信越支社
信越支社が発行した新潟、長野の2県のふるさとフレーム切手です。
606257
新潟
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
●八海山
●南魚沼市内スキー場
●こめつぐ君
●雲洞庵
●巻機山
●三国川ダム
●普光寺
●南魚沼産コシヒカリ
●牧之通り
●関興寺
●南魚沼市内スキー場
●こめつぐ君
●雲洞庵
●巻機山
●三国川ダム
●普光寺
●南魚沼産コシヒカリ
●牧之通り
●関興寺
606260
岩手・新潟
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
●佐渡 朱鷺
●長岡花火
●新潟 萬代橋
●南魚沼 雲洞庵
●火焔型土器
●南部鉄器
●盛岡・さんさ踊り
●宮古 浄土ヶ浜
●岩手山と開運橋
●鬼剣舞
●長岡花火
●新潟 萬代橋
●南魚沼 雲洞庵
●火焔型土器
●南部鉄器
●盛岡・さんさ踊り
●宮古 浄土ヶ浜
●岩手山と開運橋
●鬼剣舞
606274
長野
販売価格(税込):
¥3,050
在庫:
売切れ
A4クリアファイル付き。
御嶽海、長野県木曽郡上松町出身の力士。四股名は地元の名峰・御嶽山と所属部屋名からつけた。
御嶽海、長野県木曽郡上松町出身の力士。四股名は地元の名峰・御嶽山と所属部屋名からつけた。
606296
新潟
販売価格(税込):
¥2,520
在庫:
売切れ
ポストカード2枚付き。弥彦山頂公園のパノラマタワーやロープウェイ、彌彦神社と大鳥居等、弥彦村のお祭りや四季折々の風景10種。
606347
新潟
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
越後の霊峰、八海山の雄大な大パノラマと、色とりどりの四季が凝縮されたフレーム切手。
606414
新潟
販売価格(税込):
¥1,400
在庫:
売切れ
日本に郵便の仕組みを築いた、「日本近代郵便の父」前島密の没後百周年を記念して作成されたフレーム切手です。
●フレーム切手(82円切手・62円切手)各1枚
●台紙(B5サイズ)
●フレーム切手(82円切手・62円切手)各1枚
●台紙(B5サイズ)
606430
長野
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
伊那市高遠町の桜は「タカトオコヒガンザクラ」という固有種で、色の濃い花を咲かせます。高遠は全国の「さくら名所100選」の一つで、例年、花見のシーズンの「さくら祭り」の舞台である高遠城址公園には大勢の人が訪れ花見を楽しんでいます。
606431
長野
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
伊那市高遠町の桜は「タカトオコヒガンザクラ」という固有種で、色の濃い花を咲かせます。高遠は全国の「さくら名所100選」の一つで、例年、花見のシーズンの「さくら祭り」の舞台である高遠城址公園には大勢の人が訪れ花見を楽しんでいます。
606437
長野
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
北アルプスの贈りものと題して、信州の色とりどりの花が咲き誇ります。
アルクマをはじめ、かわいいキャラクター達も登場!
●長野県松本平広域公園
●国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)
●国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)
●長野県鳥川渓谷緑地
●アルグマ(長野県)
●アルプちゃん(松本市)
●おおまぴょん(大町市)
●グレータス(塩尻市)
●みずん(安曇野市)
アルクマをはじめ、かわいいキャラクター達も登場!
●長野県松本平広域公園
●国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)
●国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)
●長野県鳥川渓谷緑地
●アルグマ(長野県)
●アルプちゃん(松本市)
●おおまぴょん(大町市)
●グレータス(塩尻市)
●みずん(安曇野市)
606441
長野
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
約千本の桜が咲き誇る上田城は、戦国武将真田氏の居城でした。城に映える桜、堀の水面に映る桜など、城と桜の美しい景色の上田城千本桜を題材としたフレーム切手です。
毎年、上田城千本桜まつりが開催されています。
毎年、上田城千本桜まつりが開催されています。
606467
新潟
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
トキは新潟県の鳥であり、国際保護鳥に指定されています。日本産のトキは2013年10月に絶滅してしまいましたが、中国から贈られた2羽からの飼育繁殖は順調に進められています。
606472
長野
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
昨年販売した「信濃の国の笑い文字」に続く第2弾です。長野県のトレーナー住井さなえ講師と上級講師小林ひとみ講師そして廣江まさみの3名が笑い文字を書きました。信州の豊かな名所・名産物が書かれています。
●兎追いしかの山小鮒釣りしかの川
●野沢菜はごはんのおともにお茶うけポリポリ
●丸なす切り干かぼちゃにあんこの熱々おやき
●そばには山菜くるみもいいしとろろもいいなぁ ほか10種
●兎追いしかの山小鮒釣りしかの川
●野沢菜はごはんのおともにお茶うけポリポリ
●丸なす切り干かぼちゃにあんこの熱々おやき
●そばには山菜くるみもいいしとろろもいいなぁ ほか10種
606477
長野
販売価格(税込):
¥2,200
在庫:
売切れ
中部山岳国立公園の一部となっている上高地は、松本市に位置しており、四季折々の風景を満喫できることで知られています。
フレーム切手には、新緑や紅葉に染まる山々などが収まっています。
●ケショウヤナギ赤く
●大正池・冬
●岳沢湿原より
●岳沢の清流
●緑眩しく
●樹々の合間の奥穂
●河童橋と焼岳
●黄金に輝く
●秋色・上高地
●初冬のシンメトリー
フレーム切手には、新緑や紅葉に染まる山々などが収まっています。
●ケショウヤナギ赤く
●大正池・冬
●岳沢湿原より
●岳沢の清流
●緑眩しく
●樹々の合間の奥穂
●河童橋と焼岳
●黄金に輝く
●秋色・上高地
●初冬のシンメトリー
606480
長野
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
水彩画イラストレーター「Mari」氏による「美しい村 軽井沢」を描いた水彩画を使用した切手とポストカード。
●62円切手×5枚
●ポストカード5枚
●62円切手×5枚
●ポストカード5枚
606511
新潟
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
新潟県柏崎の花火は「海の大花火大会」と称され、川の長岡、山の片貝に並ぶ越後三大花火のひとつとして全国に知られています。海中空スターマインをはじめ、海の広さを利用した幅600mのワイドスターマイン、さらに尺玉100発一斉打ちと、百花繚乱の花火は見るものを魅了します。
606513
長野
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
奈良井宿は長野県塩尻市にある中山道34番目の宿場です。木曽路十一宿の中では最も標高が高く、難所の鳥居峠を控え「奈良井千軒」と言われていました。現在も重要伝統的建造物群保存地区として、当時の町並みがそのまま保存されており「美しい日本の歴史的風土100選」に選定されています。
606532
長野
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
長野オリンピックスタジアムを背景に約25メートルに伸びるはしごが格納された「屈折はしご車」や、災害地で活躍する無線中継車などの写真が題材。署員の訓練風景や集合写真も収められています。
606546
新潟
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
歴史と伝統を持つ長岡まつり大花火大会は、大曲や土浦の花火大会に並ぶ、日本三大花火大会のひとつといわれています。
信濃川を舞台に、合計約2万発というスケールの大きさを誇り、打上げられる花火の種類も豊富です。
信濃川を舞台に、合計約2万発というスケールの大きさを誇り、打上げられる花火の種類も豊富です。