほかをデザイン。
天然記念物シリーズ第2集10種シート
122315
販売価格(税込): ¥1,700
買い物かごへ入れる
第2集の題材は、天然保護区域である尾瀬。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
天然記念物シリーズ第3集 <押印機>初日カバー
280804
販売価格(税込): ¥1,670
買い物かごへ入れる
☆第3集は北海道「大雪山」がテーマ

東京中央局 押印機×5

押印機は旭岳
天然記念物シリーズ第3集 初日カバー
280803
販売価格(税込): ¥1,670
買い物かごへ入れる
☆第3集は北海道「大雪山」がテーマ

東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×1

絵入りハト印はエゾナキウサギ
天然記念物シリーズ第3集(シール式)10種シート
122358
販売価格(税込): ¥1,530
買い物かごへ入れる
※画像は、報道資料によるものです。
※未使用美品です。
天然記念物シリーズ第4集 全貼り初日カバー
290821
販売価格(税込): ¥2,550
買い物かごへ入れる
☆第4集のテーマは、黒部峡谷、猿飛峡、奥鐘山を彩る動植物

東京中央局 絵入りハト印×3 和文ハト印×3

*絵入りハト印は「ニホンザル」
天然記念物シリーズ第4集(シール式)10種シート
122404
販売価格(税込): ¥1,530
買い物かごへ入れる
題材は、天然保護区域である黒部峡谷 附 猿飛並びに奥鐘山。

※未使用美品です。
天然記念物シリーズ第5集(シール式)10種シート
122457
販売価格(税込): ¥1,600
買い物かごへ入れる
沖縄県の天然保護区域である星立天然保護区域および仲間川天然保護区域が題材。

※未使用美品です。
天然記念物シリーズ第6集(シール式)10種シート
122501
販売価格(税込): ¥1,600
買い物かごへ入れる
題材は、「特別名勝および天然記念物」に指定された「十和田湖および奥入瀬渓流」の風景と、そこに生息する動物・植物などをデザイン。

※未使用美品です。
登山・山岳 4種連刷
121971
販売価格(税込): ¥390
買い物かごへ入れる
2005年発行。

槍ヶ岳、ミヤマオダマキ、穂高岳、ハクサンイチゲ。
槍ヶ岳(大槍・おおやり)の右肩には小槍(こやり)、小槍と大槍の間には孫槍(まごやり)も見えます。「アルプス一万尺」でアルペン踊りを踊るのは、この小槍の上。非常に狭いため実際には踊るのは無理。

※連刷切手は、画像と並び順が異なる場合があります。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
冬限定「郵便局オリジナル絵入りはがき2022」10種セット
191713
販売価格(税込): ¥1,750
買い物かごへ入れる
梅とメジロ、水仙、ねこと毛糸玉、ポカポカ柚子湯、サザンカ、椿、シマエナガ、ゆきうさぎのおやこ、シクラメン、南天。

◆料額印面はありません。

※未使用美品です。
東海道新幹線 〜東京・名古屋・京都を結ぶ〜
608384
東京・愛知・京都
販売価格(税込): ¥2,400
買い物かごへ入れる
切手、シート地、ポストカード、台紙ともに、東京・名古屋・京都間の東海道新幹線N700Aなどの走行写真を使用。大型ポストカードと風景印台紙がセットになっていて、切手と風景印のコラボレーションを楽しむことが出来ます。

●東京
●三島ー新富士
●豊橋ー三河安城
●名古屋
●京都

※B5大型ポストカード、風景印台紙付き。
東京の梅の里 吉野梅郷
603082
東京
販売価格(税込): ¥1,580
買い物かごへ入れる
●書屋の蝶
●小向
●東雲
●大輪緑萼
●紅枝垂
●織姫
●新平家
●浜千鳥
●増井緋梅
●緑萼枝垂
東京の梅の里 吉野梅郷 50円 2010
602155
東京
販売価格(税込): ¥1,580
買い物かごへ入れる
吉野梅郷(よしのばいごう)とは、JR青梅線日向和田駅から二俣尾駅までの多摩川南側、東西4キロメートルに広がる地域で、青梅市梅の公園をはじめ、地元農家の梅園や吉川英治記念館、青梅きもの博物館などの観光スポットが点在しています。
毎年2月下旬から3月31日まで、吉野梅郷梅まつりが行われ、紅梅・白梅合わせて2万5千本もの梅が花をつけ、ほのかな香りをあたり一面にただよわせます。
期間中は、全国から30万人以上が訪れる関東一の梅の里です。

●吉川英治記念館 草思堂
●新平家
●桜梅
●梅郷
●八重寒紅
●田子の浦
●小輪鈴鹿の関
●酔心梅
●筑紫紅
●内裏
東京の梅の里 吉野梅郷 80円 2010
602154
東京
販売価格(税込): ¥1,930
買い物かごへ入れる
吉野梅郷(よしのばいごう)とは、JR青梅線日向和田駅から二俣尾駅までの多摩川南側、東西4キロメートルに広がる地域で、青梅市梅の公園をはじめ、地元農家の梅園や吉川英治記念館、青梅きもの博物館などの観光スポットが点在しています。
毎年2月下旬から3月31日まで、吉野梅郷梅まつりが行われ、紅梅・白梅合わせて2万5千本もの梅が花をつけ、ほのかな香りをあたり一面にただよわせます。
期間中は、全国から30万人以上が訪れる関東一の梅の里です。

●青梅市梅の公園
●鴛鴦
●月影
●白加賀
●春日紅
●蝶の羽重
●薄色縮緬
●書屋の蝶
●甲州野梅
●吉川英治記念館 草思堂
道北・上川の旅
601469
北海道
販売価格(税込): ¥1,200 (通常価格 ¥2,300)
買い物かごへ入れる
●旭川から望む大雪山系
●羽衣の滝
●サフォークランド士別
●旭橋と大雪山系
●ラベンダー畑
●ひまわり畑
●万里長城
●江丹別のそば畑
●松山湿原
●紅葉の層雲峡