北陸支社
北陸支社が発行した富山、福井、石川の3県のふるさとフレーム切手です。
602360
富山
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
富山ぶり男、富山ふくらぎ、雷鳥介などのキャラクターが代表的な富山弁を紹介します。
掲載されている富山弁「まいどはや」「おっじゃ」「かなんちゅう」「こわくさい」「気い利く」「歩いたらく」「ぼんぼ」「だやい」「いっちゃん」「来られ」
掲載されている富山弁「まいどはや」「おっじゃ」「かなんちゅう」「こわくさい」「気い利く」「歩いたらく」「ぼんぼ」「だやい」「いっちゃん」「来られ」
602357
石川
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●白峰より望む白山
●ミヤマクロユリ
●厳冬期の白山主峰
●ハクサントリカブト
●夕暮 柴山潟より白山望遠
●イワギキョウ
●翠ケ池黎明
●ハクサンコザクラ
●ふくべの大滝
●ハクサンフウロ
●ミヤマクロユリ
●厳冬期の白山主峰
●ハクサントリカブト
●夕暮 柴山潟より白山望遠
●イワギキョウ
●翠ケ池黎明
●ハクサンコザクラ
●ふくべの大滝
●ハクサンフウロ
602254
福井
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●唐門
●秋の永平寺
●鐘楼堂・山門
●道元禅師稚髪像
●納経塔・祠堂殿
●愛宕山を望む
●仏殿
●中雀門
●大庫院
●冬のライトアップ
●秋の永平寺
●鐘楼堂・山門
●道元禅師稚髪像
●納経塔・祠堂殿
●愛宕山を望む
●仏殿
●中雀門
●大庫院
●冬のライトアップ
602237
富山
販売価格(税込):
¥1,580
在庫:
売切れ
富山つばい、白海老代、チューリップダンザーズなどのキャラクターが代表的な富山弁を紹介します。
掲載されている富山弁「でかいと」「かわらしい」「きのどくなー」「あげっちゃ」「あたる」「けなるい」「かいこ」「うい」「ありがたーなる」
掲載されている富山弁「でかいと」「かわらしい」「きのどくなー」「あげっちゃ」「あたる」「けなるい」「かいこ」「うい」「ありがたーなる」
602217
富山
販売価格(税込):
¥1,580
在庫:
売切れ
●金沢湯涌夢ニ館所蔵「湯の街」
●旧江戸村施設茅葺き農家群
●湯涌温泉白鷺の足湯
●医王山鳶ケ峰
●竹久夢二歌碑
●湯涌温泉氷室小屋
●湯涌温泉源泉臼
●二俣本泉寺境内手水舎
●二俣本泉寺山門
●旧江戸村施設茅葺き農家群
●湯涌温泉白鷺の足湯
●医王山鳶ケ峰
●竹久夢二歌碑
●湯涌温泉氷室小屋
●湯涌温泉源泉臼
●二俣本泉寺境内手水舎
●二俣本泉寺山門
602137
富山
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
切手の写真は、南砺市の椿をPRすることを目的に、いのくち椿館で提供したもの。
シートのデザインは赤祖父山から望む散居村で、切手の椿は、南砺市産園芸品種と、いのくち椿館原種温室の中国・ベトナム産の展示品種から。
●宝珠
●いのくちの香り
●原種(日本)ユキツバキ
●五箇山絞
●南砺絞
●福野牡丹
●原種(中国)凹脈花茶
●原種(中国)西南紅山茶
●原種(ベトナム)フラバ
●原種(ベトナム)ハイドゥン
シートのデザインは赤祖父山から望む散居村で、切手の椿は、南砺市産園芸品種と、いのくち椿館原種温室の中国・ベトナム産の展示品種から。
●宝珠
●いのくちの香り
●原種(日本)ユキツバキ
●五箇山絞
●南砺絞
●福野牡丹
●原種(中国)凹脈花茶
●原種(中国)西南紅山茶
●原種(ベトナム)フラバ
●原種(ベトナム)ハイドゥン
602114
富山
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
富山湾を代表する味覚、ブリとホタルイカをキャラクターにして、富山弁を紹介しています。タイトルの「いかんまいけ」とは、行きましょうかの意味です。