人物・動植物シリーズ
文化人(1949-52)、花(1961)、鳥(1963-64)、魚介(1966-67)、自然保護(1974-78)、特殊鳥類(1983-84)、高山植物(1984-86)、昆虫(1986-87)、水辺の鳥(1991-93)、四季の花(1993-94)、新文化人(1992-2004)122352
シリーズ完結!
身近で親しみのある動物を題材としたシリーズの第5弾。
第5集では猫を題材とし、今回が最終回。
※画像は、報道資料によるものです。
※未使用美品です。
身近で親しみのある動物を題材としたシリーズの第5弾。
第5集では猫を題材とし、今回が最終回。
※画像は、報道資料によるものです。
※未使用美品です。
122320
魅力ある海のいきものを題材としたシリーズの第1弾。第1集は、「ペンギン」がテーマ。いろいろな海のいきものを取り上げる全4集(予定)。 第1集では銀色の箔押しで気泡を表している。
※未使用美品です。
※未使用美品です。
122315
第2集の題材は、天然保護区域である尾瀬。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
122304
(1)サクラ(2)ウメ(3)パンジー スィートアリッサム(4)キンギョソウ(5)ルピナス
※画像は報道資料によるものです。
※未使用美品です。
※画像は報道資料によるものです。
※未使用美品です。
122305
(1)サクラ(2)ミモザ(3)カンパニュラ(4)オーニソガラム(5)アネモネ
※画像は報道資料によるものです。
※未使用美品です。
※画像は報道資料によるものです。
※未使用美品です。
122294
身近で親しみのある動物を題材としたシリーズの第3弾。第3集では小鳥と小動物を題材としている。
※画像は報道資料によるものです。
※未使用美品です。
※画像は報道資料によるものです。
※未使用美品です。
122295
身近で親しみのある動物を題材としたシリーズの第3弾。第3集では小鳥と小動物を題材としている。
※画像は報道資料によるものです。
※未使用美品です。
※画像は報道資料によるものです。
※未使用美品です。
122280
天然保護区域の中でも特別天然記念物に指定されている長野県上高地が題材。切手図案は、ライチョウ、コマドリ、ヤマネ、カモシカ、クルマユリ、シナノキンバイ、ツマトリソウ、オオイチモンジ、クモマツマキチョウ、ミヤマモンキチョウ。シート地の図案は紅葉の涸沢カール。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
122253
手紙、はがきの様々なご利用シーンで使用できる、花を題材としたシリーズの第5弾。
※未使用美品です。
※未使用美品です。
※未使用美品です。