郵趣ブック
切手や郵便の知識を深め、楽しくためになる書籍です。
図案、発行国、消印(スタンプ)、歴史、データ集など、いろいろな切り口で切手・郵便を語る書籍たちです。時を忘れ読みふける1冊に出会えます。
8329
日仏郵便史の第一人者、松本純一氏が十余年の沈黙を破って世に問う話題の最新刊!!最終章は、本書の主人公ともいうべきフランス横浜郵便局長アンリ・J・デグロンの一代記!「デグロン君カバー」の成立の経緯を明らかにするとともに、その考案者についても大胆かつ論理的な推理を試みています。
■(財)日本郵趣協会会長 松本純一・著
■星雲社刊
■2008年4月5日発行
■A4判/上製・364ページ(オールカラー)
■(財)日本郵趣協会会長 松本純一・著
■星雲社刊
■2008年4月5日発行
■A4判/上製・364ページ(オールカラー)
8684
日本最高レベルのコレクション
「八戸カバー」「伊勢山田カバー」など固有名詞で呼ばれる名品、「竜五百文逆刷」「紅桜20銭(リ)」などの絶品など、日本最高レベルのコレクション。昨年、予約特価販売した余剰分を定価にて販売。内容は英文表記、巻末に日本語解説収録。
■山田祐司・編
■鳴美刊
■2022年12月20日発行
■A4判・函入布張上製本/カラー128ページ+解説32ページ
「八戸カバー」「伊勢山田カバー」など固有名詞で呼ばれる名品、「竜五百文逆刷」「紅桜20銭(リ)」などの絶品など、日本最高レベルのコレクション。昨年、予約特価販売した余剰分を定価にて販売。内容は英文表記、巻末に日本語解説収録。
■山田祐司・編
■鳴美刊
■2022年12月20日発行
■A4判・函入布張上製本/カラー128ページ+解説32ページ