山岳 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 3/19ページ

山岳

16年ハッピーグリーティング52円(シール式)3種10面シート
192639
販売価格(税込): ¥760 (通常価格 ¥1,100)
買い物かごへ入れる
2016年発行。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
16年ぽすくまおたよりセット
118141
販売価格(税込): ¥1,380
買い物かごへ入れる
本商品限定の切手シート入り!
発行数限定2万部!


本商品オリジナルのグリーティング切手シートが収められています。このシートは、郵便局で単独の発売はされず、このレターセットでしか入手することができません。ぜひコレクションにお加えください。

【セットの内容】
①ぽすくまおたよりセット専用小型シート(シール式3種5面シート・82円2種、120円1種)
②シール1シート
③一筆箋10枚(1種類)
④封筒5枚(1種類)
⑤ぽすくまと富士山カード2枚(1種類)

もらって嬉しいおめでた図案
ぽすくまと一緒に描かれるのは、富士山、桜、松竹梅など縁起の良い絵柄です。これを受け取れば、ハッピーな気分になるでしょう。

貼って便利なシール付き
シールには、封筒に貼ると便利な郵便番号枠が印字されています。また、かわいい一言メッセージが印字されたシールもあります。メッセージと切手を貼れば、ぽすくまが届けてくれます。

※数に限りがございますので、売切れの際はご容赦ください。
※未使用美品です。
2014年シリーズ 富士図1000円
107190
販売価格(税込): ¥1,470
買い物かごへ入れる
2015年発行。

郵便局販売終了!

2014年4月1日の郵便料金改定に伴い、発行された新料額の普通切手。2014年に7種、2015年に12種と小型シート2種(普通切手帳)、2017年に1種が発行された。(国立印刷局製・グラビア)。

※未使用美品です。
2016グリーティング(ライフ・伝統色) <押印機>初日カバー 4枚セット
261204
販売価格(税込): ¥3,190
買い物かごへ入れる
☆「色」がテーマ!第1集は「青」を中心とした寒色

東京中央局 押印機×12

*押印機は富士山をデザイン
2016ハッピーグリーティング <押印機>初日カバー  4枚セット
261213
販売価格(税込): ¥2,440
買い物かごへ入れる
☆誕生日、七五三、結婚、出産などのお祝いに
☆敬老の日、クリスマス、正月などのお祝いにも

東京中央局 押印機×8

*押印機は、とり、ベルをデザイン。
2016ハッピーグリーティング 初日カバー 4枚セット
261212
販売価格(税込): ¥2,440
買い物かごへ入れる
☆誕生日、七五三、結婚、出産などのお祝いに
☆敬老の日、クリスマス、正月などのお祝いにも

東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×4

*絵入りハト印は鯛、福ふくろうをデザイン。
2016ぽすくまおたよりセット 専用シート単片3種貼り 初日カバー
270203
販売価格(税込): ¥2,060
買い物かごへ入れる
☆おたよりセット(2万部発行)に収納された小型シート(3種5枚)から、3種各1枚を貼付
☆窓口押印のため、絵入りハト印・押印機・和文ハト印が同一封筒に押印 

東京中央局 絵入りハト印×1 押印機×1 和文ハト印×1
*郵頼が行われなかったため、東京中央郵便局の窓口での発売日当日押印となりました。そのため同一封筒に、絵入りハト印・和文ハト印に加え、押印機が押印されています。

<おたよりセット>発売部数:20000部、郵便局売価:980円(額面:486円)

<同封してお届けする商品>
(A) グリーティング切手「ぽすくまおたよりセット専用小型シート」1シートから、使用した切手の残り2枚。
(B)封筒 5枚(1種類)
(C)一筆箋 10枚(1種類)
(D)シール 1枚
(E)ぽすくまと富士山カード2枚(1種類)

*説明カードの制作・同封はありません。
47年切手趣味週間「北斎の富士」小型シート
195782
販売価格(税込): ¥500 (通常価格 ¥1,000)
買い物かごへ入れる
1947年発行。

最初の切手趣味週間切手!
カタログ価の半額!お買得品!


◆印面は第1次新昭和「北斎の富士」×5枚。
◆第1版白紙。

※美品、軽い角折れ。
47年切手趣味週間「北斎の富士」小型シート(灰白紙)
196964
販売価格(税込): ¥1,800 (通常価格 ¥3,000)
買い物かごへ入れる
1947年発行。

稀少な“灰白紙”!

切手趣味週間小型シートには、版が2版存在し、ガッターの間隔や銘版の“造”の字の違いなどで判別可能。

※シワ、少ヤケ、微シミ、ヒンジ跡。
47年切手趣味週間「北斎の富士」小型シートU版
196963
販売価格(税込): ¥5,000 (通常価格 ¥10,000)
買い物かごへ入れる
1947年発行。

稀少な第U版をご案内!カタログ価の半額!

切手趣味週間小型シートには、版が2版存在し、ガッターの間隔や銘版の「造」の字の違いなどで判別可能(第2画像参照)。

※シワ、少ヤケ、軽い角折れ、小汚れ、微シミ。第U版白紙。
47年切手趣味週間小型シート(訳有り品)
190159
販売価格(税込): ¥300 (通常価格 ¥1,000)
買い物かごへ入れる
1947年発行。

カタログ価の70%Off!お買得品!

※シワ、少ヤケ、軽い角折れ、インク擦れ、小汚れ、小シミ散見、異物漉き込み、ヒンジ跡等のある状態ですが、その分お安くご提供いたします。
76年国土緑化「茨城」
120720
販売価格(税込): ¥110
買い物かごへ入れる
1976年発行。

杉林、筑波山、ウメ。

国土緑化切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に国土緑化運動15周年にちなみ発行。その後、1971〜2000年は特殊切手(1992年はふるさと切手)、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されています。また沖縄においても、全琉緑化運動にちなみ切手が3回発行されました。
●切手名称の後の都道府県名は、国土緑化運動の中心的行事「全国植樹祭」の開催地です。

※未使用美品です。
78年発行記念切手10種
130803
販売価格(税込): ¥1,100
買い物かごへ入れる
1978年発行。

「新東京国際空港開港」、「ラジオ体操50年」、「東京天文台100年」などのセット(C776-8、C780、C796-8、C801-3)。
※シリーズ、趣味週間、文通週間、国体、国土緑化、年賀、切手帳、小型シートは含まれていません。
※未使用美品です。
80年国土緑化「三重」
120857
販売価格(税込): ¥110
買い物かごへ入れる
1980年発行。

御在所岳、杉、ベニドウダンツツジ。

国土緑化切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に国土緑化運動15周年にちなみ発行。その後、1971〜2000年は特殊切手(1992年はふるさと切手)、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されています。また沖縄においても、全琉緑化運動にちなみ切手が3回発行されました。
●切手名称の後の都道府県名は、国土緑化運動の中心的行事「全国植樹祭」の開催地です。

※未使用美品です。
83年国土緑化「石川」
120951
販売価格(税込): ¥130
買い物かごへ入れる
1983年発行。

白山とアテ(アスナロ・石川県の木)、クロユリ。

国土緑化切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に国土緑化運動15周年にちなみ発行。その後、1971〜2000年は特殊切手(1992年はふるさと切手)、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されています。また沖縄においても、全琉緑化運動にちなみ切手が3回発行されました。
●切手名称の後の都道府県名は、国土緑化運動の中心的行事「全国植樹祭」の開催地です。

※未使用美品です。
85年国土緑化「熊本」
121047
販売価格(税込): ¥130
買い物かごへ入れる
1985年発行。

リンドウ、クスノキ、阿蘇山。

国土緑化切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に国土緑化運動15周年にちなみ発行。その後、1971〜2000年は特殊切手(1992年はふるさと切手)、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されています。また沖縄においても、全琉緑化運動にちなみ切手が3回発行されました。
●切手名称の後の都道府県名は、国土緑化運動の中心的行事「全国植樹祭」の開催地です。

※未使用美品です。
86年発行記念切手13種
131114
販売価格(税込): ¥1,650
買い物かごへ入れる
1986年発行。

「昭和天皇在位60年」、「東京サミット」、「国際平和年」などのセット(C1071、C1074-5、C1077、C1079-80、C1083、C1107-9、C1112-4)。

※シリーズ、趣味週間、文通週間、国体、ふみの日、国土緑化、年賀、切手帳、小型シートは含まれていません。
※連刷切手は、画像と並び順が異なる場合があります。
※未使用美品です。
88年国土緑化「香川」
121225
販売価格(税込): ¥130
買い物かごへ入れる
1988年発行。

国土緑化切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に国土緑化運動15周年にちなみ発行。その後、1971〜2000年は特殊切手(1992年はふるさと切手)、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されています。また沖縄においても、全琉緑化運動にちなみ切手が3回発行されました。
●切手名称の後の都道府県名は、国土緑化運動の中心的行事「全国植樹祭」の開催地です。

※未使用美品です。
89年国土緑化「徳島」
121253
販売価格(税込): ¥140
買い物かごへ入れる
1989年発行。

ヤマモモとスダチ。背景は剣山。

国土緑化切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に国土緑化運動15周年にちなみ発行。その後、1971〜2000年は特殊切手(1992年はふるさと切手)、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されています。また沖縄においても、全琉緑化運動にちなみ切手が3回発行されました。
●切手名称の後の都道府県名は、国土緑化運動の中心的行事「全国植樹祭」の開催地です。

※未使用美品です。
96年国際文通週間「富嶽三十六景・四季草花図」110円縦2種連刷
121579
販売価格(税込): ¥440
買い物かごへ入れる
1996年発行。

葛飾北斎「冨嶽三十六景」より「凱風快晴」、尾形光琳「四季草花図小屏風」。

※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。