ふるさと 47都道府県の花 岩手版「キリ」

1990年発行。
キリは、材の光沢が強く淡紫色をおびて美しいので「南部の紫桐」として知られ、5月の薫風に甘い芳香をただよわせて、山里の春を飾るキリは、足利時代に遠野南部家が大和から苗を移したのが始まりと伝えられている。
※未使用美品です。
キリは、材の光沢が強く淡紫色をおびて美しいので「南部の紫桐」として知られ、5月の薫風に甘い芳香をただよわせて、山里の春を飾るキリは、足利時代に遠野南部家が大和から苗を移したのが始まりと伝えられている。
※未使用美品です。