花
160801
日本の四季を象徴する様々な花を題材とした新シリーズ。キキョウ、ナデシコ、キンモクセイ、コスモス、ハギ。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
160810
スミレ、バラ、ハナミズキ、ムスカリ、ポピー。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
160815
フジ、スズラン、アジサイ、ヒマワリ、アサガオ。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
160824
ツバキ、ウメ、フクジュソウ、シクラメン、クリスマスローズ。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
160831
ユリ、キスゲ、ライラック、クレマチス、ミズバショウ。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
160840
ダリア、キク、ケイトウ、ツユクサ、バラを描く。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
105310
1994年発行。
それまでの普通切手の図案不統一を解消する意図で、題材を「日本の自然」に統一した普通切手の発行が1992年11月から始まった。
額面、「日本郵便」、「NIPPON」表示の書体と位置、図案の背景処理も統一された。
※未使用美品です。
それまでの普通切手の図案不統一を解消する意図で、題材を「日本の自然」に統一した普通切手の発行が1992年11月から始まった。
額面、「日本郵便」、「NIPPON」表示の書体と位置、図案の背景処理も統一された。
※未使用美品です。
550843
イタリア
1981、82、83発行。
バラ、シクラメン、カーネーションほかを描く。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
バラ、シクラメン、カーネーションほかを描く。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
160170
802628
スタンプの柄は、南天・りんご・ほたるぶくろ。
内容:スタンプ4個セット。
材質:木・ゴム。
サイズ:箱・・・幅42×奥行き42×高さ35ミリ。1個・・・幅20×奥行20×高さ35ミリ。
内容:スタンプ4個セット。
材質:木・ゴム。
サイズ:箱・・・幅42×奥行き42×高さ35ミリ。1個・・・幅20×奥行20×高さ35ミリ。
160678
2006年発行。
冠雪の越後三山、浅間山ほか。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
冠雪の越後三山、浅間山ほか。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
160682
2006年発行。
ツツジ、スイセン、ナデシコ、キキョウ。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ツツジ、スイセン、ナデシコ、キキョウ。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
448609
カナダ
カナダ人園芸家によって開発された品種。チェリーピンクでセミダブル(半八重咲き)の「シザレア」、丸みを帯びた一列の薄ピンクの花びらの内側に濃いピンクのフレア(炎状の斑)が入った「マリー・ヴィクトラン」。
ハナショウブ(三重県)、オリーブ(香川県)、レンゲツツジ(群馬県)、キリ(岩手県)、ハマユウ(宮崎県)。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。