絵画 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 23/33ページ

絵画

古典芸能シリーズ12種完
130558
販売価格(税込): ¥920
買い物かごへ入れる
1970-72年発行。

わが国古来の伝統芸能を内外に紹介する目的で発行されたシリーズ。歌舞伎、雅楽、文楽、能がテーマ。

※未使用美品です。
故宮博物院の絵画「二十四節気・冬」6種連刷
445519
台湾
販売価格(税込): ¥1,100
買い物かごへ入れる
清朝最盛期の乾隆帝時代を舞台に二十四節気の風景や風俗を描いた墨絵と解説から成る摺装冊子「墨妙珠林(卯)冊」から、冬「立冬・小雪・大雪・冬至・小寒・大寒」6種の風景。
2022年8月発行「秋」に続くシリーズ第2次。
故宮博物院の絵画「二十四節気・冬」フルシート
445520
台湾
販売価格(税込): ¥2,200
買い物かごへ入れる
清朝最盛期の乾隆帝時代を舞台に二十四節気の風景や風俗を描いた墨絵と解説から成る摺装冊子「墨妙珠林(卯)冊」から、冬「立冬・小雪・大雪・冬至・小寒・大寒」6種の風景。
2022年8月発行「秋」に続くシリーズ第2次。

6種連刷を2組収める。
江戸開府400年シリーズ第1集「武家の美」5種10面シート
121891
販売価格(税込): ¥1,570
買い物かごへ入れる
2003年発行。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
江戸開府400年シリーズ第2集「町人と美」5種10面シート
121892
販売価格(税込): ¥1,570
買い物かごへ入れる
2003年発行。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
江戸開府400年シリーズ第3集「開国へ向かって」6種10面シート
121893
販売価格(税込): ¥1,570
買い物かごへ入れる
2003年発行。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
江戸名所と粋の浮世絵 その四 初日カバー
201204
販売価格(税込): ¥1,680
買い物かごへ入れる
東京中央局 風景印×2 和文ハト印×2
国の重要伝統的建造物群保存地区 大崎下島 御手洗
605256
広島
販売価格(税込): ¥2,100
買い物かごへ入れる
江戸時代の中継貿易港御手洗には、人が集い、モノが集まり、文化が育った。町には江戸から明治、大正、昭和初期までに建てられた貴重な建物が混在している。その栄華の残像が、平成の今、日本文化を伝えてくれる。画:田中 佐知男
国際ロータリー東京大会
120776
販売価格(税込): ¥110
買い物かごへ入れる
1978年発行。

葛飾北斎画「相州梅沢左」。

※未使用美品です。
国際観光年50円
120482
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
1967年発行。

第21回国連総会において、1967年を「国際観光年」とすることが決議され、加盟各国は観光の意義・役割を普及宣伝するための各種行事を行うことになった。
図案は横山大観画「霊峰飛鶴」。
不動の富士とその前を通り過ぎる鶴の群れを対比した、最晩年85歳の作品。

※未使用美品です。
国際地震サミット
121378
販売価格(税込): ¥130
買い物かごへ入れる
1991年発行。

葛飾北斎画「凱風快晴」。

※未使用美品です。
国際放送50年 2種連刷
121048
販売価格(税込): ¥250
買い物かごへ入れる
1985年発行。

横山大観画「夜桜」

※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
国宝シリーズ第2集 <押印機>初日カバー 4枚セット
211065
販売価格(税込): ¥3,370
買い物かごへ入れる
☆日本の様々な文化の象徴、国宝を題材としたシリーズ第2集!

東京中央局 押印機×12

◇63円:風神雷神図、色絵藤花文茶壺、曜変天目ほか(絵画・工芸品)。
◇84円:根来寺大塔、本願寺飛雲閣、松江城天守、石清水八幡宮ほか(室町中期から江戸前期までの建築物)。

*押印機は花下遊楽図。
国立劇場開場 25円
120468
販売価格(税込): ¥90
買い物かごへ入れる
1966年発行。

歌川国貞画「菅原伝授手習鑑」。

※未使用美品です。
国立西洋美術館開館50年 記念カバー
291004
販売価格(税込): ¥580
買い物かごへ入れる
上野支店 記念小型印×1
国立西洋美術館はフランス人の世界的建築家で「近代建築の父」と呼ばれるル・コルビュジエ(1887-1965)による設計。
国連防災会議80円
121965
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
2005年発行。

江戸時代の鯰絵より「難儀鳥」。大地震の被害にあった人たちの商売道具でなる難儀鳥が古来地震の元とされる鯰をくわえています。いろんな道具が隠れています。

※未使用美品です。
四季の花シリーズ8種完
131405
販売価格(税込): ¥880
買い物かごへ入れる
1993-94年発行。

中村芳中、酒井抱一、鈴木其一、渡辺始興、尾形光琳の作品を描く。

※未使用美品です。
四季の花シリーズ第1集 酒井抱一「桜」
121406
販売価格(税込): ¥120
買い物かごへ入れる
1993年発行。

※未使用美品です。
四季の花シリーズ第1集 中村芳中「芥子」
121405
販売価格(税込): ¥90
買い物かごへ入れる
1993年発行。

中村芳中

※未使用美品です。
四季の花シリーズ第2集 渡辺始興「薊」
121408
販売価格(税込): ¥120
買い物かごへ入れる
1993年発行。

渡辺始興

※未使用美品です。