信越支社 を買うならスタマガネット 並び順:価格(安い順) 25/27ページ

信越支社

信越支社が発行した新潟、長野の2県のふるさとフレーム切手です。


上高地 光と風につつまれながら
606477
長野
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
中部山岳国立公園の一部となっている上高地は、松本市に位置しており、四季折々の風景を満喫できることで知られています。
フレーム切手には、新緑や紅葉に染まる山々などが収まっています。
●ケショウヤナギ赤く
●大正池・冬
●岳沢湿原より
●岳沢の清流
●緑眩しく
●樹々の合間の奥穂
●河童橋と焼岳
●黄金に輝く
●秋色・上高地
●初冬のシンメトリー
信州まつしろ 真田十万石
604530
長野
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
●松代藩真田十万石まつり鉄砲隊
●文武学校
●真田昌幸公花押
●松代藩真田十万石まつり松代城跡
●真田邸(新御殿)
●真田信之公肖像
●真田信之公の御霊屋(長國寺)
●紺絲素懸威五枚銅具足
●松代藩真田十万石まつり
●昇り梯子の具足
●真田宝物館しぃる1枚
百名山 信州の峰々
601313
長野
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
【題材】百名山の風景をデザインしたフレーム切手。
国宝善光寺本堂再建三百年
601315
長野
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
国宝善光寺本堂は、創建以来約千四百年にわたり阿弥陀如来様との結縁の場として、深く広い信仰を得ています。このフレーム切手は、宝永四年(1707年)に再建されてから三百年を迎えたこと記念して発行されました。
●大本願 ●仁王門 ●大勧進 ●三門 ●本堂 ●五色幕に飾られた本堂×5種類
信州 上高地
601312
長野
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
【題材】初夏の大正池と焼岳、大正池、天狗池と槍ヶ岳、明神池、秋の大正池と焼岳、河童橋、梓川と穂高連峰、ニリンソウ、槍ヶ岳、涸沢
Beauty of nature 上高地
608428
長野
販売価格(税込): ¥2,210
買い物かごへ入れる
日本屈指の山岳景勝地「上高地」は、その自然豊かな景観から『特別名勝』『特別天然記念物』に認定されており、毎年多くの人々が訪れています。
マイナスイオンを感じられる雄大な自然と、絶景というにふさわしい名所を取り上げました。

●梓川と穂高連峰
●梓川の清流
●ツツジと池
●遊歩道
●穂高連峰
●きらめく水面
●河童橋
●明神岳
●朝露の河童橋
●冬の上高地
小海線全線開通80周年 これからも地域の皆さまと共に走ります。
604500
長野
販売価格(税込): ¥2,210
在庫: 売切れ
小海線は、山梨県北杜市の小淵沢駅から長野県小諸市の小諸駅までを結ぶ東日本旅客鉄道(JR 東日本)の鉄道路線です。「八ヶ岳高原線」の愛称が付けられています。
神話の縁結び
606878
新潟・長野・島根
販売価格(税込): ¥2,280
在庫: 売切れ
長野県諏訪市・新潟県糸魚川市・島根県出雲市の三市は、2019年7月6日に「古事記」などの物語の認知度向上と各市間の交流拡大を目指し「神話の縁結び かみがたりネットワーク」を設立しました。
三市交流記念として、日本の神々を描く「川崎 日香浬」氏の日本画をフレーム切手に使用しました。
日本画は、「出雲大社」、「奴奈川姫」、「諏訪の神ご誕生」ほか。
長岡花火2024
608501
新潟
販売価格(税込): ¥2,310
買い物かごへ入れる
日本三大花火大会の一つに数えられる長岡まつりの花火大会。慰霊・復興・平和の想いを込めて打ち上げられる長岡花火は、美しくも迫力のある花火で多くの人々を魅了します。
新潟県中越地震の復興を祈願して打ち上げられる「復興祈願花火フェニックス」は、打ち上げられ始めてから今年で20年の節目を迎えました。
未来へと 朱鷺めき育つ 佐渡島
608421
新潟
販売価格(税込): ¥2,310
買い物かごへ入れる
国の特別天然記念物である朱鷺が、新潟県佐渡島の自然の中でいきいきと生活する姿をデザインしたフレーム切手。
「朱鷺」の全身は白ですが、羽を広げると「朱鷺色」と呼ばれる薄紅色の羽が美しい鳥です。
越後三大花火 柏崎 海の大花火大会2024
608459
新潟
販売価格(税込): ¥2,310
買い物かごへ入れる
越後三大花火のひとつとして人々から親しまれている、ぎおん柏崎まつり「海の大花火大会」。
夕焼けの空を映し出す日本海のグラデーションや、夜空に色鮮やかに花開く豪華絢爛な花火の写真を収めました。
夢をのせ 未来に羽ばたけ 佐渡の朱鷺
608422
新潟
販売価格(税込): ¥2,310
買い物かごへ入れる
新潟県佐渡市では、国際保護鳥「朱鷺」の繁殖飼育が行われており、佐渡島の大自然の中でのびのびと生息しています。
武井武雄の世界
608463
長野
販売価格(税込): ¥2,360
買い物かごへ入れる
童画家・武井武雄生誕130年を記念。武井が描いた幻想的な版画や絵画など代表作から10点を切手に収めました。

●ダビデの竪琴 1966年
●ラムラム王 1964〜1965年
●青の魔法 1964年
●近くの世界 空 1950年
●鳥の連作No.5 1968年
●おやゆびひめ 1965年
●不死鳥 1970年
●『コドモノクニ』 1927年3月号
●『赤ノッポ青ノッポ』 1934年刊
●ことりのくに 1955年
ジャイアント馬場 王道十六文
605884
新潟
販売価格(税込): ¥2,370
在庫: 売切れ
ジャイアント馬場氏(故人)は新潟県三条市に生まれ、平成28年9月5日に「三条市名誉市民」となりました。ジャイアント馬場氏の魅力の詰まったフレーム切手です。
茅野市の縄文
605811
長野
販売価格(税込): ¥2,370
在庫: 売切れ
クリアファイル1枚(1種)付き。長野県茅野市は、多くの縄文時代の集落遺跡が発掘されており「縄文の里」として知られています。長野県茅野市から発掘された非常に貴重な土偶・土器をモチーフにした切手が完成しました。
美しい村 軽井沢
606205
長野
販売価格(税込): ¥2,370
在庫: 売切れ
「マリーニ*モンティーニ」による軽井沢町をモチーフにしたイラストを使用した可愛らしい切手です。
北陸新幹線開業
604479
新潟
販売価格(税込): ¥2,370
在庫: 売切れ
ポストカード1枚
●北陸新幹線E7系×5
●北陸新幹線E7系(グリーン車)
●上越妙高駅
●糸魚川駅
●北陸新幹線E7系(普通車)
●ロゴマーク
SLばんえつ物語(80円)
602401
新潟
販売価格(税込): ¥2,370
在庫: 売切れ
大河ドラマ『真田丸』真田氏の郷・上田
604985
長野
販売価格(税込): ¥2,400
買い物かごへ入れる
2016年NHK 大河ドラマ「真田丸」の公式商品として、真田氏ゆかりの地である上田市内の名跡を題材としたフレーム切手。

●御屋敷公園つつじ
●上田城東虎口櫓門
●真田幸村公像
●砥石城跡
●山家神社
●信綱寺
●真田石
●眞田神社
●信州真田鉄砲隊
●長谷寺

※台紙(B4サイズ、二つ折り)付き。
信州諏訪 祝御柱祭(上社)
604983
長野
販売価格(税込): ¥2,400
在庫: 売切れ
諏訪大社の御柱(おんばしら)祭は7年ごと、寅と申の年に行われる。今回の日程は上社では4月2日〜5月5日、下社では4月8日〜5月16日。
●上社木落し×4
●上社山出し里曳行
●諏訪大社上社本宮
●上社川越し
●上社騎馬行列
●上社建御柱
●上社木遣り
※クリアファイル(A4サイズ)×1枚付き