信越支社
信越支社が発行した新潟、長野の2県のふるさとフレーム切手です。
602606
長野
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
巴錦は、江戸時代に参勤交代のため北国街道を利用した加賀藩主の前田候が小布施の菊を見た際、非常に感動され未だ名前のついていない菊に「巴ノ錦」と命名したと伝えられています。
602407
長野
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●母馬が番してのます清水かな
●田楽のみそにくっつく桜かな
●夕暮れの虫を鳴かするうちわかな
●そよげそよげそよげわか竹今のうち
●湖に尻を吹かせて蝉の鳴く
●きりきりしゃんとしてさくききょうかな
●散るすすき寒くなるのが目にみゆる
●お祭りやびろうどの牛銀すすき
●ほちほちと雪にくるまる在所かな
●餅つきやせがむ子どもをはりあいに
●田楽のみそにくっつく桜かな
●夕暮れの虫を鳴かするうちわかな
●そよげそよげそよげわか竹今のうち
●湖に尻を吹かせて蝉の鳴く
●きりきりしゃんとしてさくききょうかな
●散るすすき寒くなるのが目にみゆる
●お祭りやびろうどの牛銀すすき
●ほちほちと雪にくるまる在所かな
●餅つきやせがむ子どもをはりあいに
605401
新潟
●儀明の棚田
●信濃川ラフティング
●国宝火焔型土器
●清津峡
●第67回十日町雪まつり
●美品林
●当間高原リゾート
●だんだんどうも
●大地の芸術祭
●奇祭むこ投げ
●信濃川ラフティング
●国宝火焔型土器
●清津峡
●第67回十日町雪まつり
●美品林
●当間高原リゾート
●だんだんどうも
●大地の芸術祭
●奇祭むこ投げ
604424
新潟
●石川雲蝶作
●奥只見湖
●八海山
●雲洞庵
●牧之通り
●十日町雪まつり
●国宝・火焔土器
●津南ひまわり広場
●小千谷市 錦鯉
●片貝まつり 四尺玉花火
●奥只見湖
●八海山
●雲洞庵
●牧之通り
●十日町雪まつり
●国宝・火焔土器
●津南ひまわり広場
●小千谷市 錦鯉
●片貝まつり 四尺玉花火
604104
新潟
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
シートは、第65回全国植樹祭。
●長岡市川口地域キャラクター かわぐっち
●長岡市川口地域の木 サクラ
●植樹種 ブナ
●魚沼市の木 コブシ
●南魚沼市の花 カタクリ
●津南町の花 ヒマワリ
●小千谷市の花 スイセン
●植樹種 ユキツバキ
●十日町市の花 ユリ
●湯沢町の花 コスモス
●長岡市川口地域キャラクター かわぐっち
●長岡市川口地域の木 サクラ
●植樹種 ブナ
●魚沼市の木 コブシ
●南魚沼市の花 カタクリ
●津南町の花 ヒマワリ
●小千谷市の花 スイセン
●植樹種 ユキツバキ
●十日町市の花 ユリ
●湯沢町の花 コスモス
604256
新潟
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
雲洞庵は養老元年(717年)に藤原氏ゆかりの尼寺として開かれましたがその後衰退、室町時代に上杉憲実が曹洞宗の寺として開創、本堂も建立しました。また、塩沢町の中心街は旧三国街道沿いの宿場町として栄え、その歴史と文化を復興させようと、2009 年に三国街道塩沢宿「牧之通り」として完成しました。
604155
新潟
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
四百年の伝統を誇る「片貝まつり」は、三尺玉発祥の地として知られた片貝町で毎年9月9日、10日に行われます。「筒引き」「玉送り」等の伝統行事や世界最大とされる四尺玉の打ち上げなど町中が花火一色となる熱狂的なお祭りです。
605101
長野
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
長野県が初の県立自然公園を指定してから65周年を迎えました。これを記念し、長野県庁が募集した長野県立自然公園の写真、約400点の中から厳選した20枚を切手シートの題材としました。
●御岳県立公園 御岳山二ノ池
●三峰川水系県立公園 高遠城址
●塩嶺王城県立公園 しだれ栗
●聖山高原県立公園 高原に住むテン
●天竜小渋水系県立公園 陣馬形山からの風景
●中央アルプス県立公園 木曽駒ヶ岳
●中央アルプス県立公園 濃ヶ池畔
●中央アルプス県立公園 コマウスユキソウ
●中央アルプス県立公園 祝福の音色
●中央アルプス県立公園 宝剣岳
●御岳県立公園 御岳山二ノ池
●三峰川水系県立公園 高遠城址
●塩嶺王城県立公園 しだれ栗
●聖山高原県立公園 高原に住むテン
●天竜小渋水系県立公園 陣馬形山からの風景
●中央アルプス県立公園 木曽駒ヶ岳
●中央アルプス県立公園 濃ヶ池畔
●中央アルプス県立公園 コマウスユキソウ
●中央アルプス県立公園 祝福の音色
●中央アルプス県立公園 宝剣岳
605111
長野
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
●飯山市 菜の花公園×4
●サクラ 飯山市 針湖池
●ブナ林 飯山市 なべくら高原
●飯山市 北竜湖
●水芭蕉 飯山市 斑尾高原
●早乙女 木島平村
●サクラ 飯山城址公園
●サクラ 飯山市 針湖池
●ブナ林 飯山市 なべくら高原
●飯山市 北竜湖
●水芭蕉 飯山市 斑尾高原
●早乙女 木島平村
●サクラ 飯山城址公園
605145
長野
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
●ブライダルピンク
●パパメイアン
●ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ
●グラミスキャッスル
●フィリップ・ノワレ
●プリンセスミチコ
●ラ・フランス
●レッドライオン
●ゴールドバニー
●ブリガドーン
●パパメイアン
●ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ
●グラミスキャッスル
●フィリップ・ノワレ
●プリンセスミチコ
●ラ・フランス
●レッドライオン
●ゴールドバニー
●ブリガドーン
605220
新潟
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
日本ジオパークに認定された、苗場山麓ジオパークの豊かな自然と歴史が感じられるフレーム切手です。
●苗場山を望む
●初夏の小松原湿原
●初冬の石落し
●初秋の結東石垣田
●見玉不動尊の仁王門
●厳冬の河岸段丘
●盛夏の山伏山風穴
●紅葉の石落し
●五色に色づく見倉橋
●早春のなじょもん縄文ムラ
●苗場山を望む
●初夏の小松原湿原
●初冬の石落し
●初秋の結東石垣田
●見玉不動尊の仁王門
●厳冬の河岸段丘
●盛夏の山伏山風穴
●紅葉の石落し
●五色に色づく見倉橋
●早春のなじょもん縄文ムラ
605329
新潟
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
湯沢町にある苗場スキー場とかぐらスキー場を結ぶ「ドラゴンドラ」は、日本最長の5481m(単線自動循環式)を誇るゴンドラです。秋は色彩豊かな紅葉、冬は一面白銀の世界と四季折々に姿を変える雄大な自然をモチーフにしたフレーム切手が完成しました。
●紅葉のドラゴンドラ
●苗場スキー場
●湯沢高原ロープウェイ(冬)
●コキア畑
●あやめヶ池
●田代ロープウェー
●苗場冬花火
●ドラゴンドラ(苗場)
●湯沢高原ロープウェイ
●ユリ園
●紅葉のドラゴンドラ
●苗場スキー場
●湯沢高原ロープウェイ(冬)
●コキア畑
●あやめヶ池
●田代ロープウェー
●苗場冬花火
●ドラゴンドラ(苗場)
●湯沢高原ロープウェイ
●ユリ園
605300
新潟
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
●3.5km付近
●青の洞門
●第2給水所
●魔の33曲り
●7km付近
●8km付近後山
●ヤゴ平付近
●10km付近ジャリ道
●辻又付近
●ゴール後のスイカ
●青の洞門
●第2給水所
●魔の33曲り
●7km付近
●8km付近後山
●ヤゴ平付近
●10km付近ジャリ道
●辻又付近
●ゴール後のスイカ
604835
長野
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
●天下の奇祭 みこしまつり
●朝日将軍 木曽義仲と巴御前
●ふれあう木曽馬親子
●中山道 町家造り
●星降る高原
●大通寺 鐘楼門
●涼!こもれびの滝
●静寂の朝 御嶽山
●新緑と木曽駒ヶ岳
●厳冬!白川氷柱群
●朝日将軍 木曽義仲と巴御前
●ふれあう木曽馬親子
●中山道 町家造り
●星降る高原
●大通寺 鐘楼門
●涼!こもれびの滝
●静寂の朝 御嶽山
●新緑と木曽駒ヶ岳
●厳冬!白川氷柱群
605081
長野
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
約千本の桜が咲き誇る上田城は、戦国武将真田氏の居城でした。城に映える桜、堀の水面に映る桜など、城と桜の美しい景色の上田城千本桜を題材としたフレーム切手です。
※このフレーム切手は、2015年度版「上田城千本桜」に真田幸村の家紋「六文銭」のロゴを加えたものです。
※このフレーム切手は、2015年度版「上田城千本桜」に真田幸村の家紋「六文銭」のロゴを加えたものです。
605018
新潟
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
雲洞庵は藤原氏ゆかりの尼寺として開かれ、室町時代に上杉憲実が曹洞宗の寺として開創しました。その雲洞庵と三国街道塩沢宿の牧之通りを題材にしたフレーム切手です。
●雲洞庵×5
●牧之通り×5
●雲洞庵×5
●牧之通り×5
604551
新潟
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
高田公園の周辺に植樹されている約4000本の桜が咲き競い、3000個以上のボンボリに照らされて映える美しさは、日本でも有数のものとして知られております。上野の恩賜公園、弘前城公園とともに日本三大夜桜の一つに数えられています。
604774
新潟
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
八海山は、新潟県南魚沼市に位置し、越後駒ヶ岳(えちごこまがたけ)、中ノ岳(なかのだけ)とともに越後三山(魚沼三山)の 1 峰です。古くから霊峰として崇められ、日本 200 名山にも選ばれています。この八海山の四季折々の美しい風景を切手の題材として選定しました。