絵画 を買うならスタマガネット 並び順:価格(安い順) 25/33ページ

絵画

和綴豆本「一魁漫画」月岡芳年・筆
190377
販売価格(税込): ¥1,760
買い物かごへ入れる
最後の浮世絵師 芳年の傑作漫画!

武者絵の名手、師・国芳の系譜を継いだ人気絵師の名作版本。

【和綴豆本】
京都の<経師(きょうじ)>と呼ばれる和本職人によって一冊一冊手作りされています。手のひらサイズの豆本で、江戸の洒落て小粋な雰囲気をお楽しみください。

●芸艸堂刊
●B7判変形(ヨコ83×タテ115ミリ)/絵本頁平均23丁(46頁)/四つ目綴じ本
「光琳画式」尾形光琳・筆
193348
販売価格(税込): ¥1,760
買い物かごへ入れる
光琳の下絵を写し、纏めた版本。

B7判変型(ヨコ83×タテ115ミリ)/四つ目綴じ本(四つ穴を開け糸でかがる伝統的な綴じ方)/23丁46ページ
芸艸堂刊
「光琳画譜」中村芳中・筆
193349
販売価格(税込): ¥1,760
買い物かごへ入れる
芳中が描くほのぼのとした琳派の世界。

B7判変型(ヨコ83×タテ115ミリ)/四つ目綴じ本(四つ穴を開け糸でかがる伝統的な綴じ方)/23丁46ページ
芸艸堂刊
「光琳略画」酒井抱一・筆
193350
販売価格(税込): ¥1,760
買い物かごへ入れる
抱一が光琳の作品から抜粋して描いた略画集。

B7判変型(ヨコ83×タテ115ミリ)/四つ目綴じ本(四つ穴を開け糸でかがる伝統的な綴じ方)/22丁44ページ
芸艸堂刊
「鶯邨画譜」酒井抱一・筆
193351
販売価格(税込): ¥1,760
買い物かごへ入れる
抱一の代表的絵手本集。

B7判変型(ヨコ83×タテ115ミリ)/四つ目綴じ本(四つ穴を開け糸でかがる伝統的な綴じ方)/23丁46ページ
芸艸堂刊
昭和25年用年賀「円山応挙のトラ」
141005
販売価格(税込): ¥1,790
買い物かごへ入れる
1950年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
47年切手趣味週間「北斎の富士」小型シート(灰白紙)
196964
販売価格(税込): ¥1,800 (通常価格 ¥3,000)
買い物かごへ入れる
1947年発行。

稀少な“灰白紙”!

切手趣味週間小型シートには、版が2版存在し、ガッターの間隔や銘版の“造”の字の違いなどで判別可能。

※シワ、少ヤケ、微シミ、ヒンジ跡。
ゴーギャンの絵画3点(3種)
553824
仏領ポリネシア
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
1976、81、84発行。

「マンゴーを持つ女」「夢」「金色の体」が図案。

※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
79年国際文通週間「深山大沢図」【官封切り】10面シート
195361
販売価格(税込): ¥1,800 (通常価格 ¥2,200)
買い物かごへ入れる
1979年発行。

円山応挙「深山大沢図」!
官封切りシート!特価品!


※官封から取り出した糊の新鮮なシートです。耳紙に少ヤケ、シワ、ツメ跡、縁に少傷み、軽い角折れ、一部耳紙と切手に小シミ散見、異物漉き込み、一部間紙の異物写り込み箇所があります。また、経年によるシートの丸まりがあります。
※お届けするのは、シートのみとなります。官封袋は付きません。
第2次世界遺産シリーズ第6集「古都京都の文化財4」10種シート
121801
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
2002年発行。

東山文化を代表する寺・慈照寺(通称・銀閣寺)、枯山水の石庭で知られる龍安寺、浄土真宗本願寺派の本山・本願寺(西本願寺)ほか。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
日本郵政公社設立記念「四季花鳥図巻」(シール式)10種シート
121889
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
2003年発行。

※未使用美品です。
民営会社発足記念  「琳派」80円10種シート
122030
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
2007年発行。

日本郵政公社は2007年10月1日に民営化され、5つの新会社に生まれ変わりました。これにあわせて記念切手2点、新しいデザインの普通切手2点を発行しました。

切手図案は、酒井抱一筆「十二ヵ月花鳥図屏風」六曲一双(部分)より向日葵、芙蓉、菊、椿、桜と鶯、牡丹、燕子花、紫陽花、鈴木其一筆「四季花木図屏風」六曲一双(左隻部分)より楓-T、楓-U。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※シート表面の金色部分に特有の擦れ汚れ、指跡のある場合がございます。
東京国立近代美術館開館60周年・京都国立近代美術館開館50周年10種シート
122116
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
入手難シート!特別販売!

土田麦僊「湯女」、南薫造「少女」、鏑木清方「三遊亭円朝像」、岸田劉生「道路と土手と塀(切通之写生)」、上村松園「母子」、太田喜二郎「窓辺読書」、徳岡神泉「後苑雨後」、安井曽太郎「婦人像」、福田平八郎「花の習作」。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
浮世絵シリーズ第1集10種シート
122125
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
2012年発行。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
浮世絵シリーズ第3集10種シート
122182
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
2007年度から発行されてきたふるさと切手「江戸名所と粋の浮世絵」を引き継ぐ切手として、歌川広重 筆「六十余州名所図会」と江戸時代の浮世絵版画の美人画を題材としたシリーズ。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
浮世絵シリーズ第4集10種シート
122251
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
※画像は報道資料によるものです。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
浮世絵シリーズ第5集10種シート
122273
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
「諸国名所と江戸美人」として、歌川広重筆「六十余州名所図会」と江戸時代の浮世絵版画の美人画が題材。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
浮世絵シリーズ第6集10種シート
122326
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと心の風景シリーズ第1集「夏の風景」10種シート
160710
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
原画:原田 泰治
図案:
 秋田県 山本町(現三種町)「ジュンサイ」
 埼玉県 川越市「時の鐘」
 岐阜県 郡上八幡「夕涼み」
 千葉県 銚子市「小さな電車」
 香川県 小豆郡「心の海」
 滋賀県 西の湖「夕日の湖」
 長野県 松本市「七夕人形」
 三重県 伊勢市「外蔵の町」
 高知県 安芸市「野良(のら)時計」
 石川県 白山市「残暑の街」

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと心の風景シリーズ第2集「秋の風景」10種シート
160717
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
原画:原田 泰治
図案:
 富山県 砺波市「黄金色の里」
 神奈川県 横浜市「祝福」
 長野県 上水内郡「冬近し」
 群馬県 沼田市「こんにゃく畑」
 奈良県 奈良市「晩鐘の色」
 福井県 三方上中郡「コスモス」
 栃木県 芳賀郡「はしゃぎ声」
 茨城県 行方市「秋一色」
 福岡県 朝倉郡「小さなスーパー」
 熊本県 球磨郡「子守唄の村」

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。