近畿支社
近畿支社が発行した大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀、和歌山の2府4県のふるさとフレーム切手です。
608514
大阪
関西国際空港30周年を記念!
各切手には関空に就航する航空会社の機体や滑走路などの写真があしらわれた、Vol.1〜Vol.3の3種類の特別なセット。
3種類を並べると、関空の夜景が広がる仕掛けも施されています。
関西国際空港は、1994年9月4日に開港。人工島に建設された海上空港で、当時、旅客・航空貨物両方の24時間運用は日本初でした。
最近では、2022年10月に新国内線エリア、2023年12月には新国際線エリアがオープン。開港30周年を迎える現在も拡張工事が続けられており、2026年秋頃にリニューアル工事が完了する予定です。
※現地で三点購入された方限定で配布されたスリーブ付き(数量限定。三点を並べて収めることができます)。
各切手には関空に就航する航空会社の機体や滑走路などの写真があしらわれた、Vol.1〜Vol.3の3種類の特別なセット。
3種類を並べると、関空の夜景が広がる仕掛けも施されています。
関西国際空港は、1994年9月4日に開港。人工島に建設された海上空港で、当時、旅客・航空貨物両方の24時間運用は日本初でした。
最近では、2022年10月に新国内線エリア、2023年12月には新国際線エリアがオープン。開港30周年を迎える現在も拡張工事が続けられており、2026年秋頃にリニューアル工事が完了する予定です。
※現地で三点購入された方限定で配布されたスリーブ付き(数量限定。三点を並べて収めることができます)。
604859
大阪
販売価格(税込):
¥5,250
在庫:
売切れ
本フレーム切手セットは阪神タイガース球団創設 80周年を記念してつくられたものです。
●ポストカード 6 枚
●台紙(A3 サイズ、2 つ折り)
●ポストカード 6 枚
●台紙(A3 サイズ、2 つ折り)
604860
大阪
販売価格(税込):
¥5,250
在庫:
売切れ
本フレーム切手セットは阪神タイガース球団創設 80周年を記念してつくられたものです。
●ポストカード 6 枚
●台紙(A3 サイズ、2 つ折り)
●ポストカード 6 枚
●台紙(A3 サイズ、2 つ折り)
604861
大阪
販売価格(税込):
¥5,250
在庫:
売切れ
本フレーム切手セットは阪神タイガース球団創設 80周年を記念してつくられたものです。
●ポストカード 6 枚
●台紙(A3 サイズ、2 つ折り)
●ポストカード 6 枚
●台紙(A3 サイズ、2 つ折り)
604441
大阪
ポケット付き特製台紙(解説付き)、復元豊臣大坂城1/300スケールペーパークラフト付き。
●富士御神火文 黒黄羅紗陣羽織
●秋草文蒔絵硯箱
●豊臣秀吉画像(伝 狩野光信筆)
●馬藺後立付兜(模)
●鳳凰秋草文段織能衣裳
●黄金の茶室(原寸大推定復元模型)
●金箔押桐文軒丸瓦
●大阪城図屏風
●金箔押菊文大飾瓦
●豊臣時代大坂城 詰ノ丸石垣
●富士御神火文 黒黄羅紗陣羽織
●秋草文蒔絵硯箱
●豊臣秀吉画像(伝 狩野光信筆)
●馬藺後立付兜(模)
●鳳凰秋草文段織能衣裳
●黄金の茶室(原寸大推定復元模型)
●金箔押桐文軒丸瓦
●大阪城図屏風
●金箔押菊文大飾瓦
●豊臣時代大坂城 詰ノ丸石垣
608681
近畿
神戸を包み込む光の彫刻「神戸ルミナリエ」。阪神・淡路大震災の後に定着した、神戸の冬の風物詩です。
ルミナリエはイタリア語が語源で、祝祭のためのイルミネーションという意味です。第30回の作品テーマは「30年の光、永遠に輝く希望」。
ルミナリエはイタリア語が語源で、祝祭のためのイルミネーションという意味です。第30回の作品テーマは「30年の光、永遠に輝く希望」。
603021
兵庫
販売価格(税込):
¥3,050
在庫:
売切れ
神戸市で、1995年から毎年12月に行われている祭典で、通りや広場を独特の幾何学模様で構成されたイルミネーションで飾る。イタリア人のヴァレリオ・フェスティ氏と神戸市在住の今岡寛和氏の共同作品。
オリジナルデザインブックマーカー、2012年卓上カレンダー付き。
オリジナルデザインブックマーカー、2012年卓上カレンダー付き。
603690
兵庫
販売価格(税込):
¥2,980
在庫:
売切れ
ウルトラ警備隊の特殊車両であるポインター号のペーパーオブジェクト、専用切手フォルダ付き。
第一弾の愛知県版、第二弾の犬山編に続く、地方ロケ神戸編。神戸を舞台に、キングジョーとセブンの激闘を物語る第14.15話より。
第一弾の愛知県版、第二弾の犬山編に続く、地方ロケ神戸編。神戸を舞台に、キングジョーとセブンの激闘を物語る第14.15話より。
608628
滋賀
約650年前に開山された、「もみじの里」としても親しまれている寺院。例年、11月初旬から下旬にかけて、ヤマモミジを中心とする木々が色付き、境内を鮮やかに包み込みます。
608588
京都
時代祭は、京都市の平安神宮の祭りで、葵祭や祇園祭に比べると歴史は浅いものの、京都三大祭りの一つです。
●名誉奉行
●維新勤王隊列
●維新志士列
●徳川城使上洛列
●江戸時代婦人列
●豊公参朝列
●楠公上洛列
●平安時代婦人列
●神幸列
●白川女献花列
●名誉奉行
●維新勤王隊列
●維新志士列
●徳川城使上洛列
●江戸時代婦人列
●豊公参朝列
●楠公上洛列
●平安時代婦人列
●神幸列
●白川女献花列
608577
滋賀
NHK大河ドラマ第63作『光る君へ』の放送にあわせて、源氏物語の世界が描かれた切手が登場しました。
「紫式部図」や「源氏物語図屏風」、「源氏物語絵巻」など、紫式部が「源氏物語」の構想を練ったとされる大津市の石山寺に所蔵されている文化財がデザインされています。
●源氏物語絵巻 湖水五十四帖「桐壺」
●源氏物語図屏風「明石」
●伝俵屋宗達 筆 源氏物語図色紙「若紫」
●伝狩野養信 筆 源氏物語図衝立「初音」
●土佐光吉 筆 源氏物語図色紙「葵」
●本阿弥光悦 筆 新古今集紫式部和歌
●土佐光吉 筆 源氏物語図色紙「花宴」
●白描源氏物語絵巻「須磨」
●源氏物語絵巻「末摘花」
●狩野養信 筆 源氏物語図屏風「紅葉賀」
「紫式部図」や「源氏物語図屏風」、「源氏物語絵巻」など、紫式部が「源氏物語」の構想を練ったとされる大津市の石山寺に所蔵されている文化財がデザインされています。
●源氏物語絵巻 湖水五十四帖「桐壺」
●源氏物語図屏風「明石」
●伝俵屋宗達 筆 源氏物語図色紙「若紫」
●伝狩野養信 筆 源氏物語図衝立「初音」
●土佐光吉 筆 源氏物語図色紙「葵」
●本阿弥光悦 筆 新古今集紫式部和歌
●土佐光吉 筆 源氏物語図色紙「花宴」
●白描源氏物語絵巻「須磨」
●源氏物語絵巻「末摘花」
●狩野養信 筆 源氏物語図屏風「紅葉賀」
607438
大阪
販売価格(税込):
¥2,870
在庫:
売切れ
東大阪市では、ラグビーワールドカップ2019日本大会の初戦が行われた9月22日を「花園ラグビーの日」と制定。
切手には、花園ラグビー場や、花園近鉄ライナーズの試合の模様、花園ラグビーの日制定記念モニュメントとトライくんなどが使用されています。
B5台紙、ポストカード2枚付き。
※台紙とポストカードには、花園ラグビー場の芝を混抄しています。
切手には、花園ラグビー場や、花園近鉄ライナーズの試合の模様、花園ラグビーの日制定記念モニュメントとトライくんなどが使用されています。
B5台紙、ポストカード2枚付き。
※台紙とポストカードには、花園ラグビー場の芝を混抄しています。
603873
滋賀
販売価格(税込):
¥2,870
在庫:
売切れ
手ぬぐい×1枚、台紙(B5 サイズ)付き。
●夢京橋あかり館
●彦根城博物館 赤備え甲冑
●カロム
●玄宮楽々園
●済福寺 彦根大仏
●七曲がり仏壇街
●大洞弁財天
●中山道鳥居本宿
●自転車タクシー
●千代神社
●夢京橋あかり館
●彦根城博物館 赤備え甲冑
●カロム
●玄宮楽々園
●済福寺 彦根大仏
●七曲がり仏壇街
●大洞弁財天
●中山道鳥居本宿
●自転車タクシー
●千代神社
606491
大阪
販売価格(税込):
¥2,870
在庫:
売切れ
B5台紙・ポストカード2枚セット付き。
B5台紙とポストカードは、花園ラグビー場の芝を混抄した用紙を使用しています。
●改修前のスタジアム×2
●改修後のスタジアム×4
●東大阪市マスコットキャラクター トライくん ほか10種
B5台紙とポストカードは、花園ラグビー場の芝を混抄した用紙を使用しています。
●改修前のスタジアム×2
●改修後のスタジアム×4
●東大阪市マスコットキャラクター トライくん ほか10種
608631
東京・新潟・京都・兵庫・広島・熊本
江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎が描いた『仮名手本忠臣蔵』(赤穂市立歴史博物館蔵)をデザインに使用。
シート地は横大判の錦絵「仮名手本忠臣蔵 十一段目」。師直邸門前に集結した義士たちが、梯子をかけて屋根に登り、また大槌で門を打ち破って討ち入ろうとする様子が描かれています。
切手は中判の揃物で、人物を中心とした場面が描かれています。
●北斎 忠臣蔵初段
●北斎 忠臣蔵二段目
●北斎 忠臣蔵三段目
●北斎 忠臣蔵四段目
●北斎 忠臣蔵五段目
●北斎 忠臣蔵六段目
●北斎 忠臣蔵七段目
●北斎 忠臣蔵八段目
●北斎 忠臣蔵九段目
●北斎 忠臣蔵十段目
シート地は横大判の錦絵「仮名手本忠臣蔵 十一段目」。師直邸門前に集結した義士たちが、梯子をかけて屋根に登り、また大槌で門を打ち破って討ち入ろうとする様子が描かれています。
切手は中判の揃物で、人物を中心とした場面が描かれています。
●北斎 忠臣蔵初段
●北斎 忠臣蔵二段目
●北斎 忠臣蔵三段目
●北斎 忠臣蔵四段目
●北斎 忠臣蔵五段目
●北斎 忠臣蔵六段目
●北斎 忠臣蔵七段目
●北斎 忠臣蔵八段目
●北斎 忠臣蔵九段目
●北斎 忠臣蔵十段目
608565
京都
販売価格(税込):
¥2,800
在庫:
売切れ
海、山に囲まれた京丹後を巡る。シート地は昭和10年頃の天橋立ケーブルカー。
●天橋立傘松公園
●天橋立観光船KAMOME7
●天橋立観光船第二橋立丸(昭和32年頃)
●成相登山バス(昭和5年頃)
●天橋立ケーブルカー(昭和26年頃)
●天橋立ケーブルカー
●伊勢湾めぐり遊覧船かもめ8号(平成4年頃)
●路線バス
●貸切バス(昭和56年式)
●路線バス(昭和59年頃)
●天橋立傘松公園
●天橋立観光船KAMOME7
●天橋立観光船第二橋立丸(昭和32年頃)
●成相登山バス(昭和5年頃)
●天橋立ケーブルカー(昭和26年頃)
●天橋立ケーブルカー
●伊勢湾めぐり遊覧船かもめ8号(平成4年頃)
●路線バス
●貸切バス(昭和56年式)
●路線バス(昭和59年頃)
608331
近畿
販売価格(税込):
¥2,680
在庫:
売切れ
2023セ・リーグ優勝!シート地には、岡田彰布監督をはじめ有力選手が一堂に会した1枚絵がデザインされ、切手には、人気選手の試合中のワンシーンが収められています。