東北支社 を買うならスタマガネット 並び順:価格(高い順) 36/37ページ

東北支社

東北支社が発行した青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島の6県のふるさとフレーム切手です。


ありがとう ようこそ!! みやぎ「むすび丸」
603280
宮城
販売価格(税込): ¥1,520
在庫: 売切れ
●登米 みやぎの明治村
●気仙沼 大島
●大河原・柴田 一目千本桜
●南三陸 キラキラ丼
●仙台 伊達政宗騎馬像
●蔵王 御釜
●塩竃 鹽竃神社
●鳴子温泉 滝の湯
●白石 白石城
●松島 円通院
桜咲くせんだい宮城の風景
603552
宮城
販売価格(税込): ¥1,520
在庫: 売切れ
●鹽竃神社
●小松島公園
●七北田ダム
●青葉神社
●仙台市地下鉄富沢駅
●東照宮
●大倉ダム
●松島西行戻しの松公園
●亀岡八幡宮
●仙台の青空と桜
きたうら花紀行
603607
秋田
販売価格(税込): ¥1,520
在庫: 売切れ
10 ヘクタール(東京ドーム2.1個分)のハンノキ林の中にある湿地帯一面に白い花を咲かす刺巻湿原の「ミズバショウ」と、20ヘクタール(東京ドーム4.2個分)に自生している西木町八津・鎌足の「カタクリ」は、共に仙北市を代表する春の草花です。
希望の空へ夢をのせて!〜三沢基地航空祭〜
603344
青森
販売価格(税込): ¥1,520
在庫: 売切れ
●「がんばろう東北・絆」の記念塗装をあしらったF-2戦闘機
●沿岸を編隊飛行するF-2戦闘機
●沿岸を飛行するF-2戦闘機
●上昇中のE-2C
●収納したジープとCH-47
●夜間駐機中のCH-47
●T-4練習機
●消火訓練中のCH-47
●翼をたたんだE-2C
●夜間訓練前のCH-47
山寺 2012
603395
山形
販売価格(税込): ¥1,520
在庫: 売切れ
山寺は、正しくは宝珠山立石寺といい、貞観2年(860)清和天皇の勅願のよって慈覚大師が開いた、天台宗のお山。「閑さや岩にしみ入る蝉の声」と松尾芭蕉が詠んだ句でも有名。
仙臺 杜の都めぐり
603512
宮城
販売価格(税込): ¥1,520
在庫: 売切れ
●伊達政宗 騎馬像
●広瀬川
●青葉城跡
●定禅寺通
●野草園のミヤギノハギ
●仙臺四郎
●るーぷる仙台
●ずんだ餅
●笹かまぼこ
●松川だるま
広げよう!信頼の絆「三沢基地航空祭」三沢の空にブルーインパルスが帰ってくる!
603796
青森
販売価格(税込): ¥1,520
在庫: 売切れ
●飛行前のE-2C
●ランプインするブルーインパルス
●スワンローパスするブルーインパルス
●旋回中のCH-47J
●着陸するT-4
●編隊飛行中のT-4
●洋上を旋回するF-2A
●着陸進入中のCH-47J
●着陸態勢のF-2A
●離陸するE-2C
十和田湖畔「乙女の像」建立60周年記念
603832
青森
販売価格(税込): ¥1,520
在庫: 売切れ
●新緑の甲岳台
●若葉に包まれて
●白雲たなびく
●乙女への祝砲
●銚子大滝と光芒
●紅葉と疾風
●中湖残照
●黄葉を流れる
●凍結の西湖
●霧氷の円環
喜多方
601507
福島
販売価格(税込): ¥1,200 (通常価格 ¥2,100)
在庫: 売切れ
●喜多方のしだれ桜
●塩川バルーンフェスティバル
●喜多方ラーメン
●ボートのまち喜多方
●飯豊山
●一ノ戸橋梁
●花しょうぶ
●喜多方の夏まつり
●ひめさゆり(喜多方市の花)
●新宮熊野神社 長床
西馬音内盆踊り
601451
秋田
販売価格(税込): ¥1,200 (通常価格 ¥2,100)
在庫: 売切れ
西馬音内の盆踊は、秋田県雄勝郡羽後町西馬音内で行われる盆踊りです。阿波踊り、郡上おどりと合わせて日本三大盆踊り、毛馬内の盆踊、一日市の盆踊と合わせて秋田県三大盆踊りと称されます。
二本松の菊人形
601508
福島
販売価格(税込): ¥880
在庫: 売切れ
戦国武将などを型取った菊人形が並ぶ日本最大の菊の祭典として有名です。毎年10月に二本松城跡で開催されています。
二本松のちょうちん祭り
601509
福島
販売価格(税込): ¥880
在庫: 売切れ
提灯で高く囲った屋台が、夜の街を練り歩く、壮観な二本松神社の例大祭。日本三大提灯祭りのひとつです。
かねたんとゆかいな仲間たち
603172
山形
販売価格(税込): ¥880
在庫: 売切れ
「天地人推進プロジェクト」により2009年大河ドラマ「天地人」放送決定にあわせて一般公募、決定された。忠義の象徴、犬がモチーフとなっており、直江兼続同様「愛」の字を前立てとした兜を被っている。作者は大阪市のイラストレーター、岡野亜記。
角館〜桜紀行〜
603157
秋田
販売価格(税込): ¥864
在庫: 売切れ
●東勝楽丁 桜のカーテン
●伝承館の桜
●藤木伝四郎商店の紅枝垂桜
●桧木内川堤の桜並木
●天寧寺の桜
●岩橋家の桜
●青柳家
●石黒家
●たてつ家の紅枝垂桜
●枝垂桜と黒板塀
鶴岡
601551
山形
販売価格(税込): ¥864
在庫: 売切れ
庄内藩十四万石の城下町として栄えた鶴岡市の風景が図案。
●藩校致道館
●鶴岡公園
●旧風間家住宅丙中堂
●荘内神社
●内川と三雪橋
●新百間堀
●致道博物館
●民芸品
●大宝館
●鶴岡カトリック教会天主堂
かくのだての四季譜
601504
秋田
販売価格(税込): ¥864
在庫: 売切れ
●桧木内川堤の桜並木●角館武家屋敷通りのシダレザクラ●角館武家屋敷通り(2種)●角館武家屋敷通りの紅葉(2種)●角館武家屋敷通りの雪景色●桧木内川堤桜のトンネル●角館武家屋敷通りの桜●角館武家屋敷通りの雪化粧
龍飛
601440
青森
販売価格(税込): ¥864
在庫: 売切れ
●龍飛崎灯台
●津軽海峡龍飛崎
●龍飛崎に咲くチコリ
●龍飛崎の夕日
●龍飛崎灯台に至る階段国道
●龍飛崎の太宰治文学碑
●津軽海峡一本釣り本マグロ
●青函トンネル記念館 体験坑道ケーブルカー
●龍飛崎観光案内所 太宰治・棟方志功ゆかりの宿 旧奥谷旅館
●太宰治
青森ねぶた2008
601441
青森
販売価格(税込): ¥864
在庫: 売切れ
青森ねぶた祭は、七夕様の灯籠流しの変形であろうと言われています。七夕まつりは、七月七日の夜に、けがれを川や海に流す行事ですが、ねだふ祭も同様に七日目には、ねぶた人形を川や海へ流す習わしがあります。
裏磐梯四季さんぽ
601442
福島
販売価格(税込): ¥864
在庫: 売切れ
磐梯朝日国立公園に指定されている裏磐梯は、東北地方福島県北部にある磐梯山、安達太良山、吾妻山に囲まれた標高約800メートルにあります。
秋田の春の風景
602708
秋田
販売価格(税込): ¥864
在庫: 売切れ
●ふきのとう
●武家屋敷の桜 ×3
●桧木内川堤の桜
●鳥海山と桜
●菜の花と桜
●チューリップ
●ミズバショウ
●カタクリの花