宇宙・天体 を買うならスタマガネット 並び順:価格(高い順) 1/4ページ

宇宙・天体

水星 5ドル球体型銀貨 アンティーク仕上げ
579434
バルバドス
販売価格(税込): ¥25,200
買い物かごへ入れる
☆“水星”をリアルに再現した、球体型の銀貨

太陽系最小の惑星である“水星”をリアルに再現した、球体型の1オンス銀貨が登場しました。
名前がローマ神話の商人や旅人の守護神マーキュリーに由来する水星は、太陽に最も近い位置にあるため、太陽の周りを回る軌道が特に速い惑星です。直径約4879km、クレーターが点在する表面は、昼間は430度、夜はマイナス170度の寒暖差があります。
球状のコインには、ダークなアンティーク仕上げにより、水星の表面構造が見事に再現されています。斬新な「水転写プリント」による発行国バルバドスの紋章も印象的な仕上がりとなっています。

●発行国:バルバドス
●発行年:2022年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●直径:約33.00ミリ
●発行数:4879
●状態:アンティーク仕上げ
◇専用ケース入り
宇宙 2000種
500809
販売価格(税込): ¥24,700
買い物かごへ入れる
パケットとは、多数の使用済の切手を袋に入れて販売するものです(未使用、オーダーキャンセルを含む場合があります)。一度に多くの切手を楽しめます。切手写真は商品例です。お届けする商品の内容と必ずしも同じではありません。なお、同国・同テーマ・異数種間のパケットには同じ切手が重複して含まれており、100種と200種を合わせても300種にはなりません。また、パケットには数パーセントの傷品や枚数の過不足などがある場合がございますが、その分を価格に反映させ、お安くご案内しております。あらかじめご了承ください。
月の国際デーFDC6種
412276
国連
販売価格(税込): ¥11,400
買い物かごへ入れる
【インターナショナル・ムーン・デー(月の国際デー)】
1969年7月20日は、アポロ11号が月面に着陸し、人類が宇宙へ向けて輝かしい第一歩を刻んだ記念日です。国連は、2021年の総会で「宇宙空間の平和利用における国際協力」を決議した際、人類が初めて月面を歩いたこの日を「月の国際デー」としました。

41-2274をそれぞれ貼付し、該当する本部または事務局の初日印を押印。
封筒サイズ:162×114ミリ。
宇宙(セルフ糊)10種シート
412265
ベルギー
販売価格(税込): ¥8,500
買い物かごへ入れる
ハッブル宇宙望遠鏡の後継機として2021年12月25日に打ち上げられたジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)とJWSTが捉えた惑星のイメージ。円形切手。

展開された状態のJWST、太陽系外惑星「TRAPPIST-1(トラピスト1)」の7つの惑星、天王星の環、海王星の環、火星、土星、金星、地球と月、水星、木星と4つの衛星。
シート地に月面の宇宙飛行士と太陽。4辺を目打ち型にダイカット加工した変形シート。
シートサイズ:222×160ミリ。
月の国際デー12種貼りFDC
412278
国連
販売価格(税込): ¥7,700
買い物かごへ入れる
【インターナショナル・ムーン・デー(月の国際デー)】
1969年7月20日は、アポロ11号が月面に着陸し、人類が宇宙へ向けて輝かしい第一歩を刻んだ記念日です。国連は、2021年の総会で「宇宙空間の平和利用における国際協力」を決議した際、人類が初めて月面を歩いたこの日を「月の国際デー」としました。

41-2274の12種を貼付し、それぞれの本部・事務局の初日印を押印。
封筒サイズ:262×180ミリ
月の国際デー12種
412274
国連
販売価格(税込): ¥6,890
買い物かごへ入れる
【インターナショナル・ムーン・デー(月の国際デー)】
1969年7月20日は、アポロ11号が月面に着陸し、人類が宇宙へ向けて輝かしい第一歩を刻んだ記念日です。国連は、2021年の総会で「宇宙空間の平和利用における国際協力」を決議した際、人類が初めて月面を歩いたこの日を「月の国際デー」としました。

2種縦連刷×6。並び順各2通り。
●ニューヨーク本部用:タヌリ(韓国の月周回探査機)、サーベイヤー1号(NASAの月面着陸型の観測機)。
●ジュネーブ事務局用:チャンドラヤーン3号(インドの月探査機)、SLIM(スリム)(JAXAの小型月着陸実証機)。
●ウィーン事務局用:スマート1号(ESA(欧州宇宙機関)の工学実験用の月周回探査機)、嫦娥5号(月からのサンプルリターンに成功した中国の月探査機)。
UPU75年(凹版)4種完
130167
販売価格(税込): ¥6,730
買い物かごへ入れる
1949年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
宇宙 1000種
500808
販売価格(税込): ¥5,800
買い物かごへ入れる
パケットとは、多数の使用済の切手を袋に入れて販売するものです(未使用、オーダーキャンセルを含む場合があります)。一度に多くの切手を楽しめます。切手写真は商品例です。お届けする商品の内容と必ずしも同じではありません。なお、同国、異数種間のパケットには同じ切手が重複して含まれており、100種と200種を合わせても300種にはなりません。また、パケットには数パーセントの傷品や枚数の過不足などがある場合がございますが、その分を価格に反映させ、お安くご案内しております。あらかじめご了承ください。
UPU加入75年2種完
130225
販売価格(税込): ¥5,040
買い物かごへ入れる
1952年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
月の国際デー小型シートFDC3種
412277
国連
販売価格(税込): ¥4,830
買い物かごへ入れる
【インターナショナル・ムーン・デー(月の国際デー)】
1969年7月20日は、アポロ11号が月面に着陸し、人類が宇宙へ向けて輝かしい第一歩を刻んだ記念日です。国連は、2021年の総会で「宇宙空間の平和利用における国際協力」を決議した際、人類が初めて月面を歩いたこの日を「月の国際デー」としました。

41-2275の3種を貼付し、それぞれの本部・事務局の初日印を押印。
封筒サイズ:162×114ミリ
天体シリーズ特別切手帳
190800
販売価格(税込): ¥4,800 (通常価格 ¥5,400)
買い物かごへ入れる
2021年発行。

数量限定!特価品!
太陽系の天体を一つの切手シートに描いたオリジナルシート入り!発行数わずか2万部!


オフセット6色・箔。透明ホログラム箔を使用しており、切手シートを傾けると光を反射し、切手の一部がキラキラ光る。切手帳を開くと上に解説、下に切手シートを収める。

■切手帳サイズ(2つ折り時): タテ約210ミリ×ヨコ約297ミリ。
■シートサイズ:タテ160ミリ×ヨコ258ミリ。
■発行数2万部。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 長野版「東大木曽観測所と御嶽山」20面シート
164280
販売価格(税込): ¥3,740
買い物かごへ入れる
1999年発行。

※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
月の国際デー小型シート3種貼りFDC
412279
国連
販売価格(税込): ¥3,620
買い物かごへ入れる
【インターナショナル・ムーン・デー(月の国際デー)】
1969年7月20日は、アポロ11号が月面に着陸し、人類が宇宙へ向けて輝かしい第一歩を刻んだ記念日です。国連は、2021年の総会で「宇宙空間の平和利用における国際協力」を決議した際、人類が初めて月面を歩いたこの日を「月の国際デー」としました。

41-2275の3種を貼付し、それぞれの本部・事務局の初日印を押印。
封筒サイズ:262×180ミリ
あすか打上げ30年4種シート
412316
シエラレオネ
販売価格(税込): ¥3,600
買い物かごへ入れる
1993年に日本の宇宙科学研究所(JAXA)が打ち上げた4番目の宇宙X線観測衛星。国際軌道X線天文台として多くの科学的成果を上げた。2001年3月2日運用終了。
あすか打上げ30年小型シート
412317
シエラレオネ
販売価格(税込): ¥3,450
買い物かごへ入れる
1993年に日本の宇宙科学研究所(JAXA)が打ち上げた4番目の宇宙X線観測衛星。国際軌道X線天文台として多くの科学的成果を上げた。2001年3月2日運用終了。

国旗とあすか。シート地に地球とあすか。
SLIM打上げ4種シート
442080
中央アフリカ
販売価格(税込): ¥3,250
買い物かごへ入れる
〜ムーンスナイパー〜
JAXAの無人月面探査機・着陸機SLIM(小型月着陸実証機)。
2023年9月6日打上げ。2024年1月20日史上初の月面へのピンポイント着陸に成功。
SLIM打上げ6種シート
442078
ジブチ
販売価格(税込): ¥3,200
買い物かごへ入れる
〜ムーンスナイパー〜
JAXAの無人月面探査機・着陸機SLIM(小型月着陸実証機)。
2023年9月6日打上げ。2024年1月20日史上初の月面へのピンポイント着陸に成功。
UPU75年 24円
120170
販売価格(税込): ¥3,150
買い物かごへ入れる
1949年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
SLIM打上げ小型シート
442079
ジブチ
販売価格(税込): ¥2,950
買い物かごへ入れる
〜ムーンスナイパー〜
JAXAの無人月面探査機・着陸機SLIM(小型月着陸実証機)。
2023年9月6日打上げ。2024年1月20日史上初の月面へのピンポイント着陸に成功。
月の国際デー小型シート3種
412275
国連
販売価格(税込): ¥2,740
買い物かごへ入れる
【インターナショナル・ムーン・デー(月の国際デー)】
1969年7月20日は、アポロ11号が月面に着陸し、人類が宇宙へ向けて輝かしい第一歩を刻んだ記念日です。国連は、2021年の総会で「宇宙空間の平和利用における国際協力」を決議した際、人類が初めて月面を歩いたこの日を「月の国際デー」としました。

●アポロ11号(アメリカ・NASAの宇宙船)
●ルナ2号(ソ連・月表面へ到達した最初の宇宙船)
●嫦娥4号(中国・月の裏側へ史上初の着陸に成功した月探査機)