東北支社
東北支社が発行した青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島の6県のふるさとフレーム切手です。
604088
宮城
販売価格(税込):
¥1,750
在庫:
売切れ
伊達政宗没後350年にあたる1985年(昭和60年)に、過去に存在した祭りを復活する形で始まった「仙台青葉まつり」。
街中にお囃子が鳴り響く中、すずめ踊りが演舞される「宵まつり」と、伊達政宗公を祀る青葉神社の神輿渡御に稚児行列、勇壮な甲冑姿の武者行列、豪華絢爛11基の山鉾巡行、すずめ踊りの大流しと続く時代絵巻の大パノラマが繰り広げられる「本まつり」からなる。
切手には、「すずめ踊り」のマスコットキャラクターの「青葉すずのすけ」。
街中にお囃子が鳴り響く中、すずめ踊りが演舞される「宵まつり」と、伊達政宗公を祀る青葉神社の神輿渡御に稚児行列、勇壮な甲冑姿の武者行列、豪華絢爛11基の山鉾巡行、すずめ踊りの大流しと続く時代絵巻の大パノラマが繰り広げられる「本まつり」からなる。
切手には、「すずめ踊り」のマスコットキャラクターの「青葉すずのすけ」。
604091
山形
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●紅花資料館
●等身大雛人形
●いもこ列車
●町の花・べに花
●冷たい肉そば
●林家舞楽
●谷地奴
●児童動物園
●かほくイタリア野菜
●谷地どんがまつり(囃子屋台)
●等身大雛人形
●いもこ列車
●町の花・べに花
●冷たい肉そば
●林家舞楽
●谷地奴
●児童動物園
●かほくイタリア野菜
●谷地どんがまつり(囃子屋台)
604096
福島
販売価格(税込):
¥1,600
在庫:
売切れ
●塩屋埼灯台
●いわき・ら・ら・ミュウ
●アクアマリンふくしま
●国宝 白水阿弥陀堂
●波立海岸 弁天島
●いわき駅とラトブ
●スパリゾートハワイアンズ
●勿来関跡
●福島県立磐城桜が丘高等学校
●いわきじゃんがら念仏踊り
●いわき・ら・ら・ミュウ
●アクアマリンふくしま
●国宝 白水阿弥陀堂
●波立海岸 弁天島
●いわき駅とラトブ
●スパリゾートハワイアンズ
●勿来関跡
●福島県立磐城桜が丘高等学校
●いわきじゃんがら念仏踊り
604111
宮城
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●千年希望の丘
●日本三稲荷 竹駒神社
●市指定文化財 竹駒奴
●馬事博物館
●金蛇水神社 花まつり
●武隈の松
●芭蕉像
●貞山堀
●グリーンピア岩沼
●国名勝「おくのほそ道の風景地」 武隈の松
●日本三稲荷 竹駒神社
●市指定文化財 竹駒奴
●馬事博物館
●金蛇水神社 花まつり
●武隈の松
●芭蕉像
●貞山堀
●グリーンピア岩沼
●国名勝「おくのほそ道の風景地」 武隈の松
604112
山形
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●寒河江市役所
●ゆめタネ@さがえ
●寒河江市 イメージキャラクター「チェリン」
●清流 寒河江川
●寒河江まつり 神輿の祭典
●寒河江温泉「バラ風呂」
●慈恩寺本堂
●寒河江公園つつじ園
●岡本太郎作「生誕」
●寒河江生まれのさくらんぼ「紅秀峰」
●ゆめタネ@さがえ
●寒河江市 イメージキャラクター「チェリン」
●清流 寒河江川
●寒河江まつり 神輿の祭典
●寒河江温泉「バラ風呂」
●慈恩寺本堂
●寒河江公園つつじ園
●岡本太郎作「生誕」
●寒河江生まれのさくらんぼ「紅秀峰」
604113
山形
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●慈恩寺三重塔
●大日如来坐像
●薬師三尊像
●阿弥陀如来坐像
●菩薩坐像
●山門と慈恩寺舞楽
●十二神将立像 巳神将
●十二神将立像 卯神将
●騎象普賢菩薩像
●騎獅文殊菩薩像
●大日如来坐像
●薬師三尊像
●阿弥陀如来坐像
●菩薩坐像
●山門と慈恩寺舞楽
●十二神将立像 巳神将
●十二神将立像 卯神将
●騎象普賢菩薩像
●騎獅文殊菩薩像
604121
福島
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
「相馬野馬追」は、毎年7月最終週の土曜日〜月曜日の3日間開催される相馬地方の伝統行事です。平安時代から一千年以上の歴史を経て今なお息づく伝統の祭りとして、期間中約20万人の観光客が訪れます。
604146
山形
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●クラゲ展示の始まり「サカサクラゲ」
●春を告げる「ドフラインクラゲ」
●深海よりの来訪者「シンカイウリクラゲ」
●ノーベル化学賞受賞で一躍有名「オワンクラゲ」
●恐怖のばんでむし「カギノテクラゲ」
●海にたなびく天女の羽衣「アカクラゲ」
●山形の夏「ハナガサクラゲ」
●古賀賞受賞の立役者「オキクラゲ」
●鶴岡天神祭で化けものかぶる「アミガサクラゲ」
●小さな冬の使者「ハシゴクラゲ」
●春を告げる「ドフラインクラゲ」
●深海よりの来訪者「シンカイウリクラゲ」
●ノーベル化学賞受賞で一躍有名「オワンクラゲ」
●恐怖のばんでむし「カギノテクラゲ」
●海にたなびく天女の羽衣「アカクラゲ」
●山形の夏「ハナガサクラゲ」
●古賀賞受賞の立役者「オキクラゲ」
●鶴岡天神祭で化けものかぶる「アミガサクラゲ」
●小さな冬の使者「ハシゴクラゲ」
604149
山形
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
平成26年は羽黒山が午歳御縁年にあたり、この年に参拝すれば12回お参りしたのと同じご利益があるとされている縁年です。
●国指定特別天然記念物「表参道杉並木」
●国宝「羽黒山五重塔」
●国指定重要文化財「羽黒山三神合祭殿」 ほか
●国指定特別天然記念物「表参道杉並木」
●国宝「羽黒山五重塔」
●国指定重要文化財「羽黒山三神合祭殿」 ほか
604174
青森
販売価格(税込):
¥1,750
在庫:
売切れ
●三内丸山遺跡全景
●円筒式土器
●骨角器・鹿角
●黒曜石製石槍
●復元大型掘立柱建物
●復元大型掘立柱建物ライトアップ
●道路跡
●復元掘立柱建物
●復元竪穴住居
●復元大型竪穴住居
●円筒式土器
●骨角器・鹿角
●黒曜石製石槍
●復元大型掘立柱建物
●復元大型掘立柱建物ライトアップ
●道路跡
●復元掘立柱建物
●復元竪穴住居
●復元大型竪穴住居
604177
青森
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●義経伝説・龍馬渡海
●夢幻破邪
●陰陽 梵珠北斗星
●絆
●芽吹き心荒ぶる
●又鬼
●復興祈願『鹿嶋大明神と地震鯰』
●炎
●不撓不屈
●国性爺合戦 和籐内
●夢幻破邪
●陰陽 梵珠北斗星
●絆
●芽吹き心荒ぶる
●又鬼
●復興祈願『鹿嶋大明神と地震鯰』
●炎
●不撓不屈
●国性爺合戦 和籐内
604178
青森
販売価格(税込):
¥1,600
在庫:
売切れ
●三沢航空科学館と大空ひろば全景
●ミス・ビードル号
●航研機
●YS-11
●奈良原式2号機
●ライトフィライヤー
●F-4EJ 改(大空ひろば)
●F-1支援戦闘機(大空ひろば)
●十和田湖から引き上げた一式双発高等練習機(キ54)
●映画使用の原寸大零戦(前方)と一式双発高等練習機(後方)
●ミス・ビードル号
●航研機
●YS-11
●奈良原式2号機
●ライトフィライヤー
●F-4EJ 改(大空ひろば)
●F-1支援戦闘機(大空ひろば)
●十和田湖から引き上げた一式双発高等練習機(キ54)
●映画使用の原寸大零戦(前方)と一式双発高等練習機(後方)
604179
秋田
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
青森ねぶた、仙台七夕に並ぶ東北三大祭りのひとつ。
●シート:2014年秋田竿燈まつり観光ポスター
●切手:昼竿燈・夜竿燈の様子
●シート:2014年秋田竿燈まつり観光ポスター
●切手:昼竿燈・夜竿燈の様子
604181
宮城
販売価格(税込):
¥1,620
在庫:
売切れ
●クマガイソウ
●コマクサ
●ニッコウキスゲ
●ノアザミ
●ハマナス
●エゾアジサイ
●ヤエドクダミ
●フシグロセンノウ
●ヒガンバナ
●ミヤギノハギ
●コマクサ
●ニッコウキスゲ
●ノアザミ
●ハマナス
●エゾアジサイ
●ヤエドクダミ
●フシグロセンノウ
●ヒガンバナ
●ミヤギノハギ
604183
福島
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●Indonesian coelacanth(インドネシアシーラカンス)×9
●Juvenile of Indonesian coelacanth(インドネシアシーラカンスの稚魚)
●Juvenile of Indonesian coelacanth(インドネシアシーラカンスの稚魚)
604190
青森
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●2011年 四神降臨「白虎と青龍」×2
●古事記「日本創生」×5
●2012年 奥州平泉の栄華 阿弖流為と清衡×3
●古事記「日本創生」×5
●2012年 奥州平泉の栄華 阿弖流為と清衡×3
604191
秋田
販売価格(税込):
¥1,600
在庫:
売切れ
祖霊たちを送る盆の8月16日。出羽の山並みに日が沈むころ、羽後町西馬音内に寄せ太鼓の囃子が鳴り響きます。やがて、着飾った子供たちが、篝火のたかれた本町通りで音頭の踊りを披露し、三日間にわたる盆踊りが幕を開けます。
604192
福島
販売価格(税込):
¥1,620
在庫:
売切れ
高校生の華やかさや情熱的な踊り、笑顔あふれるフラ。高校生のフラにかける熱い夏は、数々の感動を与えてくれます。全国から集まる高校生夢舞台「フラガールズ甲子園」。
604196
宮城
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
●栗原 栗駒山
●気仙沼 潮吹岩
●白石 白石城
●塩竈 塩釜水産物仲卸市場
●仙台 伊達政宗公騎馬像
●蔵王 空中さんぽde 星空さんぽ
●石巻 サン・ファン館
●鳴子温泉 滝の湯
●南三陸 キラキラうに丼
●松島 松島湾
●気仙沼 潮吹岩
●白石 白石城
●塩竈 塩釜水産物仲卸市場
●仙台 伊達政宗公騎馬像
●蔵王 空中さんぽde 星空さんぽ
●石巻 サン・ファン館
●鳴子温泉 滝の湯
●南三陸 キラキラうに丼
●松島 松島湾