その他植物
260922
☆大人気「野菜とくだものシリーズ」第6集!
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×8
52円:なつみかん、みょうが、青しそ、ギンナン、ばれいしょ
82円:かぼちゃ、パプリカ、そらまめ、きんかん、ブルーベリー
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×8
52円:なつみかん、みょうが、青しそ、ギンナン、ばれいしょ
82円:かぼちゃ、パプリカ、そらまめ、きんかん、ブルーベリー
260321
☆人気シリーズ「野菜とくだもの」第5集!
<52円>いよかん、にんじん、ゆず、だいこん、ねぎ
<82円>はくさい、ブロッコリー、うんしゅうみかん、ほうれんそう、キウイフルーツ
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×7
<52円>いよかん、にんじん、ゆず、だいこん、ねぎ
<82円>はくさい、ブロッコリー、うんしゅうみかん、ほうれんそう、キウイフルーツ
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×7
164415
2000年発行。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
164539
2002年発行。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
605406
埼玉
台紙(B5 サイズ)、ポストカード大1枚付き。世界盆栽大会は、「盆栽」を通じて、世界の盆栽愛好家が集い、盆栽文化の普及と技術の向上、国境を越えた親善交流を目的として、四年に一度開催されている大会。
●ぶな
●野梅
●一位
●もみじ
●真柏×2
●かえで
●寒桜
●黒松
●五葉松
●ぶな
●野梅
●一位
●もみじ
●真柏×2
●かえで
●寒桜
●黒松
●五葉松
410775
シエラレオネ
ヨーロッパアカマツとノンネマイマイ(ドクガ科)、ウスベニタチアオイとニレハムシ、カレハガ科とヤナギドクガ、アメリカミヤオソウとオオアリ属、マルメロとスパニッシュフライ(ツチハンミョウ科)、シナヨモギとノンネマイマイ(幼虫)。

411147
国連
絶滅に瀕した動植物の保護を訴えることを目的に、ワシントン条約(CITES)で商取引が禁止・規制されている動植物を題材とする、1993年から続くシリーズ。
32次の題材は、アフリカなどに生息する動植物が中心となったほか、3種の水鳥が描かれている。
ニューヨーク本部用:アフリカローズウッド 、ボールニシキヘビ、アフリカペンギン、オフリス・アピフェラ(蘭科)。
ジュネーブ事務局用:ブルネシア・サルミエントイ、カオジロオタテガモ、スパイクナード、ショートスナウテッドシーホース。
ウィーン事務局用:イワベンケイ(別名イワキリンソウ)、アカメアマガエル、コビトカバ、ホオジロカンムリヅル。
本部および各事務局から1種ずつ計3種を貼付し、3種の初日印を押印。カシェは「アフリカペンギン」を描くシルクを貼付。タイトル部分(エンボス加工)、国連、CITES限定のロゴなどを銀色箔で印字。
限定発行2000枚、コントロールナンバー入り。シートサイズ:240×105ミリ。
※貼付切手の組み合わせは複数。お届けする商品は切手の組み合わせが画像と異なる場合がございますが、貼付切手のご指定はお受けできません。何とぞご了承ください。
32次の題材は、アフリカなどに生息する動植物が中心となったほか、3種の水鳥が描かれている。
ニューヨーク本部用:アフリカローズウッド 、ボールニシキヘビ、アフリカペンギン、オフリス・アピフェラ(蘭科)。
ジュネーブ事務局用:ブルネシア・サルミエントイ、カオジロオタテガモ、スパイクナード、ショートスナウテッドシーホース。
ウィーン事務局用:イワベンケイ(別名イワキリンソウ)、アカメアマガエル、コビトカバ、ホオジロカンムリヅル。
本部および各事務局から1種ずつ計3種を貼付し、3種の初日印を押印。カシェは「アフリカペンギン」を描くシルクを貼付。タイトル部分(エンボス加工)、国連、CITES限定のロゴなどを銀色箔で印字。
限定発行2000枚、コントロールナンバー入り。シートサイズ:240×105ミリ。
※貼付切手の組み合わせは複数。お届けする商品は切手の組み合わせが画像と異なる場合がございますが、貼付切手のご指定はお受けできません。何とぞご了承ください。
261203
☆「色」がテーマ!第1集は「青」を中心とした寒色
東京中央局 絵入りハト印×8 和文ハト印×4
*絵入りハト印は、糸巻をデザイン。
東京中央局 絵入りハト印×8 和文ハト印×4
*絵入りハト印は、糸巻をデザイン。
261204
☆「色」がテーマ!第1集は「青」を中心とした寒色
東京中央局 押印機×12
*押印機は富士山をデザイン
東京中央局 押印機×12
*押印機は富士山をデザイン
201235
☆木の実や葉っぱなど秋らしいモチーフ
東京中央局 絵入りハト印×6 和文ハト印×2
*絵入りハト印はどんぐり、松ぼっくり。
東京中央局 絵入りハト印×6 和文ハト印×2
*絵入りハト印はどんぐり、松ぼっくり。
201034
☆2020年夏は青を基調
東京中央局 押印機×10
*63円はトロピカルな果物や植物。
*84円は夏の海岸の風景。
*押印機は「プルメリアの花」。
東京中央局 押印機×10
*63円はトロピカルな果物や植物。
*84円は夏の海岸の風景。
*押印機は「プルメリアの花」。
550845
モザンビーク
1981.7発行。
カシューナット、チャノキ、トウゴマ、ココヤシ、タバコ、イネ、ラッカセイほかを描く。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
カシューナット、チャノキ、トウゴマ、ココヤシ、タバコ、イネ、ラッカセイほかを描く。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
559761
モルディブ
2000.4発行。
オオヘリトガリバワモン、アカタテハ、シンジュフタオほかを描く。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
オオヘリトガリバワモン、アカタテハ、シンジュフタオほかを描く。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
120157
1949年発行。
国土緑化運動とは、第二次大戦の戦中・戦後期に森林の荒廃が進み、洪水・土砂災害が頻発したため始まった、林野庁主導の緑化推進運動。中心的行事として全国植樹祭が毎年行われている。
切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に運動が15周年を迎えたのにちなみ発行。この後、1971〜2000年は特殊切手(1992年のみふるさと切手)で、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されている。
●切手名称の後の都道府県名は、国土緑化運動の中心的行事「全国植樹祭」の開催地です。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
国土緑化運動とは、第二次大戦の戦中・戦後期に森林の荒廃が進み、洪水・土砂災害が頻発したため始まった、林野庁主導の緑化推進運動。中心的行事として全国植樹祭が毎年行われている。
切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に運動が15周年を迎えたのにちなみ発行。この後、1971〜2000年は特殊切手(1992年のみふるさと切手)で、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されている。
●切手名称の後の都道府県名は、国土緑化運動の中心的行事「全国植樹祭」の開催地です。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
164594
2003年発行。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
164661
2005年発行。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
東京中央局 絵入りハト印×5、和文ハト印×5