初日カバー を買うならスタマガネット 並び順:価格(高い順) 13/33ページ

初日カバー



G20大阪サミット 全貼り初日カバー
291022
販売価格(税込): ¥2,550
買い物かごへ入れる
☆G20大阪サミット(2019年6月28、29日開催)
☆水引(「梅結び」)と大阪の建物(インテックス大阪、梅田スカイビル、大阪城、通天閣ほか)

大阪中央局 特印×3 和文ハト印×2

*特印はロゴマーク
日本・フィンランド外交関係樹立100周年 全貼り初日カバー
290921
販売価格(税込): ¥2,550
買い物かごへ入れる
☆ログハウス、サウナ、湖、トナカイ、コーヒーの時間ほか

東京中央局 特印×4 和文ハト印×2

*特印はサウナ(小屋)
天然記念物シリーズ第4集 全貼り初日カバー
290821
販売価格(税込): ¥2,550
買い物かごへ入れる
☆第4集のテーマは、黒部峡谷、猿飛峡、奥鐘山を彩る動植物

東京中央局 絵入りハト印×3 和文ハト印×3

*絵入りハト印は「ニホンザル」
星の物語シリーズ第5集 全貼り初日カバー
270721
販売価格(税込): ¥2,550
買い物かごへ入れる
つる座、ぼうえんきょう座、ケンタウルス座、くじゃく座、みなみじゅうじ座、とびうお座、カメレオン座、りゅうこつ座 ほか。

東京中央局 絵入りハト印×3、和文ハト印×4

絵入りハト印の図案は「ぼうえんきょう座」
和の食文化シリーズ第2集 全貼り初日カバー
270322
販売価格(税込): ¥2,550
買い物かごへ入れる
☆第2集は「年中行事」がテーマ
☆正月、節分、ひな祭り、花見、端午の節句、七夕、月見ほか

東京中央局 絵入りハト印×2、和文ハト印×3
和の食文化シリーズ第1集 全貼り初日カバー
260322
販売価格(税込): ¥2,550
買い物かごへ入れる
☆「和の食文化シリーズ」第1集!

栗ごはん、みそ汁、天ぷら、白米と奈良漬け
みそ汁とひじきの煮物、茶碗蒸し、あじの干物、五目ごはんとぬか漬け
けんちん汁、かぼちゃの煮物と冷ややっこ

東京中央局 絵入りハト印×2、和文ハト印×3
日本の夜景シリーズ第1集 全貼り初日カバー
260323
販売価格(税込): ¥2,550
買い物かごへ入れる
☆「日本の夜景シリーズ」第1集!

室蘭の工場と白鳥大橋、小樽運河、はこだて冬フェスティバル、秋田港、
岩手山、 銀山温泉、 SENDAI光のページェント ほか

東京中央局 絵入りハト印×2、和文ハト印×3
干支文字切手「申」 全貼り初日カバー
260223
販売価格(税込): ¥2,550
買い物かごへ入れる
☆干支文字切手「申」

東京中央局 特印×2、和文ハト印×2
沖縄復帰50周年記念 スペシャル初日カバー
221167
販売価格(税込): ¥2,520
買い物かごへ入れる
☆切手発行日に那覇中央局の特印と和文ハト印、切手図案適応局として首里城正殿とシーサーが描かれている首里当蔵郵便局風景印を現地(沖縄)で押印したスペシャルカバー。

1972(昭和47)年5月15日に沖縄が米国の施政権下から復帰を果たし、50周年を迎えることを記念して発行されました。
沖縄を代表する染色の一つである紅型(びんがた)をイメージしたイラストで、沖縄の歴史や魅力、可能性を象徴する題材を表現しています。

首里当蔵局の風景印×1、那覇中央局の和文ハト印×1、特印×1
2012冬のグリーティング 初日カバー 3枚セット
230306
販売価格(税込): ¥2,520
買い物かごへ入れる
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×5
2012冬のグリーティング <押印機>初日カバー 3枚セット
230307
販売価格(税込): ¥2,520
買い物かごへ入れる
東京中央局 押印機×9
2010冬のグリーティング<押印機> 初日カバー3枚セット
210304
販売価格(税込): ¥2,520
買い物かごへ入れる
東京中央局 押印機×9
2010冬のグリーティング50円80円90円 初日カバー3枚セット
210303
販売価格(税込): ¥2,520
買い物かごへ入れる
東京中央局 絵入りハト印×3 和文ハト印×6
自然の風景シリーズ第2集 全貼り初日カバー
230581
販売価格(税込): ¥2,510
買い物かごへ入れる
☆「自然の風景シリーズ」
☆第2集は春の風景

日本各地の美しい景観や自然現象による絶景などを題材に、魅力的な瞬間を切り取りデザインしたもの。

翠波高原(すいはこうげん)より望む雲海(愛媛県)、造幣局 桜の通り抜け(大阪府)、吹き割れ(ふきわれ)の滝(群馬県)、円月島(えんげつとう)と夕日(和歌山県)、鳥取砂丘の風紋(ふうもん)(鳥取県)ほか。

*絵入りハト印は、角館(かくのだて)武家屋敷通りのシダレザクラと朝焼け(秋田県)

東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×2
税関発足150周年 全貼り初日カバー
230381
販売価格(税込): ¥2,510
買い物かごへ入れる
☆税関が明治5年11月28日に発足してから150年を迎えました。

税関発足150周年シール式2種(航空機とコンテナ船、麻薬探知犬とハンドラー)

東京中央局 特印×3 和文ハト印×3

*特印は、航空機とコンテナ船。
絵本の世界シリーズ第6集 全貼り初日カバー
230382
販売価格(税込): ¥2,510
買い物かごへ入れる
☆絵本の世界シリーズ第6集は『くまのがっこう』

今年で誕生から20年!
切手シートは、あだちなみ先生による描き下ろしデザインです。

84円:ディッキー、ピッピとアルバート、ヘルマンとペーター、ベルナルドほか。

東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×2
自然の風景シリーズ第1集 全貼り初日カバー
220282
販売価格(税込): ¥2,510
買い物かごへ入れる
☆日本各地の美しい景観や自然現象による絶景などが題材
☆第1集は、秋から冬にかけて

東京中央局 絵入りハト印印×4、和文ハト印×2

仙石原のススキ(神奈川県)、浜離宮のコスモス(東京都)、鍋ヶ滝の水のカーテン(熊本県)、中禅寺湖(栃木県)、香嵐渓の紅葉(愛知県)、浄土ヶ浜の奇岩(岩手県)、冬の松島の夜明け(宮城県)ほか。

*絵入りハト印は、宿毛湾に沈む夕日(高知県)。
海洋研究開発機構創立50周年 全貼り初日カバー
220281
販売価格(税込): ¥2,510
買い物かごへ入れる
☆海洋研究開発機構創立50周年

東京中央局 特印×4、和文ハト印×2

海洋研究開発機構(JAMSTEC)保有の研究船・探査機など。
海洋調査船「なつしま」・深海潜水調査船支援母船「よこすか」、有人潜水調査船「しんかい2000」、自律型無人探査機「じんべい」・「ゆめいるか」ほか。

*特印は、有人潜水調査船「しんかい6500」。
日本国際切手展2021 全貼り初日カバー
220182
販売価格(税込): ¥2,510
買い物かごへ入れる
☆「日本国際切手展2021」記念
☆手紙および郵便に関する浮世絵が題材

東京中央局 特印×3、和文ハト印×3

日本での国際切手展は、近代郵便制度が発足してから100年目に当たる1971年を皮切りに10年おきに開催され、「日本国際切手展2021」は6回目の開催。
2021年8月25日〜30日まで、パシフィコ横浜で開催。

*特印は、シンボルマーク(歌川国貞画「当世美人合こしゃく娘(手紙を読む娘)」)。
近代通貨制度150周年 全貼り初日カバー
211183
販売価格(税込): ¥2,510
買い物かごへ入れる
☆近代通貨制度150周年
☆「新貨条例」発布と「円」誕生150周年を記念

東京中央局 特印×4、和文ハト印×3

造幣局の圧印機・天秤や明治最初の金・銀・銅貨や「和同開珎」ほか。

*特印は、近代通貨制度150周年記念貨幣(2021年、造幣局発行)。