信越支社
信越支社が発行した新潟、長野の2県のふるさとフレーム切手です。
606864
長野
販売価格(税込):
¥1,960
在庫:
売切れ
長野県の北部、上信越高原国立公園の志賀高原を源とする横湯川の渓谷に位置する地獄谷野猿公苑は、ニホンザルの生態等を間近で観察できる場所として、国内はもとより世界的にも有名です。
温泉に入るニホンザルや四季折々のニホンザルの生態をモチーフにしています。
温泉に入るニホンザルや四季折々のニホンザルの生態をモチーフにしています。
607849
長野
販売価格(税込):
¥8,640
在庫:
売切れ
長野県内市町村等の県下4地区(北信、東信、中信、南信)の下水道のデザインマンホールが題材。
土地柄を活かしたデザインのマンホールで信州を巡ることができます。
【北信】
長野市、中野市、飯山市、千曲市、坂城町、木島平村、野沢温泉村、信濃町、小川村、飯綱町
【東信】
上田市、小諸市、佐久市、東御市、川上村、軽井沢町、御代田町、立科町、長和町、南佐久環境衛生組合
【中信】
安曇野市、上松町、南木曽町、木祖村、木曽町、筑北村、池田町、松川村、白馬村、小谷村
【南信】
岡谷市、飯田市、諏訪市、伊那市、駒ケ根市、箕輪町、飯島町、南箕輪村、辰野町、宮田村
土地柄を活かしたデザインのマンホールで信州を巡ることができます。
【北信】
長野市、中野市、飯山市、千曲市、坂城町、木島平村、野沢温泉村、信濃町、小川村、飯綱町
【東信】
上田市、小諸市、佐久市、東御市、川上村、軽井沢町、御代田町、立科町、長和町、南佐久環境衛生組合
【中信】
安曇野市、上松町、南木曽町、木祖村、木曽町、筑北村、池田町、松川村、白馬村、小谷村
【南信】
岡谷市、飯田市、諏訪市、伊那市、駒ケ根市、箕輪町、飯島町、南箕輪村、辰野町、宮田村
603276
新潟
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●湯沢高原ロープウェイ
●アルプの里
●苗場ボードウォーク
●旭原
●大源太湖
●四十八滝
●毛渡沢橋梁
●湯沢中央公園
●不動滝
●苗場ドラゴンドラ
●アルプの里
●苗場ボードウォーク
●旭原
●大源太湖
●四十八滝
●毛渡沢橋梁
●湯沢中央公園
●不動滝
●苗場ドラゴンドラ
605780
新潟
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
佐渡市では、国際保護鳥「朱鷺」の繁殖飼育がされています。自然豊かな佐渡ヶ島と朱鷺の魅力が詰まったフレーム切手です。
604501
新潟
販売価格(税込):
¥1,750
在庫:
売切れ
2015年3月14日の北陸新幹線長野駅−金沢駅間開業に伴い、「特急はくたか」は開業前日限りで廃止されます。惜しまれつつ廃止される車両の画像10種。
●石打〜大沢
●十日町〜まつだい
●くびき〜犀潟×2
●大池いこいの森〜くびき
●虫川大杉
●六日町〜魚沼丘陵×3
●石打〜大沢
●十日町〜まつだい
●くびき〜犀潟×2
●大池いこいの森〜くびき
●虫川大杉
●六日町〜魚沼丘陵×3
607675
長野
長野県PRキャラクター「アルクマ」が、長野県の名産・名所とコラボレーションした可愛らしいフレーム切手。
●お寺
●パラボナアンテナ
●水引
●お城
●長野県立美術館
●ソースかつ丼
●そば打ち
●真田幸村
●湖
●檜笠
●お寺
●パラボナアンテナ
●水引
●お城
●長野県立美術館
●ソースかつ丼
●そば打ち
●真田幸村
●湖
●檜笠
604894
長野
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
長野県PRキャラクター「アルクマ」と諏訪市公認宣伝キャラクター「諏訪姫」。
●御柱祭「山出し木落し」
●霧ヶ峰高原
●高島城
●万治の石仏
●富士見高原花の里
●鶴峯公園つつじ
●東山魁夷画伯「緑響く」の舞台 御射鹿池
●諏訪湖の花火
●国宝 縄文のビーナスと仮面の女神
●諏訪大社の四社
●御柱祭「山出し木落し」
●霧ヶ峰高原
●高島城
●万治の石仏
●富士見高原花の里
●鶴峯公園つつじ
●東山魁夷画伯「緑響く」の舞台 御射鹿池
●諏訪湖の花火
●国宝 縄文のビーナスと仮面の女神
●諏訪大社の四社
604555
長野
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
●善光寺
●栗菓子の銘店ぞろい!小布施町
●善光寺郵便局からお便りを
●山ノ内地獄谷のスノーモンキー
●野沢温泉村はスキーも有名
●松代藩真田家でござる
●南長野新スタジアム2015年完成
●高橋まゆみ人形館
●長野の果物はおいしいね
●戸隠でおそば
●栗菓子の銘店ぞろい!小布施町
●善光寺郵便局からお便りを
●山ノ内地獄谷のスノーモンキー
●野沢温泉村はスキーも有名
●松代藩真田家でござる
●南長野新スタジアム2015年完成
●高橋まゆみ人形館
●長野の果物はおいしいね
●戸隠でおそば
606626
長野
販売価格(税込):
¥1,960
在庫:
売切れ
長野県PRキャラクター「アルクマ」は、信州をクマなく歩きまくり信州の魅力を世の中にクマなく広げるのが生きがい。
そんな「アルクマ」の生誕10周年を記念し、タキシードを着た10周年Ver.アルクマの切手が登場しました!
そんな「アルクマ」の生誕10周年を記念し、タキシードを着た10周年Ver.アルクマの切手が登場しました!
607739
長野
販売価格(税込):
¥1,620
在庫:
売切れ
アルピコ交通上高地線のイメージキャラクター「渕東(えんどう)なぎさ」のデビュー10周年を記念。
606731
新潟
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
アルペンスキーワールドカップ2020が新潟県湯沢町の苗場スキー場で開催されることを記念。同会場では、2016年以来4年ぶりの開催となります。
●湯沢の夜景
●大会ロゴマーク
●アルペンスキーW杯2016湯沢苗場大会
●苗場ドラゴンドラ
●田代ロープウェー
●湯沢高原ロープウェイ
●湯沢温泉雪まつり
●中央公園 瓢箪池
●湯沢町の花 コスモス
●苗場山全景
●湯沢の夜景
●大会ロゴマーク
●アルペンスキーW杯2016湯沢苗場大会
●苗場ドラゴンドラ
●田代ロープウェー
●湯沢高原ロープウェイ
●湯沢温泉雪まつり
●中央公園 瓢箪池
●湯沢町の花 コスモス
●苗場山全景
602692
長野
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●あんずの里
●あんずと北信五岳
●あんずの花
●一面のあんず畑
●セツブンソウ
●姨捨からの夜景
●あんずの実
●棚田
●棚田の秋
●あんずと北信五岳
●あんずと北信五岳
●あんずの花
●一面のあんず畑
●セツブンソウ
●姨捨からの夜景
●あんずの実
●棚田
●棚田の秋
●あんずと北信五岳
603469
長野
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●雷鳥〜伊那の四季〜
●大芝高原
●中央アルプスと電車
●水田線
●もみじ湖
●かもしかと仙丈ヶ岳
●仙丈ヶ岳と桜
●梅園
●ひろいじゅうたん
●桜の花
●大芝高原
●中央アルプスと電車
●水田線
●もみじ湖
●かもしかと仙丈ヶ岳
●仙丈ヶ岳と桜
●梅園
●ひろいじゅうたん
●桜の花
608580
新潟
新潟県上越地方にある「えちごトキめき鉄道」で実際に使用している列車たちのフレーム切手!
「えちごトキめきリゾート雪月花」は、桜や菜の花、妙高山や日本海など上越地域の四季の風景と競演する雪月花の写真をあしらいました。トキてつ写真コンテストの過去の優秀作品も収められています。
●能生駅の桜と雪月花
●夏の雪月花
●日本海沿岸を走る雪月花
●スノーシェッドと雪月花
●冬の雪月花×2
●菜の花と山桜
●二本木駅 スイッチバック
●妙高山と雪月花
●デットセクション走行時の雪月花
「えちごトキめきリゾート雪月花」は、桜や菜の花、妙高山や日本海など上越地域の四季の風景と競演する雪月花の写真をあしらいました。トキてつ写真コンテストの過去の優秀作品も収められています。
●能生駅の桜と雪月花
●夏の雪月花
●日本海沿岸を走る雪月花
●スノーシェッドと雪月花
●冬の雪月花×2
●菜の花と山桜
●二本木駅 スイッチバック
●妙高山と雪月花
●デットセクション走行時の雪月花
608581
新潟
新潟県上越地方にある「えちごトキめき鉄道」で実際に使用している列車たちのフレーム切手!
トキめきコレクションは、普段は見られない保守用車両、一般立ち入り不可の場所から撮影された筒石駅の地下ホームや二本木駅のスノーシェッド、日本の鉄道発祥135周年記念で1日だけヘッドマークを装着して走ったD51蒸気機関車、2020年東京オリンピック期間限定で1964年のオリンピックと同じデザインのヘッドマークをつけて走行した観光急行など、貴重な画像ばかりを切手に収めました。
●D51-827号機×2
●455系・413系 さくら
●オヤ3131「オイラン車」
●投排雪保守用車
●二本木駅スノーシェッド
●筒石駅 地下ホーム
●オヤ3131「オイラン車」内部
●ET127系・ET122形・リゾート雪月花
●455系「オリンピア」
トキめきコレクションは、普段は見られない保守用車両、一般立ち入り不可の場所から撮影された筒石駅の地下ホームや二本木駅のスノーシェッド、日本の鉄道発祥135周年記念で1日だけヘッドマークを装着して走ったD51蒸気機関車、2020年東京オリンピック期間限定で1964年のオリンピックと同じデザインのヘッドマークをつけて走行した観光急行など、貴重な画像ばかりを切手に収めました。
●D51-827号機×2
●455系・413系 さくら
●オヤ3131「オイラン車」
●投排雪保守用車
●二本木駅スノーシェッド
●筒石駅 地下ホーム
●オヤ3131「オイラン車」内部
●ET127系・ET122形・リゾート雪月花
●455系「オリンピア」
603608
新潟
販売価格(税込):
¥1,520
在庫:
売切れ
国営越後丘陵公園では、毎年3月上旬から4月中旬ごろまでが雪割草の見頃です。本フレーム切手は、新潟県南魚沼市出身の水彩画家、外山康雄さんが描く雪割草が題材となっています。
604821
長野
販売価格(税込):
¥1,600
在庫:
売切れ
●ジョナゴールド
●高坂林檎
●ブラムリーズシードリング
●アルプス乙女
●シナノスィート
●紅玉
●シナノゴールド
●秋映
●王林
●ふじ
※ガイド付き。
●高坂林檎
●ブラムリーズシードリング
●アルプス乙女
●シナノスィート
●紅玉
●シナノゴールド
●秋映
●王林
●ふじ
※ガイド付き。