信越支社
信越支社が発行した新潟、長野の2県のふるさとフレーム切手です。
606052
長野
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
「さくらの名所100選」にも選ばれている長野県伊那市高遠町のさくら祭には、毎年およそ35万人が訪れます。南信州に春を告げる雄大で華やかなさくらの切手が完成しました。
606053
長野
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
「さくらの名所100選」にも選ばれている長野県伊那市高遠町のさくら祭には、毎年およそ35万人が訪れます。南信州に春を告げる雄大で華やかなさくらの切手が完成しました。
606096
長野
販売価格(税込):
¥2,150
在庫:
売切れ
●3代目長野駅(1936)
●2代目長野駅(1902)
●初代長野駅(1888)
●仏閣型で親しまれた3代目長野駅(1937)
●如是姫像
●五明館 扇屋食堂
●長野駅商店街
●4代目長野駅(1996)
●E7系
●5代目長野駅(2015)
●2代目長野駅(1902)
●初代長野駅(1888)
●仏閣型で親しまれた3代目長野駅(1937)
●如是姫像
●五明館 扇屋食堂
●長野駅商店街
●4代目長野駅(1996)
●E7系
●5代目長野駅(2015)
606101
長野
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
長野県歌「信濃の国」の制定五十周年を記念し、長野県の風景を切絵作家 風間由香利さんによる切り絵で表現した切手が完成しました。
606103
長野
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●せったか せわねかせってみろ
●縁
●なもー
●信濃の国
●ありがとう
●杏
●松本 伊那 佐久 善光寺
●はあるかぶり
●それでいいら
●笑
●縁
●なもー
●信濃の国
●ありがとう
●杏
●松本 伊那 佐久 善光寺
●はあるかぶり
●それでいいら
●笑
606105
長野
販売価格(税込):
¥2,110
在庫:
売切れ
●夏色の焼岳と梓川
●河童橋、春まだ遠く
●大正池に浮かぶ
●新緑明神岳
●梓川の清流、夏
●徳沢のニリンソウ
●秋色小梨平
●主峰、奥穂高岳
●黄金の輝き
●錦秋の徳沢
●河童橋、春まだ遠く
●大正池に浮かぶ
●新緑明神岳
●梓川の清流、夏
●徳沢のニリンソウ
●秋色小梨平
●主峰、奥穂高岳
●黄金の輝き
●錦秋の徳沢
606111
新潟
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
●蔵王大祭囃屋台
●牧野忠成木像
●十分盃
●雨龍
●元旦年賀登城
●伝河井継之助書
●河井継之助
●小林虎三郎
●三島億二郎
●米百俵の群像
●牧野忠成木像
●十分盃
●雨龍
●元旦年賀登城
●伝河井継之助書
●河井継之助
●小林虎三郎
●三島億二郎
●米百俵の群像
606113
長野
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
オリジナルはがき 2枚(2種)付き。
情緒あふれる観光地として人気の妻籠宿には毎年多くの観光客が訪れます。妻籠宿をモチーフにした切手とオリジナルはがきが完成しました。
情緒あふれる観光地として人気の妻籠宿には毎年多くの観光客が訪れます。妻籠宿をモチーフにした切手とオリジナルはがきが完成しました。
606114
長野
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
中山道42番目の宿場町として知られる妻籠宿は、木曽路の一部として日本遺産に登録されています。人々の心を魅了する豊かな自然と趣ある建物が調和した美しい風景の切手が完成しました。
606123
福島・新潟
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
福島県会津若松市と友好都市関係の新潟県長岡市は、今年戊辰戦争から150年の節目を迎えます。この歴史的節目を記念して会津藩と長岡藩ゆかりの資料を使用した切手が完成しました。
●会津まつり
●桜の鶴ヶ城
●若松城天守東
●若松城天守南
●白虎隊自刃図
●長岡城攻防絵図
●伊東道右衛門
●河井継之助
●ガトリング砲(復元)
●米百俵まつり
●会津まつり
●桜の鶴ヶ城
●若松城天守東
●若松城天守南
●白虎隊自刃図
●長岡城攻防絵図
●伊東道右衛門
●河井継之助
●ガトリング砲(復元)
●米百俵まつり
606125
新潟
販売価格(税込):
¥2,870
在庫:
売切れ
クリアファイル(A4サイズ)1枚付き。東西に分かれて凧を揚げる「白根大凧合戦」はおよそ300年の伝統を現代に受け継いでいます。空に舞い上がる大凧をモチーフにした勇壮な切手が完成しました。
606135
新潟
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
新潟県柏崎の花火は「海の大花火大会」と称され、越後三大花火のひとつとして全国に知られています。この度、海の上に浮かび上がる美しい花火の切手が完成しました。
606166
新潟
販売価格(税込):
¥2,400
在庫:
売切れ
ポストカード2枚(2種類)付き。
マゼランペンギンの飼育数は、2017年末現在で世界一!上越市立水族博物館 うみがたりは、80年を超える歴史を受け継ぎ、生まれ変わる「上越の海のシンボル」というテーマのもと、2018年6月26日のグランドオープンしました。
マゼランペンギンの飼育数は、2017年末現在で世界一!上越市立水族博物館 うみがたりは、80年を超える歴史を受け継ぎ、生まれ変わる「上越の海のシンボル」というテーマのもと、2018年6月26日のグランドオープンしました。
606198
新潟
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
●いざ出航!錦繍の世界へ
●雪溶水の増水
●厳冬の駒の小屋
●湖上の出会い
●新緑奥只見湖
●秋映
●紅葉の奥只見湖
●湖上の雲海
●初冬日和
●滝雲激流の如く
●雪溶水の増水
●厳冬の駒の小屋
●湖上の出会い
●新緑奥只見湖
●秋映
●紅葉の奥只見湖
●湖上の雲海
●初冬日和
●滝雲激流の如く
606210
新潟
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
毎年8月2日〜3日、信濃川を舞台に、「長岡まつり」のメインとなる大花火大会。大曲や土浦の花火大会に並ぶ、日本三大花火大会のひとつ。
606234
長野
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
1899年、西宮神社の御祭礼「えびす講」にあわせて、街の有志たちが「長野市大煙美大会」と銘打って、「えびすの神」に誠意と感謝の意を表わすと共にえびす講の景気付けをしようと花火を打ち上げたことをきっかけ始まった大会。