郵趣ブック を買うならスタマガネット 並び順:商品コード 8/8ページ

郵趣ブック

切手や郵便の知識を深め、楽しくためになる書籍です。
図案、発行国、消印(スタンプ)、歴史、データ集など、いろいろな切り口で切手・郵便を語る書籍たちです。時を忘れ読みふける1冊に出会えます。

震災切手 1923-1924
8710
販売価格(税込): ¥3,850
買い物かごへ入れる
製造面から全貌を明らかに!

JAPEX2023で大金賞およびグランプリに輝いた「関東大震災100年」に、新たな貴重アイテムを加えて10フレーム・160ページとした作品。震災切手の全貌について製造面を中心に、特徴的な使用例も加えた伝統郵趣コレクション。本文は英語表記だが、巻末に各ページ日本語解説付き。

■鎌倉達敏・著
■鳴美刊
■2025年3月1日刊行
■A4判・並製/174ページ/オールカラー
昭和前期郵便切手図案懸賞募集作品集
8711
販売価格(税込): ¥4,400
買い物かごへ入れる
図案から見える「激動の昭和」!

昭和前期に行われた郵便切手図案懸賞への応募作品を紹介する。募集年・募集内容は昭和11年「年賀」、16年「時局」、20年「平和新日本」、21年「日本国憲法施行記念」、28年「皇太子殿下御外遊記念」の5回で、収録した応募作品・関連図版は1021点。戦前の「時局」には戦車・軍艦などが多く描かれるが、戦後は一転してハトや国会議事堂、当時の皇太子殿下の肖像などが描かれ、図案からも「激動の昭和」が見える。

■星名定雄・編
■鳴美刊
■2025年7月1日刊行
■A4判・並製/160ページ/オールカラー
「万国郵便切手」図録
8767
販売価格(税込): ¥1,572
買い物かごへ入れる
東京上野の東京国立博物館・平成館企画展示室にて、2005年6月14日〜7月24日まで開催の特集陳列<万国郵便切手>の図録です。
2005年6月刊行 A4判・72ページ

東京国立博物館編