山岳 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 9/16ページ

山岳

戦前国立公園 大屯・新高阿里山、次高タロコ小型シート「逓信省タトウ付き」(少難品)
194188
販売価格(税込): ¥36,500 (通常価格 ¥61,000)
買い物かごへ入れる
1941年発行。

カタログ価の40%Off!

※タトウ…少ヤケ、小シミ散見。シート…シワ、少ヤケ、紙シワ、小シミ散見、小汚れ、糊むら、糊小ヘゲ、縁ヤケ、間紙の付着跡、角折れ、角小欠け、縁少切れ、ヒンジ数ヵ所。
戦前国立公園 大屯・新高阿里山、次高タロコ小型シート「逓信省タトウ付き」(訳有り品)
195060
販売価格(税込): ¥24,000 (通常価格 ¥61,000)
買い物かごへ入れる
1941年発行。

戦後公園小型シート!
大変お買得品!
訳有り品!カタログ価の60%Off!


※タトウ…シワ、少ヤケ、小汚れ、小シミ散見。シート…間紙(グラシン紙)完全密着、シワ、少ヤケ、紙シワ、小シミ散見、小汚れ等のある難有り品ですがお安くご提供いたします。
◆数に限りがありますので、売り切れの際はご容赦ください。
戦前国立公園 霧島小型シート「タトウ付き」(訳有り品)
195059
販売価格(税込): ¥21,000 (通常価格 ¥70,000)
買い物かごへ入れる
1940年発行。

戦後公園小型シート!
大変お買得品!
訳有り品!カタログ価の70%Off!


※タトウ…ヤケ、角折れ、付着物、シミ散見。シート…シワ、シミ散見、縁に小欠け、小裂け等の傷みのある難有り品ですがお安くご提供いたします。
◆数に限りがありますので、売り切れの際はご容赦ください。
戦前国立公園32種完(訳有り品)
195056
販売価格(税込): ¥21,000 (通常価格 ¥84,000)
買い物かごへ入れる
1936-41年発行。

訳有り特価品!カタログ価の75%Off!
最安値!お買得品!


※シワ、ヤケ、シミ、軽い角折れ、インク小汚れ、糊小汚れ、糊小ヘゲ、指跡、鉛筆書込み、間紙の付着、付着物、異物漉き込み、アルバム図の写り、ヒンジ等のある難有り品ですが、お安くご提供いたします。
第1次(戦後発行)国立公園 上信越高原小型シート「タトウ付き」(訳有り品)
192618
販売価格(税込): ¥1,650 (通常価格 ¥5,500)
買い物かごへ入れる
1954年発行。

戦後公園小型シート!
カタログ価の70%Off!お買得品!


◆数に限りがありますので、売り切れの際はご容赦ください。

※少ヤケ、紙シワ、シミ散見、小汚れ散見、糊むら、糊小ヘゲ、一部間紙の付着跡、角折れ、インク写り、ヒンジ数ヵ所等のある状態ですが、その分お安くしてのご提供です。
第1次(戦後発行)国立公園 秩父多摩小型シート「タトウ付き」(訳有り品)
192619
販売価格(税込): ¥1,650 (通常価格 ¥5,500)
買い物かごへ入れる
1955年発行。

戦後公園小型シート!
カタログ価の70%Off!お買得品!


◆数に限りがありますので、売り切れの際はご容赦ください。

※少ヤケ、紙シワ、シミ散見、小汚れ散見、糊むら、糊小ヘゲ、一部間紙の付着跡、角折れ、インク写り、ヒンジ数ヵ所等のある状態ですが、その分お安くしてのご提供です。
第1次(戦後発行)国立公園38種完(ヒンジ品)
194835
販売価格(税込): ¥25,800 (通常価格 ¥51,650)
買い物かごへ入れる
1949-56年発行。

カタログ価の半額!お買得品!

※表面状態良好品多く、糊小汚れ、糊少ヤケ、糊小ヘゲ、一部糊黄ばみ、オフセンター、鉛筆書込み、微シミ、GM(小印)、ヒンジ付き。
第1次(戦後発行)国立公園38種完(訳有り品)
195057
販売価格(税込): ¥15,000 (通常価格 ¥51,650)
買い物かごへ入れる
1949-56年発行。

訳有り特価品!カタログ価の70%Off!
最安値!お買得品!


※シワ、ヤケ、シミ、軽い角折れ、インク小汚れ、糊小汚れ、糊小ヘゲ、指跡、鉛筆書込み、間紙の付着、付着物、異物漉き込み、アルバム図の写り、ヒンジ等のある難有り品ですが、お安くご提供いたします。
第1次(戦前)国立公園  大雪山4種完
146020
販売価格(税込): ¥11,270
買い物かごへ入れる
1940年発行。

北鎮岳、旭岳、層雲峡、十勝連山。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第1次(戦前)国立公園 大山・瀬戸内海2銭
140010
販売価格(税込): ¥220
買い物かごへ入れる
1939年発行。

鳥取県のシンボル!中国地方の最高峰!

大山(だいせん)は、鳥取県にある標高1729メートルの山。鳥取県および中国地方の最高峰。その山容から郷土富士として伯耆富士や出雲富士とも呼ばれる。日本百名山や日本百景にも選定されている。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
第1次(戦前)国立公園 日光20銭
140008
販売価格(税込): ¥3,360
買い物かごへ入れる
1938年発行。

●アヤメ平からの燧ヶ岳を描く。燧ヶ岳(ひうちがたけ)は尾瀬のシンボル的存在で、福島県最高峰で東北最高峰の山。日本百名山。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第1次国立公園 阿寒4種完
146050
販売価格(税込): ¥6,680
買い物かごへ入れる
1950年発行。

阿寒湖と雄阿寒岳、屈斜路湖、阿寒富士、摩周湖。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第1次国立公園 雲仙2種完
146076
販売価格(税込): ¥1,740
買い物かごへ入れる
1953年発行。

雲仙x主峰、千々石海岸からの雲仙岳。

【この切手のトリビアはこちら!

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第1次国立公園 雲仙小型シート(タトウ付き)
140078
販売価格(税込): ¥5,040
買い物かごへ入れる
1953年発行。

雲仙主峰5円と千々石(ちぢわ)海岸からの雲仙岳10円を収める。

※美品。
※小型シートには、特有の糊シワ、タトウに少ヤケのある場合があります。
第1次国立公園 十和田4種完
146055
販売価格(税込): ¥7,550
買い物かごへ入れる
1951年発行。

奥入瀬の渓谷。十和田湖、観湖台からの展望、八甲田連峰。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第1次国立公園 上信越高原10円
140080
販売価格(税込): ¥950
買い物かごへ入れる
1954年発行。

谷川岳は群馬・新潟の県境にある三国山脈の山である。日本百名山のひとつ。周囲の万太郎山・仙ノ倉山・茂倉岳などを総じて谷川連峰という。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第1次国立公園 上信越高原2種完
146079
販売価格(税込): ¥1,420
買い物かごへ入れる
1954年発行。

浅間山、谷川岳。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第1次国立公園 秩父多摩小型シート(タトウ付き)
140084
販売価格(税込): ¥5,040
買い物かごへ入れる
1955年発行。

奥多摩の渓流5円と秩父連峰10円を収める。

※美品。
※小型シートには、特有の糊シワ、タトウに少ヤケのある場合があります。
第1次国立公園 中部山岳14円
140062
販売価格(税込): ¥1,470
買い物かごへ入れる
1952年発行。

白馬山は、山頂に一等三角点があり、一等三角点百名山、日本百名山、新日本百名山、花の百名山、新・花の百名山に選定。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第1次国立公園 中部山岳5円
140060
販売価格(税込): ¥1,160
買い物かごへ入れる
1952年発行。

槍ヶ岳は、長野県と岐阜県の境界にあり、日本百名山、新日本百名山及び花の百名山に選定。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。