その他アジア
444879
インドネシア
2024年11月発行。
上海で開催された第40回アジア国際切手展。
円形切手2種を収めるホログラム加工の特殊シート。
上海で開催された第40回アジア国際切手展。
円形切手2種を収めるホログラム加工の特殊シート。
412907
タジキスタン
2024.4発行。
郵便輸送機関。サモンエア航空機、TE33A形ディーゼル機関車、蒸気機関車、自動車。
並び順2通り。
郵便輸送機関。サモンエア航空機、TE33A形ディーゼル機関車、蒸気機関車、自動車。
並び順2通り。
444880
キルギス
天山山脈の山(左列)と氷河(右列)。
ジギット山(5130m)、カイインディ氷河、カラコル山(5281m)、北部イニルチェク氷河、タラス山脈最高峰マナス山(4482m)、天山山脈最大(長さ60.5km)の氷河・南イニリチェク氷河。
ジギット山(5130m)、カイインディ氷河、カラコル山(5281m)、北部イニルチェク氷河、タラス山脈最高峰マナス山(4482m)、天山山脈最大(長さ60.5km)の氷河・南イニリチェク氷河。
442689
モンゴル
モンゴル帝国の創建者チンギス・ハーンに仕え「四駿四狗(四頭の駿馬、四匹の狗)」と讃えられた8人の武将。
【四駿】
●ジャライル部のムカリ
●アルラト部のボオルチュ
●スルドス部のチラウン
●フーシン部のボロクル
【四狗】
●ベスト部のジェベ
●ウリャンカイ部のジェルメ
●バルラス部のクビライ
●ウリャンハイ部のスブタイ
【四駿】
●ジャライル部のムカリ
●アルラト部のボオルチュ
●スルドス部のチラウン
●フーシン部のボロクル
【四狗】
●ベスト部のジェベ
●ウリャンカイ部のジェルメ
●バルラス部のクビライ
●ウリャンハイ部のスブタイ
444354
モンゴル
●リップル・ローナイ・ヨージェフ「ゲシュトの邸宅」(1912年、ハンガリー国立美術館)
●ボグダーニ・ヤカブ「鳥たちのいる静物 」(1710年頃、ハンガリー国立美術館)
●アドルフ・フェニエス「地方都市の朝」(1904年、ハンガリー国立美術館)
●マーニョキ・アーダーム「ラーコーツィ・フェレンツ2世の肖像」(1712年、ブダペスト国立西洋美術館)
●マスターMS(16世紀に活躍したM.S.のモノグラムの画家)「マリアのエリサベツ訪問」(1506年、ブダペスト国立西洋美術館)
●シニェイ・メルシェ・パール「紫のドレスの婦人」(1874年、ハンガリー国立美術館)
●ボグダーニ・ヤカブ「鳥たちのいる静物 」(1710年頃、ハンガリー国立美術館)
●アドルフ・フェニエス「地方都市の朝」(1904年、ハンガリー国立美術館)
●マーニョキ・アーダーム「ラーコーツィ・フェレンツ2世の肖像」(1712年、ブダペスト国立西洋美術館)
●マスターMS(16世紀に活躍したM.S.のモノグラムの画家)「マリアのエリサベツ訪問」(1506年、ブダペスト国立西洋美術館)
●シニェイ・メルシェ・パール「紫のドレスの婦人」(1874年、ハンガリー国立美術館)
442685
シンガポール
2種縦連刷×6。
15世紀にマレー半島に移住し貿易業などで黄金時代を築いた、主に中華系民族の独自の生活様式を示すコレクション。
上段に全体図、下段にデザイン部分を描く。
麒麟を描く磁器の鉢、牡丹のカムチェン(蓋付きポット)、ティンカット(持ち運び用の食品容器)、カイン・パンジャン(腰布)、金とダイヤの星形ブローチ、儀式用のハンカチーフ。
15世紀にマレー半島に移住し貿易業などで黄金時代を築いた、主に中華系民族の独自の生活様式を示すコレクション。
上段に全体図、下段にデザイン部分を描く。
麒麟を描く磁器の鉢、牡丹のカムチェン(蓋付きポット)、ティンカット(持ち運び用の食品容器)、カイン・パンジャン(腰布)、金とダイヤの星形ブローチ、儀式用のハンカチーフ。
553863
シンガポール
2013.5発行。
マリーナベイの遠景が図案の1種による小型シートを収める。遠景のシルエット部分に銀色の箔押し。紫外線発光インキ使用。発売当時弊社では1900円前後で販売していた商品です。今回はその際よりお求めやすい価格でのご案内です。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
マリーナベイの遠景が図案の1種による小型シートを収める。遠景のシルエット部分に銀色の箔押し。紫外線発光インキ使用。発売当時弊社では1900円前後で販売していた商品です。今回はその際よりお求めやすい価格でのご案内です。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
442700
インド
1940〜70年代のインド映画の代表的なプレイバックシンガー(映画で使われる歌を事前にレコーディングする歌手)。変形シート。
シートサイズ(最長部):128×177.5ミリ。
シートサイズ(最長部):128×177.5ミリ。
444302
モンゴル
発行100年目にユネスコ「世界の記憶」に登録されたモンゴルの一番切手「エルデフ・オチル」を描く!
切手部分は「エルデフ・オチル」1$切手(スコットカタログNo.7)で、22金のエンボス加工が施された金箔切手。
シート地右上には、郵便切手の発行を提案し、作成と発行を管理した電信郵便委員会会長マンドル・バトオチル(1895〜1938)の肖像を描く。
切手部分は「エルデフ・オチル」1$切手(スコットカタログNo.7)で、22金のエンボス加工が施された金箔切手。
シート地右上には、郵便切手の発行を提案し、作成と発行を管理した電信郵便委員会会長マンドル・バトオチル(1895〜1938)の肖像を描く。
444301
モンゴル
発行100年目にユネスコ「世界の記憶」に登録されたモンゴルの一番切手「エルデフ・オチル」を描く!
1924年7月1日に発行された、モンゴルの一番切手「エルデフ・オチル」7種と、モンゴルの郵便制度の歴史を描く。
1セント切手と共に描かれているのは、モンゴル帝国時代の駅伝制ジャムチで通行証として使用されたパイザ(牌子)。
図案は、「エルデフ・オチル」または「ナツァグドルジ」と呼ばれる“切り離せない強さと無敵の象徴”を表す十字に配置された2つの「金剛杵(こんごうしょ)=チベット仏教の重要な法具」。
1924年7月1日に発行された、モンゴルの一番切手「エルデフ・オチル」7種と、モンゴルの郵便制度の歴史を描く。
1セント切手と共に描かれているのは、モンゴル帝国時代の駅伝制ジャムチで通行証として使用されたパイザ(牌子)。
図案は、「エルデフ・オチル」または「ナツァグドルジ」と呼ばれる“切り離せない強さと無敵の象徴”を表す十字に配置された2つの「金剛杵(こんごうしょ)=チベット仏教の重要な法具」。
553846
マレーシア
1994.2発行。
グラマトフィルム属を描く1種を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
グラマトフィルム属を描く1種を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。

555747
タジキスタン
1992.5発行。
金色の騎馬像が図案。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山が低い等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
金色の騎馬像が図案。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山が低い等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。

555761
タイ
1977.10発行。
「プラー・ブー・トーング(金色のハゼ)物語」、「ナーング・ケーオナーマー(馬面珠姫)物語」、「ロットセーン王子物語」ほか、タイの文学・民話の場面を描く。「プラー・ブー・トーング(金色のハゼ)物語」は、夫に殺められた良妻カニターが神によってハゼに生まれ変わり、その後のさまざまな受難を越えて娘を幸福へ導く民話。この民話から「ハゼは決して食べない」というタイ人も少なくない。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
「プラー・ブー・トーング(金色のハゼ)物語」、「ナーング・ケーオナーマー(馬面珠姫)物語」、「ロットセーン王子物語」ほか、タイの文学・民話の場面を描く。「プラー・ブー・トーング(金色のハゼ)物語」は、夫に殺められた良妻カニターが神によってハゼに生まれ変わり、その後のさまざまな受難を越えて娘を幸福へ導く民話。この民話から「ハゼは決して食べない」というタイ人も少なくない。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。

555779
タジキスタン
2008.9発行。
ナナホシテントウ、ヨーロッパミツバチほかを描く。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山が低い等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ナナホシテントウ、ヨーロッパミツバチほかを描く。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山が低い等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。

555782
インド
2008.1発行。
アンダマンホソバジャコウほかを描く。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
アンダマンホソバジャコウほかを描く。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。