民営化後(日本郵政)
日本郵政株式会社発足(2007.10.1)後に発行されたふるさと切手です。(郵便事業会社発行)164709
販売価格(税込):
¥3,580
在庫:
売切れ
2008.1出現。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
160761
160766
2010年発行。
入手難シート!
●増刷版
【初版からの変更点】
裏糊式→シール式
印刷方式:グラビア→オフセット
銘版:大蔵省印刷局→凸版印刷株式会社
初版は1996年発行(カタログ番号R193)。
※未使用美品です。
入手難シート!
●増刷版
【初版からの変更点】
裏糊式→シール式
印刷方式:グラビア→オフセット
銘版:大蔵省印刷局→凸版印刷株式会社
初版は1996年発行(カタログ番号R193)。
※未使用美品です。
160765
販売価格(税込):
¥3,900
在庫:
売切れ
2010.3出現。
●増刷版
【初版からの変更点】
裏糊式→シール式
印刷方式:グラビア→オフセット
銘版:大蔵省印刷局→凸版印刷株式会社
初版は1998年発行(カタログ番号R237-8)。
※未使用美品です。
●増刷版
【初版からの変更点】
裏糊式→シール式
印刷方式:グラビア→オフセット
銘版:大蔵省印刷局→凸版印刷株式会社
初版は1998年発行(カタログ番号R237-8)。
※未使用美品です。
160753
販売価格(税込):
¥3,900
在庫:
売切れ
2009年発行。
龍馬を描く切手がシール式で増刷!
坂本龍馬を描くふるさと切手が、シール式で増刷されました。
シール式のふるさと切手は、2009年の奈良版「奈良と太平記(吉野の春)」と関東版「関東花だより」に続き3度目の発行になります。
切手図案は、坂本龍馬像ゆかりの高知県の名勝・桂浜と、坂本龍馬。
初版(1999年発行、カタログ番号R371-2)からの変更点は下記のとおりです。
【初版からの変更点】
裏糊式→シール式
印刷方式:グラビア→オフセット
銘版:大蔵省印刷局→凸版印刷株式会社
※未使用美品です。
龍馬を描く切手がシール式で増刷!
坂本龍馬を描くふるさと切手が、シール式で増刷されました。
シール式のふるさと切手は、2009年の奈良版「奈良と太平記(吉野の春)」と関東版「関東花だより」に続き3度目の発行になります。
切手図案は、坂本龍馬像ゆかりの高知県の名勝・桂浜と、坂本龍馬。
初版(1999年発行、カタログ番号R371-2)からの変更点は下記のとおりです。
【初版からの変更点】
裏糊式→シール式
印刷方式:グラビア→オフセット
銘版:大蔵省印刷局→凸版印刷株式会社
※未使用美品です。
160760
販売価格(税込):
¥3,900
在庫:
売切れ

194915
2011年発行。
入手難シートを数量限定特別販売!
美品シート!中折れなし!
※美品、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。
入手難シートを数量限定特別販売!
美品シート!中折れなし!
※美品、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。

194916
2011年発行。
入手難シートを数量限定特別販売!
美品シート!中折れなし!
※美品、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。
入手難シートを数量限定特別販売!
美品シート!中折れなし!
※美品、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。
190396
2007-11年発行。
入手困難の第1集を含む「江戸名所と粋の浮世絵」全5集完全シートセット!
【喜多川歌麿の美人画15種】【東洲斎写楽の役者絵10種】【歌川広重「名所江戸百景」25種】の単片計50種(1シートに10種)。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
入手困難の第1集を含む「江戸名所と粋の浮世絵」全5集完全シートセット!
【喜多川歌麿の美人画15種】【東洲斎写楽の役者絵10種】【歌川広重「名所江戸百景」25種】の単片計50種(1シートに10種)。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。

195089
2011-13年発行。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。

195088
2008-11年発行。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
初のシール式!
国民体育大会⇒国民スポーツ大会へ!
1946年に京阪神で第1回大会が開催されて以来、都道府県対抗、各都道府県持ち回りで開催されている国民体育大会が、2024年から名称を国民スポーツ大会に変更し、第78回大会が佐賀県で開催された。
第78回国民スポーツ大会において実施される競技と、開催地である佐賀県にちなんだものをデザイン。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
◆1270頁 こちらは、<ボストーク>2024年用リーフのページ番号です。