スタンプマガジン を買うならスタマガネット 並び順:商品コード 7/7ページ

スタンプマガジン

2025 第二次世界大戦終結80周年記念「翼の勝利」1オンスプルーフ銀貨
573289
オーストラリア
販売価格(税込): ¥22,400
買い物かごへ入れる
☆第二次世界大戦終結80周年記念
☆Winged Victory「勝利の女神ニケ(Nike)」

ギリシャ神話においてニケはあらゆる分野において勝利の象徴の女神とされています。裏面には右手に剣を持ち左手に月桂樹のリースを携えた力強いニケの姿が描かれています。

●発行国:オーストラリア
●発行年:2025年
●品位:99.99%
●重量:31.107g
●直径:40.90ミリ
●発行数:5000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
ぼく、シマエナガ。可愛すぎる空飛ぶ豆大福
608695
北海道
販売価格(税込): ¥4,160
買い物かごへ入れる
札幌在住の写真家・やなぎさわごう氏の撮影による、北海道に分布する大人気の野鳥「シマエナガ」を題材としたフレーム切手、「ぼく、シマエナガ。」シリーズの第5弾。
“雪の妖精” “空飛ぶ豆大福”などと呼ばれ、広く愛されているシマエナガの、かわいらしい姿をお楽しみください。

※フレークシールケース1個、フレークシール5種類×各1部(全10種類の中から、5種類各1枚がランダムで入っています。プレミアムシルバーシールが含まれているかも!?)付き。
豊かな自然と歴史・文化のまち 新発田
608781
新潟
販売価格(税込): ¥2,800
買い物かごへ入れる
新潟県新発田市を代表する観光名所や歴史的建造物用でフレーム切手を作成。新発田市の自然や歴史・文化を感じることができるデザインとなっています。

●五十公野あやめ園
●足軽長屋
●花嫁
●金魚台輪
●清水園
●蔵春閣
●赤谷洞門
●二ノックススノーパーク
●堀部安兵衛武庸像
●新発田城
北川村「モネの庭」マルモッタン〜開園25周年記念〜
608791
四国
販売価格(税込): ¥2,880
買い物かごへ入れる
2025年4月19日に、北川村「モネの庭」マルモッタンは開園25周年を迎えました。
色がパレットのようにひろがる花の庭や、モネの愛した睡蓮が咲く水の庭、地中海と高知の光に出会うボルディゲラの庭など、モネの光と色彩と世界観をお楽しみ下さい。
2024 NL MVP受賞記念 大谷翔平プレミアムフレーム切手セット
608793
本社
販売価格(税込): ¥13,650
買い物かごへ入れる
MLB移籍7年目で悲願のワールドシリーズ優勝を達成した大谷翔平選手。2024年 MLBナショナルリーグにおいて54本塁打、130打点、59盗塁と輝かしい記録を達成し史上初となる指名打者としてのMVP受賞を記念したフレーム切手セットです。

2024年シーズンの活躍シーンを収めたプレミアムホルダー、フレーム切手シートにレギュラーシーズンの全打席成績とホームランデータを掲載した永久保存版「まるごと打者プレミアムビッグタオル」をセットにした、まさにプレミアムな逸品です。

※プレミアムホルダー×1個、「まるごと打者プレミアムビッグタオル」×1枚:サイズ(約)タテ68cm×ヨコ100cm付き。
きらめく佐渡から朱鷺だより
608800
新潟
販売価格(税込): ¥2,440
買い物かごへ入れる
新潟県佐渡市では、国際保護鳥「朱鷺」の繁殖飼育が行われており、佐渡島の大自然の中で、生き生きとたくましく暮らす朱鷺を表現。
丸亀城 〜あの美しい石垣をもう一度〜 第四弾
608804
四国
販売価格(税込): ¥2,880
買い物かごへ入れる
石垣の名城と言われる丸亀城は香川県丸亀市にある現存十二天守の一つ。当時最高技術の石垣と現存十二天守の中で一番小さな天守を持ち、日本100名城にも選ばれています。
平成30年度の豪雨及び、台風被害で石垣が崩落した丸亀城の石垣修復プロジェクトと銘打って、寄付金の受付などの活動をしており、この商品の売り上げの一部が、丸亀城の石垣復旧に役立ちます。

●春爛漫
●桜の舞う丸亀城
●牡丹桜と丸亀城
●お城を眺めてまったり
●お城まつり
●朝日と丸亀城
●満月と丸亀城
●丸亀市市制施行20周年記念ロゴマーク
●とり奉行骨付じゅうじゅう
●丸亀城三の丸延寿格閣別館
水の郷 潮来 〜ITAKO CITY〜
608814
茨城
販売価格(税込): ¥2,100
買い物かごへ入れる
毎年5月下旬から6月下旬頃にかけて開催される「水郷潮来あやめまつり」の会場となる水郷潮来あやめ園には、約500種100万株のあやめ(花菖蒲)が栽培されています。紫色や白のあやめや藤棚や紫陽花の美しさと、水郷情緒を味わうことのできる「ろ舟遊覧」や「嫁入り舟」などのイベントが楽しめます。
「エッグヘッド編」フレーム切手&ポストカードセット Ver.2
608843
本社
販売価格(税込): ¥10,690
買い物かごへ入れる
「エッグヘッド編」放送再開記念!
麦わらの一味のフレーム切手計10枚(5枚2シート)と特製台紙、「エッグヘッド編」の名場面を集めたポストカードのセットです。

※A3特製台紙×1枚、ポストカード×8枚付き。

©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
都道府県別 日本切手カタログ Vol.1 関東
7621
販売価格(税込): ¥2,530
買い物かごへ入れる
【ご予約品】8月1日新発売!さくら日本切手カタログ姉妹編
ありそうでなかった!!日本全国各地の風景や名勝、伝統文化や産業、有名人などを47都道府県ごとに採録した“ご当地” 切手カタログ!!


■都道府県別の切手カタログ!

日本では、全国各地それぞれのお国柄がわかる、郷土愛あふれる切手があまた発行され、親しまれてきました。そんな地方色豊かな切手や、あるいはパッと見ではわからなくとも、話を聞けばなるほど、ウンウンとうなずいてしまう、その土地に深い関りのある切手を、47各都道府県ごとにまとめたカタログが、今回ご案内する「都道府県別日本切手カタログ」です。今後、5分冊にわたって刊行する第1弾が「vol.1 関東」です。

■ページを開くとわかる各地の魅力!

このカタログは各都道府県それぞれに関連した図案や題材の切手を集め、都道府県ごとに「花・木」「自然・文化・風物」「ゆかりの人物」「産業・技術」の4つのテーマでまとめてあります。各テーマごとに収録内容を見てみましょう。

■「花・木」

まず「花・木」では「県の花」や「県の木」をはじめ、各都道府県内で生育しているとわかるもの、関りがはっきりわかるものを集めました。

■「自然・文化・風物」

次に「自然・文化・風物」では、各地の山河や海など自然を描く切手、神社仏閣や城郭など歴史ある建造物やランドマークの名所など、文化をテーマとした切手が採録されています。ほかにも各地の観光名所や特色あるお祭りなど、項目ごとにまとめられ採録されています。

■「ゆかりの人物」

「ゆかりの人物」では、主にその地域に関連する史跡(生地や生家、旧宅など)や記念施設(資料館や美術館)、現地の寺社や霊園に墓所がある人物を中心に紹介しています。

■「産業・技術」

最終テーマの「産業・技術」では、切手に取り上げられた各地の産業、伝統工芸品・郷土玩具などをまとめました。全国の伝統的工芸品シリーズの切手や、郷土玩具を題材とした年賀切手などが中心となります。

■題材解説と読み物コラム

このカタログは 各切手の題材とともに、地元とのゆかりについてもご紹介している点がポイントです。さらに、知っておきたいエピソードはコラムで詳しく解説していて、切手と都道府県との関係がよくわかります。図案を見ただけではわからない、地元の人も知らない意外な繋がりや発見があるかもしれません。

切手は原則として単片70%で採録され、見やすいサイズとなっています。今後は「甲信越・東海」、「北陸・近畿」、「北海道・東北」、「中国・四国・九州・沖縄」と、続々刊行が予定されています。日本全国津々浦々、気になる場所や馴染みのある土地の魅力を、この「都道府県別日本切手カタログ」で、ぜひ再発見してみてください。

■日本郵趣出版刊
■2025年8月1日刊行
■A5判・並製/176ページ/オールカラー

※画像は制作中のイメージです。