美術・芸術・伝統芸能シリーズ を買うならスタマガネット 並び順:発売日+商品名 15/15ページ

美術・芸術・伝統芸能シリーズ

国宝第1次(1967-69)、第2次(1976-78)、第3次(1987-89)、古典芸能(1970-72)、昔ばなし(1973-75)、相撲絵(1978-79)、近代美術(1979-83)、日本の歌(1979-81)、伝統的工芸品(1984-86)、奥の細道(1987-89)、馬と文化(1990-91)、歌舞伎(1991-92)、わたしの愛唱歌(1997-99)



馬と文化シリーズ第2集 葦穂蒔絵2種連刷
121293
販売価格(税込): ¥260
買い物かごへ入れる
1990年発行。

※連刷切手は、画像と並び順が異なる場合があります。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
馬と文化シリーズ第2集 西山翠嶂「馬」
121295
販売価格(税込): ¥150
買い物かごへ入れる
1990年発行。

昭和14年・西山翠嶂作。杭につながれた馬を、的確な描線で写実的に描く。(京都市博物館所蔵)

※未使用美品です。
馬と文化シリーズ第3集 けってい
121297
販売価格(税込): ¥150
買い物かごへ入れる
1990年発行。

昭和16年・佐々木象堂作の色絵銅。生後7日目で親よりも疾く走るという馬。(真野宮宝物館所蔵)

※未使用美品です。
馬と文化シリーズ第3集 賀茂競馬文様小袖
121296
販売価格(税込): ¥150
買い物かごへ入れる
1990年発行。

江戸時代の小袖の絵模様。古くから伝わる上賀茂神社の競馬を描く。(京都国立博物館所蔵)

※未使用美品です。
馬と文化シリーズ第4集 佐野渡硯箱
121300
販売価格(税込): ¥150
買い物かごへ入れる
1991年発行。

江戸時代・尾形光琳作の硯箱の絵柄。「新古今和歌集」の定家の歌心を表現。(五島美術館所蔵)

※未使用美品です。
馬と文化シリーズ第4集 郵便現業絵巻2種連刷
121298
販売価格(税込): ¥260
買い物かごへ入れる
1991年発行。

※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
馬と文化シリーズ第5集 西郷孤月「春暖」
121302
販売価格(税込): ¥150
買い物かごへ入れる
1991年発行。

明治30年・西郷孤月作。春の花に囲まれた馬の表情があたたかい。(東京芸術大学所蔵)

※未使用美品です。
馬と文化シリーズ第5集 富嶽三十六景「武州千住図」
121301
販売価格(税込): ¥150
買い物かごへ入れる
1991年発行。

江戸末期、葛飾北斎が描いた宿場町千住。農夫と馬をユーモラスに描写。(神奈川県立博物館所蔵)

※未使用美品です。
美術の世界シリーズ第4集63円(シール式)10種シート
196113
販売価格(税込): ¥1,000 (通常価格 ¥1,300)
買い物かごへ入れる
2022年発行。

特別価格「1000円」でのご提供です!

数量限定商品ですのでぜひお早めにお求めください。

※シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡、軽い角折れ、指跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
美術の世界シリーズ第5集63円(シール式)10種シート
196118
販売価格(税込): ¥1,000 (通常価格 ¥1,340)
買い物かごへ入れる
2023年発行。

特別価格「1000円」でのご提供です!

数量限定商品ですのでぜひお早めにお求めください。

※シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡、軽い角折れ、指跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
浮世絵シリーズ第1集10種シート
122125
販売価格(税込): ¥1,850
買い物かごへ入れる
2012年発行。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
浮世絵シリーズ第6集10種シート
197449
販売価格(税込): ¥1,600 (通常価格 ¥1,800)
買い物かごへ入れる
2017年発行。

※軽い角折れ。