その他の遺跡・城・観光地 を買うならスタマガネット 並び順:価格(安い順) 14/57ページ

その他の遺跡・城・観光地

ふるさと 青森版「白神山地」
160347
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1999年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 群馬版「岩宿遺跡発掘50周年記念」
160353
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1999年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 福島版「二本松の菊人形」
160355
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1999年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 佐賀版「吉野ヶ里遺跡」80円
160370
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1999年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 秋田版「角館の武家屋敷」
160373
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1999年発行。

角館は1620年に芦名氏によって開かれた城下町。

※未使用美品です。
ふるさと 愛媛版「宇和島城」
160400
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2000年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 秋田版「象潟・九十九島」
160417
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2000年発行。

象潟と鳥海山。

※未使用美品です。
ふるさと 新潟版「上越・高田城跡の夜桜」
160472
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2001年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 沖縄版「平和の礎」
160497
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2001年発行。

「平和の礎(いしじ)」は、太平洋戦争・沖縄戦終結50周年を記念して、戦没者氏名を刻み慰霊するとともに、世界平和を願い、戦争の悲惨さを後世へ伝える目的で建設された。

※未使用美品です。
ふるさと 熊本版「八千代座」
160560
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2002年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 岡山版「吉備津神社」
160583
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2003年発行。

岡山県岡山市北区に所在する神社。

※未使用美品です。
ふるさと 福島版「東北四季物語U」
160596
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2003年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 富山版「瑞龍寺」
160617
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2004年発行。

加賀藩2代藩主前田利長の菩提寺として建立された。

※未使用美品です。
ふるさと 奈良版「国宝室生寺五重塔とシャクナゲ」
160624
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2004年発行。

女人禁制の高野山に対し女性の参詣が許されていたことから「女人高野」の別名がある。

※未使用美品です。
第2次国立公園 富士箱根伊豆「三ツ峠からの富士」10円
140093
販売価格(税込): ¥190
買い物かごへ入れる
1962年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第2次国立公園 富士箱根伊豆「大瀬崎と富士」10円
140094
販売価格(税込): ¥190
買い物かごへ入れる
1962年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
国定公園 網走
140207
販売価格(税込): ¥190
買い物かごへ入れる
1960年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
<沖縄>文化財保護育成週間
151180
販売価格(税込): ¥200
買い物かごへ入れる
1963年発行。

◆カタログ番号は、「さくら日本切手カタログ」最新版によるものです。〈 〉内の番号は、旧カタログ番号を記載しています。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
1966年シリーズ 根本中堂(凹版)
104080
販売価格(税込): ¥210
買い物かごへ入れる
1966年発行。

<1966年シリーズ>
1966年7月1日からの郵便料金改訂の決定後、「NIPPON」字入り切手として発行された。UPU(万国郵便連合)の加盟国は、ローマ字による国名を印面に表示することになり、日本では「NIPPON」と表示することになったためである。

※未使用美品です。
第1次(戦前)国立公園 阿蘇2銭
140015
販売価格(税込): ¥210
買い物かごへ入れる
1939年発行。

※美品、特有の糊シワがあります。